
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
"不具合は今のところないので、いらないドライバーの見分け方と、削除方法教えて欲しいです"
→ それは難しいですね。ドライバはハードウェアに付属しているものが殆どで、それが OS に組み込まれることによって、標準的なコマンドで機能するように作られています。ハードウェアの差異を吸収しているので、その時は動作に必要が無くても、必要になった時に役に立ちます。
従って、そのハードウェアを削除した場合は、ドライバは不要と言えるのですが、後で接続された際にまた必要になります。その都度ドライバをインストールしていては時間も掛かるので、普通は入れっ放しになっています。従って、大概はそのまま使い続けることの方が多いでしょう。
ドライバの削除は下記のように行います。
Windows 10でドライバーを削除する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
Windows 11でドライバーを削除する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
要らないドライバを見つける方が難しいでしょう。下手にドライバを削除してしまうと、パソコンが機能しなくなる場合もあるので、注意が必要です。下記は、ドライバのみをバックアップする方法です。
デバイスドライバーをバックアップする
https://www.vwnet.jp/windows/w10/2018041501/Expo …
下記はドライバをバックアップするソフトです。Windows 7 までしか書いてありませんが、Windows 10 でも動いたので恐らく 11 でも動くでしょう。バックアップを取ってから削除すれば、恐らく最悪は防げるでしょう。
システムにインストールされているすべてのドライバーをバックアップ、復元できるソフト Double Driver
https://freesoft-100.com/review/double-driver.php
No.2
- 回答日時:
コマンドプロンプトを管理者で起動し、pnputil /enum-drivers を実行すると、インストール済みのドライバーをリスト表示できます。
■不要なデバイスを判断する基準
デバイスマネージャでの操作
・デバイスがグレーアウトしている(非表示のデバイスをONにすると分かる)
・「プロパティ」で「このデバイスは使用されていません」と表示されている
・ドライバーの日付が古く、使っていない機器のものである
・「ハードウェア ID」を調べた結果、不要な機器だった
・過去に使ったUSB機器のドライバーが残っている
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
windowsモジュールインストーラーをインストールとは
Windows 10
-
起動しなくなったWindows10のPCが修理から戻ってきたらWindows11になるのは普通?
Windows 10
-
win11への移行関係で
Windows 10
-
-
4
windows11の賞味期限
Windows 10
-
5
画像のパソコンにタイプCのUSBメモリを使えますか? また、Windows10でタイプCのUSBメモ
Windows 10
-
6
Windows10を使い続けていたらどうなるのですか
Windows 10
-
7
デスクトップから直接PCを停止したい。
Windows 10
-
8
windows11で無操作で時間がたつと勝手に画面が薄暗くなるようになった
Windows 10
-
9
2つのパソコンをつないで、もう一台のパソコンのファイルを見たい。
Windows 10
-
10
win11へ移行されてしまいました
Windows 10
-
11
Windows10でPIN番号を忘れた
Windows 10
-
12
WindowsのUbuntuのパスワードを忘れてしまったのですが、リセット方法を教えて欲しいです。
Windows 10
-
13
win10を使い続けたい
Windows 10
-
14
ダウンロード可能な更新プログラム
Windows 10
-
15
【Windows11ノートパソコン】CMOSの初期化はどうやってするのか教えてく
Windows 10
-
16
WIN11にしたらデスクトップファイルの名前が変えられない。
Windows 10
-
17
Windows10の初期化ができない
Windows 10
-
18
パソコンの買い替えについて迷っています。 今朝、パソコンを起動した時に「まもなくWindows10の
Windows 10
-
19
Windows10
Windows 10
-
20
win10 → win11へ
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
AOMEIパーティションアシスト
-
パーティションの切り直し
-
VirtualBoxでWindowsXPを動かし...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
Win11 クリーンインストール後...
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
dynabook T451/58ER のパネルオ...
-
コマンドプロンプトとターミナ...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
win11を23H2から24H2へ
-
IMEが?
-
WIN10からWIN11にしたけど・・...
-
フォント
-
毎回Windowsの起動時に写真のダ...
-
Amazonの注文履歴を閲覧すると...
-
コントロールセンター3.0
-
windows10から11にアップグレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルースクリーン後に残ってし...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
windows10から11にアップグレー...
-
これはインストールプログラム...
-
古いパソコンにWindows11 をイ...
-
Windows10が起動しなくなりました
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
この外付けHDD 壊れてますか?
-
core i7-4702hq core i7-7500u ...
-
Win11 へのRufus と レジストリ...
-
システム復元とアンインストー...
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
ノートパソコンの増設メモリの...
-
Windows11 デバイスセキュリテ...
-
トレイオープンのアイコンって...
-
win11で認識しなくなった
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Revo Uninstallerの使い方の質...
おすすめ情報