
動画ではなく普通の文章で自分のアイデア等をワードで作成し、それをQRコード化して、名刺に印刷したりメールで送付して多くの人に見てもらいたいと思っています。多くの人に見てもらうにはURLが必要とのことです。①まずURLを取得する方法を教えてください。②次にクルクル等のHPでQRコードを作成しようとすると、「URL」を挿入する枠はあるのですが、作成した文章を入れる枠が見当たりません。QRコードを作成方法を教えてください。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
文章そのものをQRコードにすることはできません。
URLというのは、文章をインターネットで公開した場合の
その文章の置き場所を示す短い文字列です。
よくある、スマホなどでQRコードを読み込むと文章が読める
というのは、そのURLで示された場所にある文章を
インターネットブラウザで読んでいるのです。
まず、文章をインターネットで公開する必要があります。
それをやってくれるサービスがレンタルサーバーというものです。
「レンタルサーバー」についてgoogleあたりで調べてみましょう。
No.4
- 回答日時:
Newkitakarasu さん
・・・・自分のアイデア等をワードで作成し、それをQRコード化して、名刺に印刷したりメールで送付して多くの人に見てもらいたいと思っています。・・・・・
貴方のしたい事を纏めると。
1.ワードで作ったページを html 化し、
2.その html ページを公開するサーバーを借りて、
3.そのサーバーに該当ファイル一式をアップロードします。
4.すると、そのホームページには url が付きますから、
5.インターネットに接続したブラウザに、その url を入力すれば、その内容が見られます。
6.他人にその url を知らせるには、その url を記述した QRコードを印刷などして知らせれば良い訳です。
7.この一連の作業が出来ないと貴方の目的は成立しません。
8.勿論、QRコードの容量は極めて小さいので、 url を記述するのが精一杯で、中にはページ内容はとても書き切れません。
9.参考↓
https://kurage.ready.jp/jhp_g2/tegaru/us_sft.html
https://www.coreserver.jp/media/rentalserver-free/
https://kurage.ready.jp/jhp_g2/kiso/trans.html
https://www.cman.jp/QRcode/
No.3
- 回答日時:
すみません回答抜けました、
「⇒」アイコンを押すと「リンクのコピー」というボタンがあるので、これを押すだけです
パソコン上のWordでしたら、最近使ったアイテムのところに同じように「⇒」アイコンがあるので、OneDriveを選ぶとURLがコピー出来る感じですね!
追加分を含めてご丁寧にありがとうございました。おかげでワードで作ったあいさつ文をQRコード化し、他の人に読んでもらいました。本当にありがとうございました。
Windows10を使っています。
ところでonedriveに入れた不要なファイルを削除できないのです。エクスプローラを開いてonedrive から削除する十あるのですが、エクスプローラにonedriveが見当たりません。
「すべてのプログラム」欄にもonedriveが見当たりません。
もう一度onedriveをダウンロードしようとすると、すでに入っているとの表示が出て、そこでストップします。
何か私の方で間違った操作をしてしまったのでしょうか?
なお、なぜかブックマークにonedriveがありそこから開いてonedriveを使っています。
お手数ですがこの方の対処方法も教えてください。
No.2
- 回答日時:
ワードでしたらOneDriveと連携されているかと思いますが、
ファイル名の右にある「…」のさらに右の「⇒」みたいなアイコンがあるかと思います
これがURLとなります、そしてこのURLをQRコード化するだけでOKです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 文章にURLを取得し、QRコード化して名刺に印刷したい。その方法を知りたい。 10 2023/10/26 14:15
- その他(IT・Webサービス) QRコードの作成について 5 2023/10/17 13:56
- システム QRコードについて 10 2024/07/14 11:21
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) QRコードの作成について 4 2023/10/20 11:33
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) QRコード:の表示について 2 2023/11/04 13:58
- Excel(エクセル) エクセル シート表示 1 2024/07/07 01:41
- Chrome(クローム) 他人のPCブラウザに表示されているアマゾンのページのURLをタブレットで読み取りたい 5 2023/07/15 10:56
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) “イラストQRコード” の作成手順を教えてください。 2 2023/07/30 07:53
- Outlook(アウトルック) Outlookで画像埋め込みメールを作りたい 3 2023/12/05 11:24
- YouTube 自社WEBサイトにYOUTUBE動画を貼り付けて、パスワードを知っている人だけに公開する方法 1 2024/03/29 18:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
QRコードの作成方法について
-
libreあればopen office削除し...
-
csvデータのダブルクォーテーシ...
-
アクオス
-
stable diffusionのエラー
-
OpenOffice Calc basic で印刷...
-
awsは2年目から自動的に料金が...
-
WindowsXPにApache OpenOffice...
-
FlowchartのMDファイルをPNG化...
-
この話は本当? 中華AI「DeepSe...
-
(大学)数学の質問をするために...
-
特許公報のPDFから項目毎にExce...
-
Xamppはオープンソースのディス...
-
OSS(オープンソースソフトウェ...
-
みなさん、mvなどはどのアプリ...
-
Webサイトのビデオプレーヤーに...
-
研究する文献がたくさんありま...
-
研究する文献がたくさんありま...
-
chatgpt 4oを使っています。あ...
-
【abc】に【完全一致】する正規...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac Bookで文章作成したい
-
ホームページ作成の仕方。
-
夢小説を書いてみたいと思うん...
-
エクセルVBAからCの関数を呼ぶ
-
RecordNow!でのISO9660でのCD作...
-
QRコードは個人でも作成出来ま...
-
imode対応のホームページを作り...
-
QRコードを作成する方法。
-
ホームページ作成会社について...
-
ホームページ作成依頼
-
infoseekのホームページ作成に...
-
iアプリを無料で作れるソフトを...
-
携帯の無料ブログ・ホムペ作成...
-
wordについて
-
HP作成代行について教えて下さい。
-
Accessのリンクテーブルについて
-
「ホームページの立ち上げ」と...
-
開発者ツール
-
J-PHONEのホームページの作り方
-
デーモンツールの様なソフトはv...
おすすめ情報