重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

文章を書いていて「 」(かぎかっこ)の部分がなんか横幅大きいです。
あと、数字も数字の左右に空間があります。
どう処理すれば文字が詰まりますか?

A 回答 (3件)

全角文字だと幅が広くなります。

「ひらがな」 一文字分となっています。数字も音字で、全角の数字は 「ひらがな」 一文字分となります。

"「」" と "1234567890" に関しては、半角文字jがあります。
"「」"  と "1234567890" ですね。

ローマ字やかな入力時に、そのまま変換せずに "F8" キーで半角変換を行って下さい。そうすると、全角文字が半角文字とになり、余分なスペースを占有せずしまった感じになります。
    • good
    • 0

>どう処理すれば文字が詰まりますか?


プロポーショナルフォント に変える
でしょうかね。

残念ながらこれで変わらなければ、
質問者さんのやりたいことの内容によりますが、
文章の中身が大事、見てくれはその次ならば、
 文章の見てくれに気を奪われるのは無駄な時間
と思ってあきらめるのが、個人的にはおすすめ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん!ありがとうございます!!
半角でいきます!

お礼日時:2025/05/17 17:14

こんにちは



文字空きに関しては、個人の感覚的な表現だけだと実際の状況が明確には伝わりませんけれど、文字間隔を制御する方法は何種類かあります。

・使用しているフォントが等幅フォントなら、プロポーショナルフォント
 に変えてみてください。
 (文字に応じて自動的に文字詰めが行われるようになります)
・英数字に関しては、全角文字と半角文字とで文字幅が異なります。
 必要に応じて使い分けてください。
・どうしても気に入らない場合は、「フォントの詳細設定」で個別の文字
 毎にカーニングを行うかや文字間隔の調整ができますので、そちらで
 調整することも可能です。
 (個別処理になるので、多少面倒ですが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!