
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
市販されている音楽CDとか映像、ビデオDVDを再生してコンピュータウィルスに感染することはないですが、
昔パソコン雑誌の付録についていたディスクに収録されていたソフトウェア(今でいうアプリ)から感染したというのがあった記憶があります。
音楽CDでもエクストラCDという名前だったと思いますが、ネットに接続したり特別なコンテンツを見られるソフトを収録したCDがあり、
それだと100%感染しないとは言えないかもしれません。
感染したらネットとの接続を切り離してアンチウィルスソフトで駆除するか、パソコンの初期化、OS再インストールをすることになります。
一番の相談先はお持ちのパソコンの製造メーカーか買った店でしょう。
公的とは言えないもしれませんが、こちら
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/
犯罪に絡むのだとこちら
https://www.npa.go.jp/cybersafety/
ご回答いただき、ありがとうございました。
これからいろいろと考えていきたいと思います。
相談窓口をお教えいただき感謝しております。
No.3
- 回答日時:
市販やレンタルのCD/DVDは書き込みができませんので
そのディスクにウィルスが感染する事はありません。
-RWなど書き込み可能なディスクの場合は感染の可能性はありますが、
現状ではそんなウィルスは無いと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CD-R/DVD-Rからのウィルス感染について
マルウェア・コンピュータウイルス
-
CD-ROMにもウィルスは感染する?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
焼いた後のCDRにウイルスは感染するのでしょうか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
5
中古音楽CDのウィルス混入の可能性は?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
6
感染したPCでDVDを焼いた場合は?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
7
DVDドライブ自体にウィルスが感染する事は技術的にはありえますか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
8
USBメモリウイルスCDなら安心?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
9
PCでのウイルスチェックについて
マルウェア・コンピュータウイルス
-
10
レンタルDVDをPCで見る行為
マルウェア・コンピュータウイルス
-
11
フラッシュメモリとCD-Rの感染危険率。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
12
レンタルの返却がめんどくさくて、中古DVD買ってパソコンで見てます。それでセキュリティーの質問です。
セキュリティホール・脆弱性
-
13
レンタルDVDからウイルス感染しますか?
マルウェア・コンピュータウイルス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トロイの木馬ウイルスって危険...
-
同一Lan内でp2pをしている人が...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
McAfee の偽ウィルス警告が右下...
-
ウィルスバスターのウィルス警...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
カーソル矢印?の砂時計が点滅...
-
ウィルスバスターの無料版が期...
-
「ウィルス検出のご連絡」とい...
-
PC立ち上げと同時にダイアログ...
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
Windows Update の更新状態の所...
-
system32またはRASAPI32.DLLの...
-
夕方になるとPCが重くなる…
-
コマンドプロンプトが起動後す...
-
ウイルスやスパイウェアを忍ば...
-
パソコンのことがよく分からな...
-
知らないアドレスから何度も届...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
USBメモリウイルスCDなら安心?
-
感染したPCでDVDを焼いた場合は?
-
テキストのコピペで感染するか?
-
アイフォンはウイルス感染する...
-
ウイルス感染のメールについて
-
同一Lan内でp2pをしている人が...
-
google、異常なトラフィックが...
-
PCのウィルス感染予防は
-
PCの初期化の上で・・・
-
答えは1番と3番です。それ以外...
-
pdfを保存したファイルがトロイ...
-
自分のパソコンがマルウェアに...
-
ライブチャットでウィルス感染...
-
ネットにつないだだけで感染す...
-
エロサイトに飛んだ!
-
W32.Blaster.Wormについて
-
デーモンツール(Daemon Tools)V...
-
1台のモデムでPC2台を使用し...
-
外付けHDDにウイルスは感染しま...
おすすめ情報