
子供がCGの勉強をするのにハイスペックのPCが必要になりました。
どうやって買うのが良いか思案しています。
ドスパラとかフロンティア、パソコン工房みたいなBTOパソコンが名前あがってますが、
故障の時のアフターとかどうなんでしょうか?すぐ壊れるという話も聞きますし‥
普通のPC修理屋でも修理できるのでしょうか?
あるいはNECや富士通の直販でカスタマイズして購入するのは間違いないとは
思いますが、かなり高くつくのではないかと思っています。
当然なるべく安く買いたいですが、ハイスペPCならまさか中古と言うわけにも
行かないのではと思うのですが…
お詳しい方がいらっしゃれば、お教えて下さい。
宜しくお願い致します。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
どの程度のスペックが必要なのかを決めないことには先に進まないですけど、、、
先日、LENOVOでワークステーションを買いましたが、オンサイト保守も5年まで選べたと思います。直販で3割引位で売っていたので、BTOと比べてもそんなに割高感はなかったです。
No.7
- 回答日時:
子供が部活に入りあるスポーツを始めるときの考え方を照らし合わせてもよいかもしれません。
全くの初心者であれば求めているものが見当違いであったり挫折することも考えられます。
BTOでもメーカー品でもよいですが、低スペックなものだけ除外した上で予算とにらめっこするとよいと思います。
お子さんがドはまりすれば次に買いたいものを具体的に示してくれると思います。
ディスプレイサイズや解像度だけは大きめのものにしてあげてください。
No.6
- 回答日時:
どの程度のCGを使うかによって変わってきます。
全くの初心者で普通の学校の授業レベルであればメモリが16G入ってるものを選べば十分ですが、それ以上を求めるならドスパラなどのBTOの方が良いでしょう。 店員に相談して選べますしカスタマイズも出来、アフターも受けてくれます。
No.5
- 回答日時:
>子供がCGの勉強をする
CGって具体的にはどのようなことをされていますか?
分かりやすく言えば、現在CGに使っているアプリは何ですか?
3DCGや3DCAD/CAMというならば、PCよりもアプリの費用の方が圧倒的に負担となると思いますので。年間数十万とか
2D関連なら、思うほどハイスペックである必要はありません。
動画や3Dのレンダリングなど純粋な計算処理があるものくらいです。
ドスパラ、マウス、パソコン工房、などで、「クリエイター向けモデルのエントリー~ミッドレンジ向け」程度のもので十分だと思います。
作業用に表示領域が広いモニタをデュアルで準備するとか、そちらの方に配慮する感じがいいかなと思います。これもそこまで高いものでなくていいと思います。
個人的にNECや富士通はやめておいた方がいいと思います、
理由はそのようなクリエイター向きの、、という発想がないからです。
将来的には仕事としてやりたい、そのような企業に就職したいと思っているのであればなおさらにスペックは上げすぎないようにした方が良いです。
必要最低限ギリギリを狙った方がいいです。
そうすることで、無駄なく効率的な作業の進め方などがマスターできます。
No.4
- 回答日時:
EPSONのBTOがお薦めです。
長期のメーカー保証も付けられます。
サポートもしっかりしています。
但し、お値段は少し高め!でも信頼性は間違いなし。
https://shop.epson.jp/pc/desktop/
https://shop.epson.jp/pc/other/edc_pc/
No.3
- 回答日時:
個人的にはNECや富士通といった最大手よりも、
ショップ系のドスパラ、フロンティア、パソコン工房の方がいいと思いますね。
どれも国内の老舗ですし、会社自体の信頼度ある程度は確保されてます。
アフターサービスも悪くもないと思います。
こいういったショップ系のお店はBTO,カスタムオーダーができますので、
余分な機能を無くし自分にあったPCを買う事ができます。
金額もNECなどといった最大手メーカーよりも安いのも魅力です。
私だったら間違えなく、ショップ系のドスパラ、フロンティア、パソコン工房で買いますね。
No.2
- 回答日時:
CGの勉強をされるのでしたら、どんなPCを買えばいいかを調べて考えることも勉強になると思いますので、お子さんに調べさせてみてはいかがですか。
予算のご都合もあると思います。
100万200万余裕で使えるよというなら話は別ですが、おそらく予算も限られているでしょうし、その範囲で何を買えばいいか、使うお子さんが決めるべきだとも思います。
たとえばお子さんが小学校低学年などで、自分で調べさせるには無理があるなら、ハイスペックPCが必要なCGを学ばせること自体に無理があるといえるので、NECの直販など吊るしのPCを買っていいのではありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム 2年程前にドスパラで買ったゲーミングPCが壊れたので修理を依頼したいのですが、ドスパラは何かしらの偽 7 2023/06/02 00:01
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- BTOパソコン ゲーミングPCと普通のノートPC 8 2024/05/27 15:55
- 中古パソコン ドスパラの通販サイトで、core i 7を搭載した中古デスクトップPCが、3万円くらいで売られていま 7 2024/04/21 11:18
- BTOパソコン BTOパソコンをドスパラで購入する場合は、どれを選んだら良いんですか? 3 2023/12/20 23:19
- BTOパソコン 去年の年末にヤフーオークションでゲーミングPCが5万円くらいで売られていた 2 2024/02/06 09:45
- BTOパソコン デスクトップパソコン ドスパラのような安い会社を教えてください 8 2023/09/19 12:25
- バイクローン・バイク保険 必要な物への投資 8 2024/06/14 11:38
- CPU・メモリ・マザーボード PC メモリー 増設について 3 2023/05/23 17:12
- 転職 こういう人はハードオフに転職すればいいのに・・・ 1 2024/01/18 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
パソコンの外付け大容量記憶装置 HDDとSSDとどっちが良い? 他質問あり
ドライブ・ストレージ
-
パソコン 既製品ではないものが欲しい
デスクトップパソコン
-
-
4
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
-
5
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
6
こちらのパソコンならどちらがおすすめでしょうか? ゲームや動画編集をします。
デスクトップパソコン
-
7
パソコンを起動していない時も、マザーボードが LED でキラキラ光るのですが、パソコンのケースが特に
デスクトップパソコン
-
8
デスクトップパソコンが重いので、外付けHDDを購入したいと思います。取り付けて、例えば動画をHDDに
ドライブ・ストレージ
-
9
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
10
Windows PCの立ち上がりが遅いように思うのですが
デスクトップパソコン
-
11
中古のwin11の購入について教えてください
ノートパソコン
-
12
Wi-Fi 繋がってはいるのですが弱すぎます。 YouTubeやU-NEXTを見る分には問題ないくら
ルーター・ネットワーク機器
-
13
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
14
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
15
パソコンを起動させたらこの画面が出ました。もう一度起動させたら直ったのですが、この画像の時は一時的な
Windows 7
-
16
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
17
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
18
wi-fiとは
Wi-Fi・無線LAN
-
19
PCのミドルクラスってどのくらいの値段のどんなスペックのPCなのでしょうか? 3年くらい前にドスパラ
デスクトップパソコン
-
20
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの処分
-
デスクトップパソコンを修理し...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
armoury crate インストールを...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
パソコン工房で購入したパソコ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
数日前からシャットダウンの時...
-
risen53600パソコンのbios メモ...
-
パソコンからの音声出力について
-
esata カードで、PCI Express 3...
-
risen53600とgtx1660 32gbメモ...
-
パソコンで,不要になったファ...
-
PCのファンがうるさくてゲーム...
-
windows11のhddドライブを開こ...
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
windows11で音が出ない
-
PC-9801VXにてEMSメモリが使え...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
パソコンについて質問です。 20...
-
パソコンで小説を書きたいので...
-
デスクトップPCを海外へスーツ...
-
ゲーム等をしている時に突然全...
-
数日前からシャットダウンの時...
-
友達に頂いたPCについて質問が...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
5万円以下でおすすめのミニPCを...
-
パソコンのアプリはなぜ容量が...
-
聞きしたいです。 自作PCを作り...
-
PCを11月に買ったのですが 最近...
おすすめ情報