dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel2003のVBAで、セルの幅・高さをピクセル単位で取得するにはどのようにすればよいのでしょうか?

Excel2002とExcel2003では違いがあるのでしょうか?
良書などございましたら、ご教授ください。

A 回答 (2件)

こんにちは。



ピクセルは「画素」という意味で、表示や印刷での小さな色の点のことです。長さや高さの単位ではありません。画面の設定によって決まってくるはずです。

.PointsToScreenPixelsX
.PointsToScreenPixelsY

ピクセルに変換するメソッドはあるものの、どのようにしてExcel上に反映させて使うのか、私には分かりません。セルの高さも幅も、Point で行うからです。

ActiveCell.Width や ActiveCell.Height で、Pointが取れますから、それではいけないのでしょうか?それを何に使うか、だと思います。なお、#1 さんのは、Point です。
    • good
    • 0

幅は、 cells(1,1).width



高さは、 cells(1,1).height

など。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!