
やれセキュリティやら2段階認証やら、パスワードあちこち用に記録して覚えてなければいけないやらで無用に疲れるんですが、みんなそうなんですかね?
不正を防止するために肝心の本人が時間取られすぎて悲鳴を上げてる世の中?限られた時間しかできない人だっていそうだし。
先ほどはdカード紛失の手続きやろうとしたらメールアドレスはあっていたけど認証番号が一向に届かないかんじ。どうせセンターに電話しても人力では対応しないだろうし。
電話はどこに電話しても大体めんどい自動音声で、企業はコスパ重視で楽できるかもしれないが、電話するほうは散々待たされて、選択肢がないから結局そのたの9を押すことが多いです。
これもさんざん待たされるケース何度かありましたがw
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
暗証番号は、面倒ですよね。
特に「英大文字+小文字+数字(という3種類)」と限定されるとストレスが貯まります。
ここに「記号(4種類目)」があれば、強いパスワードが組めるし、使い回しも出来るんだけどね。
最近は、日本語でのパスワード、ある意味「ワード」のパスワードが使える場所があるとも聞きます。
それなら「たぬきさんが転んだ」なんてパスワードも使えるのに・・。
No.2
- 回答日時:
パスワードを覚えるのが面倒くさいのなら、
全部一つのパスワードにすりゃ良いのじゃないの?
dカード紛失したのは貴方でしょ?
紛失しないように管理しておけばよかったのじゃないの?
散々待たされてッて云ったって、そういうものなのですよ。
「また紛失かよぉ・・・。ちゃんと管理してくれよな !!」と、カード会社に取っても迷惑だよね。
No.1
- 回答日時:
>企業はコスパ重視で楽できるかもしれないが
その分安くできますからね~。
ちょっと調べたり、ちょっとやってみたり、それだけでできることでも一から教えてもらわないとできない無能に対応していたのは過去の話ですよ~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PayPalって安全ですか?
その他(セキュリティ)
-
「 マルチボリュームセットの最後のディスクを挿入してください」のメッセージ
Windows 10
-
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
-
4
Windows10のPC立ち上げを高速化する方法を教えてください」
Windows 10
-
5
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?
その他(セキュリティ)
-
6
サイバー攻撃などの、通信会社の罪
その他(セキュリティ)
-
7
パソコンのセキュリティにウイルスバスタークラウドを導入しています。 新しいパソコンなので、ウイルスバ
その他(セキュリティ)
-
8
最近思ったんですが、PCってこれ以上何を進化するんですかね?性能はもうどこも技術的に頭打ちだし、あと
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
業務改善について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
画像のパソコンにタイプCのUSBメモリを使えますか? また、Windows10でタイプCのUSBメモ
Windows 10
-
11
オススメの.tarファイルを開くフリーソフトを教えて下さい!
フリーソフト
-
12
誰か試して欲しいのですが、PCのメモ帳を保存せずにPCを再起動すると保存されていますよね?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
デスクトップの 特定のアイコンだけが 起動すると勝手に移動している件
Windows 10
-
14
「ミステリと言う勿れ」の「勿れ」って普通に変換したらでないんです。
その他(OS)
-
15
win11の「24H2」へのアップデート
Windows 10
-
16
Intel Core M5-6Y57 vs Intel Core i5-7Y57 体感での違い
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
縦使い・横書きは 画像のようなフォーマット(書き方)でしょうか?
Word(ワード)
-
18
ubuntu が起動しない。
UNIX・Linux
-
19
Windows10.11でメモ帳の下書きされていても、電源が落ちる設定ありますか?
Windows 10
-
20
何でSNSは、危険と言われたりするのですか
その他(セキュリティ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
個人情報漏洩 よくニュース見ま...
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
Hクラブは安全か?
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
電話番号悪用される ?
-
教えてください google id パス...
-
1.84億件のパスワード流出 の件
-
SBI証券の口座開設をしたらログ...
-
Yahooで利用制限されててエラー...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
知らない間にグループチャット...
-
Windows Hello ってセキュリテ...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
7zipを使用してコマンドプロン...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
個人情報漏洩 よくニュース見ま...
-
Hクラブは安全か?
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
教えてください google id パス...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
Bitlocker について
-
証券口座の乗っ取り被害を防ぐ...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
【Googleアカウント】グーグル...
-
1.84億件のパスワード流出 の件
-
SBI証券の口座開設をしたらログ...
-
「リーディングリスト」.htmlフ...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
個人情報漏洩 ネット注文で注文...
-
何でSNSは、危険と言われたりす...
おすすめ情報