dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国際的な紙の規格としてA版が普及していますが、困ったことに私は、封筒に入れるためにA4の書類をきれいに1/3ずつ折るのが苦手です。上手に3等分に折るコツを教えてください。

A 回答 (4件)

私のやり方です。

リンクをご覧下さい。

3等分になる2ヶ所に爪で印を付けて、後は折るだけです。
きっちり3等分になりますよ。
お試し下さい。

参考URL:http://www.synapse.ne.jp/makuben/owarai-09.htm
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。リンクを参照して実際に試してみたいと思います。

お礼日時:2009/07/06 11:07

A4は「横幅=29.7cm」ですね。

3等分だと1辺当たり9.9cmですので、9.9cm幅の紙を作ってそれに合わせて折れば綺麗に3等分できます。
当方も毎月10枚程度のA4用紙を郵送しておりますので、9.9cm幅の厚紙を作りました。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
A4の横幅に着眼しての方法、試してみたいと思います。

お礼日時:2009/07/06 11:04

用紙を横向きにして、二つ折する要領で右端と左端を軽く重ね、中央部分の上の部分に軽く折り目をつける。



右側を1/3左に折る時に、最初に付けた折り目の部分が約1/3の幅の中心がくるようにすれば、1/3の幅になっています。

表現が難しいけれど、判りますか。
    • good
    • 0

下記はニュースサイトで写真付きで説明されている記事です。

ありきたりな方法ですが覚えておくと便利です。

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0610/04/news0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。写真付きでの説明があるのがうれしいですね。早速アクセスしてみます。

お礼日時:2009/06/20 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!