dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トロイの木馬ウイルスって危険なんですか?
スマホの画面にいきなり出てきたんですけど、、
無視したらいいですか?
怖いです。教えてください

A 回答 (4件)

もしかして以下のような画面が出てきましたか?



(引用元:http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/ …

そうだとすれば偽警告サイトです。

絶対に指示に従ってはいけません。

「ウイルスに感染しました!」と表示させ不安にさせて、偽セキュリティソフトをダウンロードさせようとします。
「トロイの木馬ウイルスって危険なんですか?」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう!それです。
ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/25 13:58

感染しているので対策アプリをインストールしてください、という画面ならば無視して大丈夫です。


アプリをインストールさせる悪意のある広告です。
    • good
    • 0

スマホにセキュリティアプリは入っていますか?


入っていないのに、感染したかどうか検知されるはずがありません。
よって、アプリのない状態で「感染しました」という表示が出たら「ウソ」になります。
単に「ウイルスに感染した」と思わせて不安を煽り、あやしいアプリをダウンロードさせるのが目的の、悪質な広告といって間違いないでしょう。
このパターンであれば、無視して大丈夫です。サイトを開いて表示されたならそのページを閉じ、
アプリをインストールして表示されたなら、アプリを削除しましょう。

セキュリティアプリは入っていて表示されたのであれば
トロイの木馬は感染後に攻撃者が自由に感染したスマホにアクセスするための
秘密の扉(バックドア)を作るケースが多々あります。
このバックドアから攻撃者は感染したスマホに自由に出入りできるようになり、
新たなプログラム(多くの場合マルウェア)のインストール、トップ画面の撮影や
キーボードの入力情報の記録によるパスワード情報の盗取など、感染したスマホに含まれる
多くの個人情報などにアクセスすることが出来るようになります。

早急に駆除をお勧めいたします。
    • good
    • 0

どんな画面が出てきたのかは知りませんが


無視して大丈夫だと思いますよ

トロイの木馬が危険かどうかに関しては
危険です、危険じゃないウィルスなんてないです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!