回答数
気になる
-
「フォト」のアプリケーションで開くには
パソコン(win10)でJPGファイルを開く時、ダブルクリックすると「ペイント」のアプリケーションで開いてしまいます。デフォルトで「フォト」のアプリケーションで開くにはどのような設定をすれば良いのでしょうか?お分かりになる方、お手数ですが教えてください。
質問日時: 2025/05/19 07:24 質問者: kunihiko1 カテゴリ: Photoshop(フォトショップ)
ベストアンサー
3
0
-
ホームページを作ろうと思いますが、2カラムの右側(左の)サイドバーの記載はスマホでは下に回りますか
ホームページを作ろうと思いますが、2カラムの右側(左の)サイドバーの記載はスマホでは下に回り込んでしまいますか???
質問日時: 2025/05/18 19:50 質問者: gejigeji1 カテゴリ: ホームページ作成・プログラミング
解決済
2
0
-
写真(jpgファイル)をトリミングするアプリケーションにつきまして
パソコン(Win10)で写真(jpgファイル)をトリミングするアプリケーションは何という名称でしょうか?お分かりになる方、お手数ですが教えてください。
ベストアンサー
6
0
-
勤怠表について ABS、TEXT関数の使い方について教えて下さい
初めまして。2つ質問です。 ①会社で勤怠表を作るに当たり、 始業時間 G5 就業時間 H5 休憩時間 I5 とし、法定外時間 K5 に =TEXT(ABS(($H5-$G5-$I5)-TIME(8,0,0)),IF(($H5-$G5-$I5)-TIME(8,0,0)<0,"-h:mm","h:mm")) を入力すると、残業時間(プラス表示)、早退時間(マイナス表示)が表示されるのですが、定時で残業時間ゼロの時に「-0:00」と表示されてしまいます。この-0:00を非表示にする方法が解る方がいればご教授お願い致します。 ※会社は週40時間勤務内での変則時間の為、マイナス表示が必要になります。 ②①のやり方だと法定外時間K列の合計はプラスの残業時間分だけなので、M列に =TEXT(ABS("8:00"-$J5),"h:mm") を入力し、早退時間をプラス表示しK列(プラス分)-M列(マイナス分)を差し引いて総残業時間を出そうと考えましたが、土日などG~I列が空欄だと「-8:00」表示、残業無しでも「0:00」が出る為非表示にしたいです。 更にM列の合計やK列との引き算も上手くいかず自力では無理かと思い質問しております。 ※週40時間を超えた分が残業代になります。 ※これ以外に別に良いやり方があれば併せてご教授下さい。よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/05/18 16:07 質問者: より26 カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
1
-
IT用語の「アクセスポイント」とは何か?その2 文字列で表示できないの?
お世話になっております。 前回、下記質問をしました IT用語の「アクセスポイント」とは何か? 具体的に教えて! https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14102857.html 頂いた回答 アクセスポイントとは物理的なものである。 ************** ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。 ************** さて、とあるITサービスにて、IPアドレスおよび「アクセスポイント」によるアクセス制限 を実行しております。 その画面の内容を添付画像としてお付けしますが、下記のような記載があります。 「アクセスを拒否したいIPアドレス、またはアクセスポイントを設定できます。 1行ごとに区切って設定してください」 添付した画像にように、すでにアクセス拒否するIPアドレスを登録しております。 これと同様に「アクセス拒否するアクセスポイント」を登録したいのです。 ところが前回質問の回答では 「アクセスポイントというのは物理的なもの、すなわちハードウェアや設備のことである」 ということですが。。。。 アクセスポイントというのはIPアドレスのように文字列で表すことができるものではないのでしょうか? おそらくは、「アクセスポイント」という用語に関して、揺れ、ブレ、マイナー表現、IT方言、があり、 1「アクセスポイント = 物理的な設備、ハードウェアであり、文字列で表現するものではない」 2「アクセスポイント = IPアドレスと同様に文字列で表現するものである」 というような2通り(あるいはそれ以上)の意味があるか、もしくは 3「アクセスポイント = IPアドレスと同様に文字列で表現するものである ただし、これをアクセスポイントという語を当てるのはマイナーな表現、IT方言であり 一般的には ●●●●● と表現、表記するのが正しい」 という状態なのではないか? と思います。 そこで質問です 上記の2,3に該当するのは下記のどの部分でしょうか? 教えて下さい この中↓で、アクセスポイントはどの部分? ********************** 1.75.79.*** sp1-75-79-***.smd03.spmode.ne.jp Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Mobile Safari/537.36 **********************
ベストアンサー
3
0
-
IT用語の「アクセスポイント」とは何か? 具体的に教えて!
IT用語の「アクセスポイント」とは何でしょうか? 具体的に教えて下さい 例えば下記の通信データの場合、どれがアクセスポイントを指すものでしょうか? プライバシー保護のために一部伏字にします。 ********************** 1.75.79.*** sp1-75-79-***.smd03.spmode.ne.jp Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Mobile Safari/537.36 ********************** 一番上はIPアドレスだと思うのですが、アクセスポイントはどれでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
光彩の使い方
今使っているリブレオフィスとか言うのに光彩とかいう機能があるのに気づきました。 写真などの周りにうっすらと光るような色を付ける機能みたいです あんま使ったことないのですがどんな時にどんな風に使うと効果的で、使うべきじゃないのはどんな時でしょうか? 例として、女性の写真で左手だして「こちら」みたいに案内する風の写真の交際はどんな色と工夫をすべきですかね?
質問日時: 2025/05/18 09:02 質問者: linkshuu カテゴリ: Photoshop(フォトショップ)
解決済
1
0
-
NEC lavieアプリナビ非表示
よろしくお願いします。 NEC lavieアプリナビ自動起動が毎日最初の起動時に表示します。 非表示にしたいですが、タスクマネージャーのスタートにも項目がありません。 又設定のアプリにはありますが終了を押下しても終了していません。 OFのボタンがあればいいですけれど見つかりません。 アンインストールはできますがたまに見たいときもあるので非表示がいいですけどね。(Windows11)
解決済
3
0
-
パソコンで文字入力時に@マークが打てなくなりました。[になります。パソコンを替えてからです。教えてく
パソコンで文字入力時に@マークが打てなくなりました。[になります。パソコンを替えてからです。教えてください。
質問日時: 2025/05/18 07:55 質問者: ki1013 カテゴリ: Windows Vista・XP
ベストアンサー
5
0
-
ウィルスバスターの無料版が期限切れちゃったんですが、もう無料でパソコンのウィルス対策は無理ですか?
ウィルスバスターの無料版が期限切れちゃったんですが、もう無料でパソコンのウィルス対策は無理ですか? どうしたら良いのでしょうか。 お金出して買うしかないですか。
質問日時: 2025/05/18 00:10 質問者: Beauty-diary71110202 カテゴリ: マルウェア・コンピュータウイルス
解決済
6
0
-
特定のアプリだけキーボードが消えてしまいます。何故でしょうか。 消えて打てなくなり数十分後に出たと思
特定のアプリだけキーボードが消えてしまいます。何故でしょうか。 消えて打てなくなり数十分後に出たと思ったら5秒もたたずに消えてしまいます。 zetaというAIチャットアプリです。 端末が悪いのかアプリかどちらですか。
解決済
1
0
-
ペイデイ とうアプリはお金を借り、返す 事のできるアプリですよね。 お金を借りる必要のない人にはいら
ペイデイ とうアプリはお金を借り、返す 事のできるアプリですよね。 お金を借りる必要のない人にはいらないですよね?
ベストアンサー
1
0
-
ワードで図の変更をすると図の縦横比が変わる。
ワード2007です。 図の変更をすると新しい写真の縦横バランスになってしまいます。 今のレイアウトの写真の縦横比のまま新しい写真を入れる方法はありますか?
解決済
1
0
-
LinuxのOSで、Adobeフォトショやイラレ(古いver.7か8)は、動きますか?
Windows11のくりかえす不具合で嫌気が差し、Linuxのりかえしたほうがよいと、ちらほらYouTubeにでてきてますが、Adobeフォトショやイラストレーター(古いタイプバージョン7か8)は、Linuxで動きますか? PC環境は、現在Windows10 64bitです。
解決済
6
0
-
AndroidスマホにUSBハブを付けたら、USB機器を複数使えますか? 例として ・dac内蔵イヤ
AndroidスマホにUSBハブを付けたら、USB機器を複数使えますか? 例として ・dac内蔵イヤホンジャック変換 + USBコンデンサーマイク ・外付けSSD + 外部ディスプレイ 等です。 何となくキーボードとマウスのような、複雑では無いものはイケる気もするのですが⋯。 詳しい方、よろしくお願いします。
ベストアンサー
3
0
-
至急です。 電源入れたままSIMカード抜き差ししたら「こんにちは」と出てきました。 データは消えてし
至急です。 電源入れたままSIMカード抜き差ししたら「こんにちは」と出てきました。 データは消えてしまったでしょうか
質問日時: 2025/05/16 17:29 質問者: morishima19 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
2
1
-
ワードで「 」(カギかっこ)の幅が大きい
文章を書いていて「 」(かぎかっこ)の部分がなんか横幅大きいです。 あと、数字も数字の左右に空間があります。 どう処理すれば文字が詰まりますか?
ベストアンサー
3
0
-
ウェブサイトのエラーについて
ある自治体の公務員採用試験の申し込みフォームをクリックすると、"Application error: a client-side exception has occurred (see the browser console for more information)."というエラーが出ます。 これは、自分のパソコンに原因があるでしょうか?ちなみに、自分のパソコンはWindows8でかなり古いものです。
ベストアンサー
2
0
-
DLLファイルの逆コンパイラについて詳しい方
DLLファイルをわかりやすく表示させる為に逆コンパイラを行うそうですが その逆コンパイラのソフトを使いたいのですが ネットで調べてもわかりやすい逆コンパイラがあるのかどうかもわからないので もし実際に使ってる人がいたら教えて欲しいです。
質問日時: 2025/05/15 20:50 質問者: justinHeeHaa カテゴリ: C言語・C++・C#
ベストアンサー
4
0
-
ワードで4段組みで文章を書いてると4段目だけ少し位置が下に下がってる。
ワード2007です。 4段組みのレイアウトで、タイトル、その下に写真、その下に2行の説明文。これを各段に2つずつレイアウトされています。 一列目で作った2つの項目を2段目、3段目、4段目に完全コピーしたところ、一番最後の行の文字が1段目から3段目まではピッタリ横並びになっているのですが4段目だけ気づく気づかないレベルの差ではありますがほんの少しだけ下に下がっています。 なぜ4段目だけ同じ項目を貼り付けたのにほんのほんの少しだけ下にずれるのですか? なんどやっても同じなんです・・・・。
ベストアンサー
1
1
-
「リーディングリスト」.htmlファイルとして「名前を付けて保存」について
「リーディングリスト」.htmlファイルとして「名前を付けて保存」について webやシステムについて勉強していて思ったのですが、 ウェブサイトをあとで閲覧する場合の方法で、 「リーディングリスト」に保存や .htmlファイルとして「名前を付けて保存」 という方法があると思うのですが、 もし、これらを行おうとするページにウイルスだったりが含まれている場合は、 保存したあと、または保存後に閲覧することで ウイルス感染などしたりするのでしょうか?
質問日時: 2025/05/15 18:15 質問者: rakiduta1 カテゴリ: その他(セキュリティ)
解決済
3
0
-
エクセルについて
教えてください。 ブック1のシートAセルC1にシートBセルD1の値を参照しています。 =TEXT(シートB!セルD1,"0.0") ブックごとコピーして ブック2のシートAセルC1に、 ブック1のシートBセルD1の値をテキストで残したまま =INDIRECT("ブック1!シートB!セルD1,"0.0") ブック2のシートAセルC2にシートBセルD2の値を参照したいです。 =TEXT(シートB!セルD2,"0.0") INDIRECTを使ったら#REFが出てしまいました。 良い案はないでしょうか?
質問日時: 2025/05/15 17:36 質問者: hb03 カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
1
1
-
グループごとの人数のカウント
質問が削除されてしまったので再度アップしています。 表にあるグループごとの人数をカウントしたいです。 現在、すべてのGroupが4つずつそろっているかどうかを確認するためにはどのような関数を使えばいいでしょうか? 現在はGroup1が5つ、Group2が3つなので、Group1の誰かがGroup2に移動すればOKとなるのですが、グループごとに集計して、各グループの合計が4、かつ、すべての合計が20のときにOKとなるような式を組むことは可能でしょうか? エクセルのファイルは以下にあります。 https://30.gigafile.nu/0520-b940995526173c57c4ed05f52b0e43a9c
質問日時: 2025/05/15 12:13 質問者: CaveatEmptor カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
5
0
-
エクセル
A1セル 1日0:45 A2セル 23日 A3セル 24日0:45 と表示させたいです
質問日時: 2025/05/15 10:44 質問者: 赤ら顔ちゃん カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
0
-
電子部品の代替推奨品(フルコンパチ品)を探しています
RT1E060XNTCR【ローム】の代替推奨品(フルコンパチ品)を教えてください
解決済
1
0
-
グループごとの人数のカウント
表にあるグループごとの人数をカウントしたいです。 現在、すべてのGroupが4つずつそろっているかどうかを確認するためにはどのような関数を使えばいいでしょうか? 現在はGroup1が5つ、Group2が3つなので、Group1の誰かがGroup2に移動すればOKとなるのですが、グループごとに集計して、各グループの合計が4、かつ、すべての合計が20のときにOKとなるような式を組むことは可能でしょうか?
質問日時: 2025/05/15 09:52 質問者: CaveatEmptor カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
3
1
-
グループごとの個数をカウントしたい。
表にあるような分類名をカウントしたいです。 現在、分類A~Dが3個、分類Eが2、分類Fが1つある状態ですが、すべての分類A~Fが4つずつそろったら終了となります。すべての分類A~Fが4つずつそろっているかどうかを確認するためにはどのような関数を使えばいいでしょうか? ※分類Aが5つ、分類Bが3つになった場合は、分類Aを1つ削除し、分類Bが1つ追加されたら終了となります。
質問日時: 2025/05/15 09:52 質問者: cul-de-sac カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
3
1
-
Windows「KB5058411」の更新が失敗
よろしくお願いします。 5月14日のWindows「KB5058411」が失敗で更新できません。 色々試行しましたが成功しません。お知恵を貸してください。 皆さんはどうでしょうか、配信元のハグなどの問題なら修正を待ちますが、私だけの 問題なら改善しなければなりません。
ベストアンサー
7
1
-
windows11からwindows10に戻せない
アップグレードをして10日以内だったので回復から操作をしたのですが、“以前のバージョンのwindowsに戻しています”の画面のまま4時間が経過しています。 これは、なにか不具合が出ているのでしょうか? このまま待った方がよいのか、強制終了をするべきか迷っています。(windows10、22H2の回復ドライブとシステムイメージはあります。) HDDのランプは点灯しています。 アクセスの有無に係わらず点灯しっぱなしの機器なので、今HDDにアクセスしているかは分かりません。 アップグレード要件は満たすPCで、windows10→windows11の時は5時間かかりました。 お分かりになるかた、お教えいただけると幸いです。
質問日時: 2025/05/15 01:22 質問者: cherry_ripen_sakurai カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
10
1
-
yahooが主に繋がりません... ハイパーリンクをクリックしても飛ぶ事が出来ません
Windows11環境。ブラウザは、Edgeやchromeを使用しています。 状況なのですが、GoogleやYouTubeなどは繋がりますが、yahoo関 連サイトが繋がりません。又、Googleも検索画面から希望のサイト が表示されますが、ハイパーリンクをクリックしても飛ぶ事が出来ま せん。これは、Amazonや他のサイトでも同じです。 以上、誠に不思議な状況に陥ってしまっています。これは、PC自体を リセットするしかないのでしょうか? *最近、トロイの木馬なる画面が頻繁に表示されますがこれも関係が有 るのでしょうか?
質問日時: 2025/05/14 22:12 質問者: little111 カテゴリ: Windows 10
解決済
1
1
-
SBI証券の口座開設をしたらログイン後からSBIを名乗る詐欺メールが届くようになりました。 内容は
SBI証券の口座開設をしたらログイン後からSBIを名乗る詐欺メールが届くようになりました。 内容は 数百万円の取引が確認されたため本人確認を要求するもの。(ちょうど貯金額ほどの値段設定なのも怖い) セキュリティ強化のためログインを要求するもの。 送り主は全て違うメアド。 どこから情報が漏れるんでしょうか? 他にもAmazonや運送業者からの詐欺メールがすごいです。同じパスワードを使い回してるので変えたらいいんでしょうか( ; ; )
質問日時: 2025/05/14 21:01 質問者: あめめべ カテゴリ: その他(セキュリティ)
解決済
3
0
-
27歳の彼氏と電化製品を見に行った時に彼氏がサンプルで操作できるパソコンでExcelやパワーポイント
27歳の彼氏と電化製品を見に行った時に彼氏がサンプルで操作できるパソコンでExcelやパワーポイントを開けて何らかリストを作成したり関数を使ってグラフの作成や座席表等を作成してみるのを見たら引きますか? 彼氏は前職物流会社の採用担当で現職医療道具商社です。
質問日時: 2025/05/14 20:46 質問者: ピン-ピンた カテゴリ: PowerPoint(パワーポイント)
解決済
3
0
-
歩くだけでポイントが貯まるアプリで一番おすすめのアプリを教えてください
歩くだけでポイントが貯まるアプリで一番おすすめのアプリを教えてください
解決済
2
0
-
soc、マイコン、ARM、組み込み開発のそれぞれの意味がいまいちわかりません、それぞれ何が違くどのよ
soc、マイコン、ARM、組み込み開発のそれぞれの意味がいまいちわかりません、それぞれ何が違くどのような用途で使用するのですか?
質問日時: 2025/05/14 20:02 質問者: こーえいいあ カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
1
0
-
このコーナーのお礼欄が、サーバーエラーとかで利用出来ないです。 いくら送信しても相手様に行きません。
このコーナーのお礼欄が、サーバーエラーとかで利用出来ないです。 いくら送信しても相手様に行きません。 なぜですか? スマホの電源をオフにしていれても同じです。
ベストアンサー
1
0
-
フィッシングメール、迷惑メールかを見分けるアドレスの見方
「企業の公式ドメインかどうかをチェックしましょう。」と書かれています。そんなのをいちいち検索して調べないと分かりませんよね。一々チェックしていますか。どうしていますか? 私は知らない、関係ないものは見ません。迷惑メールホルダーに放りこみます。
ベストアンサー
6
0
-
Excelで4択問題を作成したい
Excelでクイズを作ります。 選択肢は4つで、正解数は1~4つです。 画像のように、問題文、選択肢、正解欄、判定欄を作成して置き、「解答欄」に「〇」などと入力すると、「正解欄」の「〇」の位置を確認し、判定欄に「正解!」などと表示したいと思います。 「正解欄」と「解答欄」の「〇」の位置を確認し「判定欄」に結果をする構文を教えてくださいますか。
質問日時: 2025/05/14 09:10 質問者: tebentou カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
0
-
質問・相談系の無料アプリをできるだけたくさん教えてください!
質問・相談系の無料アプリをできるだけたくさん教えてください!
解決済
2
1
-
Geminiフォーム 画像生成で 人の『普通の表情』って言うのがAIに通用しない時どうしたらいい?
Geminiフォーム 画像生成で 人の『普通の表情』って言うのがAIに通用しない時どうしたらいい?
質問日時: 2025/05/13 21:59 質問者: sensitive_rm カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
ベストアンサー
3
0
-
自作アイコンが普通のアイコンに変る
自作アイコン(約300フォルダ)が急に普通のアイコン(windowデフォルト)に戻ります。 マイ ピクチャー配下に作成したフォルダ(オリジナルアイコン)に自作アイコンばかり格納しています。 普通のアイコンに戻った時このフォルダ(オリジナルアイコン)をデスクトップにC&Pすると各自作アイコンが復元されます。削除すると普通のアイコン(windowデフォルト)に戻ります。 他の場所に張り付けても復元されません、デスクトップでないとダメです。 原因が全くわかりません。ICONキャシュを削除したくらいですが関係ありません。 アドバイスできることがありましたらお願いします。
解決済
4
0
-
エクセル GROUPBY関数について教えてください。
いつもお世話になり感謝しています。 エクセル GROUPBY関数について教えてください。例えば、 =GROUPBY(D346:D394,I346:I394,SUM,3,0)では、条件範囲で合計しますが、 小数点以下を切り上げで表示するにはどうすればいいですか?
質問日時: 2025/05/13 18:29 質問者: banzaiA カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
1
0
-
QRコードの作成方法について
動画ではなく普通の文章で自分のアイデア等をワードで作成し、それをQRコード化して、名刺に印刷したりメールで送付して多くの人に見てもらいたいと思っています。多くの人に見てもらうにはURLが必要とのことです。①まずURLを取得する方法を教えてください。②次にクルクル等のHPでQRコードを作成しようとすると、「URL」を挿入する枠はあるのですが、作成した文章を入れる枠が見当たりません。QRコードを作成方法を教えてください。
質問日時: 2025/05/13 14:41 質問者: Newkitakarasu カテゴリ: オープンソース
ベストアンサー
6
0
-
スマホ(iPhone)で写真を絵に変換できるアプリでオススメを教えてください。
スマホ(iPhone)で写真を絵に変換できるアプリでオススメを教えてください。
解決済
1
1
-
Windows10で、ユーザーデータを差分バックアップしたいです。
数か月前、パソコンクラッシュしてしまい、たまたまファイル履歴とシステムイメージバックアップを外付け1TBで保存していたので復元しました。 これは差分バックアップではないですよね? なのに1週間前のユーザーデータまで復元できました。ちなみにシステムイメージ含むバックアップは半年前にしたきりです。外付けはつけたままにしておりましたが。。。この現象がよくわからないのですが、この機会に「ユーザーデータを差分バックアップ」取りたいと思いました。以下のサイトを参考にしました。 https://jp.easeus.com/databackup-content-hub/file-history-windows-10.html#h2_2 しかし添付のように今すぐバックアップをしてもすぐ戻ってしまい、しかもユーザーデータは空のままです、となります。 E:\FileHistory\ユーザー\パソコン名\Data なぜできないのかわからないのです。外付けのHDDは500GBで、ユーザーデータは350GBほどです。どなたかご教授いただけないでしょうか。。。 また、このサイトに出てくるEaseUS Todo Backup ソフトはお勧めでしょうか。もう一か月以上バックアップで悩んでいます。手動でしてしまえばよいのでしょうが(実際に他外付けにしています)、作業が多いので、自動的にバックアップしてくれるようになったら大変ありがたいのです。
質問日時: 2025/05/13 09:15 質問者: shukronajon カテゴリ: バックアップ
ベストアンサー
5
0
-
エクセル 同じ数字を他の列に自動記入させたい
エクセル初心者です。 例えばA列に123と入力すると同じ行のD列にも123と自動で記入させたいです。 D列をA列と同じものにする方法を教えてください。。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/13 00:06 質問者: snug カテゴリ: その他(Microsoft Office)
ベストアンサー
1
0
-
Amazonでマイクロソフトオフィス2019 MicrosoftOffice2019が10000円弱
Amazonでマイクロソフトオフィス2019 MicrosoftOffice2019が10000円弱で売っているのですが怪しいですか? 10月にサポート終了するからですかね?
質問日時: 2025/05/12 21:52 質問者: NAGISA0006 カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
0
-
ウインドウズ12のことで知りたいです。 NPUのないミニPCは、N150のものは、ウインドウズ12は
ウインドウズ12のことで知りたいです。 NPUのないミニPCは、N150のものは、ウインドウズ12は動作保証はなしですか? まだウインドウズ12は先のことではっきりわからないと思っています。 ミニPC買わなければ高いミニPC買わなければ駄目ですか?今は安上がりです。ほしいものがあります。今はお買い得か? ウインドウズ11の24H2の動作するノートPCがあります。CPUが第八世代なので多分ウインドウズ12の動作するものではないと思っています。 ウインドウズ12は、今年の秋頃には発売ですか?いつ頃発売されますか? ウインドウズ11は無償でアップグレードするには、NPUのないパソコンはダメ?N150のものは第十二世代なので、ウインドウズ12が動いてもいいのではないか?NPUなしは、AIが駄目で使いものにならない?わかる方お願いします。
質問日時: 2025/05/12 21:27 質問者: masamieko0183Abc カテゴリ: その他(OS)
解決済
4
1
-
個人情報漏洩 ネット注文で注文会社から個人情報か漏洩したかもしれないと連絡きました。 万が一漏洩した
個人情報漏洩 ネット注文で注文会社から個人情報か漏洩したかもしれないと連絡きました。 万が一漏洩したら何か対応あるんですか? クレジットカード番号が漏れ身に覚えのない利用など被害がなかった場合です。 被害がない ただ個人情報漏洩してしまっただけでは相手会社から直々に損害賠償しはらいなんてのはないんですね? 漏れたこと自体は損害にならないんですか?
質問日時: 2025/05/12 17:13 質問者: えんのした カテゴリ: その他(セキュリティ)
解決済
5
0
-
スマホに入っている"PASS.exe" というファイル
スマホに"PASS.exe"というファイルがあるのですが、何か分かりません。容量を取っているので削除したいのですが大丈夫でしょうか?分かる方、よろしくお願いします。
ベストアンサー
3
1
-
Outlookのエラー表示について
メールを開こうとしたら画像のような注意が表示されます。 他のウインドウをとじて下さいとありますが、どういう意味でしょうか? メールは右上の×で閉じているし、デスクトップには他のウインドウを開いてはいないのです。再起動してメールを開いているんですが他にやり方はありませんか?
質問日時: 2025/05/12 13:21 質問者: びんめい カテゴリ: その他(ソフトウェア)
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【コンピューター・テクノロジー】に関するコラム/記事
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワードの...
-
現在使用中の壁紙のファイルの保存...
-
デスクトップから直接PCを停止したい。
-
JS/Packed.Agent.N が検出されたサ...
-
PowerPointのスライドの途中で、タ...
-
個人情報漏洩 よくニュース見ますが...
-
Windows 10のノートパソコンで USB ...
-
パワーポイント「スライドショーの...
-
Microsoft Officeを2台目のPCにイン...
-
PowerPointの置換の「すべて置換(A)...
-
バックアップの種類と使い方について
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱいに...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
インストールできないですどうすれ...
-
パソコンがウイルス感染していた時...
-
WindowsXPを最近のパソコンにイン...
-
win11への移行でmsアカウントは必要?
-
テキストボックスの文字列を上下中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの保存...
-
X(旧ツイッター)からバスワードの...
-
PowerPointのスライドの途中で、タ...
-
Microsoft Officeを2台目のPCにイン...
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱいに...
-
WindowsXPを最近のパソコンにイン...
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
OCNを騙るフィッシングメールのリン...
-
スマホが(画面キーボード)の設定画...
-
プログラム言語
-
テキストボックスの文字列を上下中...
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
Microsoft 365 Basic サブスクリプ...
-
amazonのカスタマーサービスでチャ...
-
パワーポイント「スライドショーの...
-
Hクラブは安全か?
-
【マクロ】実行時エラー '424': オ...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株価を...
-
【画像あり】オートフィルターにつ...
おすすめ情報