
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Windows defender がWindows標準で(無料で)装備しています。
ウイルスバターをアンインストールすれば、そのままてdefenderが有効になるはずです。有効にならないのでしたら有効にしましょう。
有料セキュリティによっては、Windows Defenderに無い機能があったりしますのでそうした機能が欲しいのならそれもいいと思いますが、基本の的なセキュリティはWindowsに基本で付いています。
もちろん、マイクロソフトも有料でセキュリティを用意しており、この無料のWindows defenderは基本的なセキュリティしかないとも考えられます。
No.2
- 回答日時:
そうですね、パソコンがWindowsなら消しても無料のが動きます
Macだと動かないので買うしかないですね
あとスマホはウィルス対策何を使っているでしょうか?そちらでパソコンも無料か、安く使える場合があります
もしスマホにウイルス対策していないならパソコンだけしてもあまり意味ないかなと思いますが、
もし有料で加入するならキヤノンのESETなど、せっかくなので良い奴にするといいかなとは思います
https://eset-info.canon-its.jp/
スマホはESETでも良いですし、
あんしんセキュリティーも良いですね
https://www.docomo.ne.jp/service/anshin_security/
参考になれば
No.1
- 回答日時:
そもそもウイルスの入り方さえ知ってればウイルスバスターなんてただのお荷物ですけど?
敢えて書くなら害悪となるものほど調べるべきです
調べればその分だけそれに対応する手段が見つかります
まずはウイルスとは何か?を調べましょう
そんでどうやって入るか?というのも調べましょう
そしたらウイルスバスターなんて無駄なもの買わなくて済みますよ
因みに、ハッカー対策としてウイルスバスターを使うという点では無意味です
アイツラはそういったセキュリティを突破することが好きなので
初心者レベルのハッカー相手にしか無意味です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ パソコンで使えて、完全無料にウィルス対策ソフト、アプリを教えてください? 4 2024/01/17 14:59
- マルウェア・コンピュータウイルス 先日、メルカリにて中古パソコンを購入したところ、ウィルス感染してしまったようです。 グーグルクローム 10 2024/03/13 19:55
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルス感染の表示が出たあとの処理について教えてください。 6 2025/05/08 20:25
- 仕事術・業務効率化 管理 4 2024/03/30 10:10
- ソフトウェア マイクロソフト365のサブスク期間が終了した場合、閲覧のみの機能制限になりますが、無料版(web版) 1 2024/12/17 14:51
- Amazon アメリカでAmazonは消費者を欺いて有料会員登録させていると訴追 1 2023/06/22 12:56
- ノートパソコン ケーズデンキ楽天市場店で15万ぐらいのパソコンを購入しようと思います。 保証なのですが、長期無料保証 5 2024/12/21 20:30
- セキュリティソフト パソコンの購入を考えているのですが 知識がほぼなく素人同然なので教えてください。 Windows11 5 2024/01/07 12:57
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 顔写真をアニメ化出来る無料アプリが欲しい 2 2025/04/28 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィルスバスターの無料版が期...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
テキストのコピペで感染するか?
-
mime-attachmentという添付ファ...
-
写真をクリックすると勝手に変...
-
画面に出る画像で困っています。
-
おかしな不達メッセージが来ます
-
OS サポート切れ オフライン
-
Windows Update の更新状態の所...
-
noreply というメールはウイル...
-
レンタルDVDをPCで見る行為
-
スタートアップの自動起動の停...
-
J-Total MusicにてTrojanDroppe...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
「windowsdefender」と「ESET」...
-
ウイルス対策ソフトをいれてな...
-
変換モード「般」文字化け
-
不明なデータ通信
-
sdカードからパソコンがウイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカード内データにウイルスが...
-
外付けCD-RWドライブにウイルス...
-
アドレスがない!
-
これウィルス感染? スルーして...
-
動画サイト・エロッパについて
-
ワーム
-
これってウィルス?困ってます。
-
スマホやパソコンで、 エロ動画...
-
コンピュターウィルスで。。。
-
このウィルス?の削除は難しい...
-
友達のPCがウィルス感染してし...
-
パソコンのことがよく分からな...
-
リカバリ
-
不正なビジネスにアクセス?!
-
拾ってきたXPノートからウィル...
-
ルータで2台PC使用 片方がウィ...
-
メッセンジャーのハッキング?
-
自分の画像が流出
-
Googleの画像検索でウィルスに...
-
ファイル共有のウィルス
おすすめ情報