回答数
気になる
-
Google翻訳、香港は中国語(繁体)、深圳は中国語(簡体)で通じますか?
香港、澳門、深圳に行きます。 中国語は全く話せないので、Google翻訳を使おうと思っています。 Google翻訳には中国語(繁体)と中国語(簡体)がありますが、香港と澳門は繁体で、深圳は簡体で通じるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/29 13:50 質問者: workpad30j
ベストアンサー
3
0
-
IShowSpeed が聞いた中国語は、「那个」あるいは「你个」どちらですか? https://x.
IShowSpeed が聞いた中国語は、「那个」あるいは「你个」どちらですか? https://x.com/i/status/1904746198558273727
質問日時: 2025/03/29 01:15 質問者: 五体投地
回答受付中
0
0
-
【プラスチック米】いま話題の中国で製造販売されているプラスチック米は、プラスチックからお
【プラスチック米】いま話題の中国で製造販売されているプラスチック米は、プラスチックからお米の形に形成して米粒がプリントアウト出力されるプラスチック商品で、プラスチックは身体に入っても体内で消化吸収されずに排出されるので人体に影響がないという見解で闇で流通されていましたが、いまのプラスチックは売り物にならない家畜用のお米を砕いてまた市販出来る大きな米粒に成形しなおすバイオプラスチックのことをプラスチック米というように変わったのはいつからですか? いつの間にかプラスチック米の原料がプラスチックから本物のお米に変わっていて驚きました。 もしかして、家畜用肥料のお米を人間が食べられる美味しい味に化学調味料を加えて味付けされらた味付きプラスチック米が先進国の中国から輸入されて、原始時代の日本米は中国に輸出されるようになる気がしました。 家畜用米が美味しいお米に変わるのは栄養素も人工的に添加出来るので素晴らしいアイデアだと思いました。 日本人は昔から餅文化があったのにバイオプラスチック米を思い付かなかったのが悔やまれます。 中国または日本の最大手バイオプラスチック米製造販売メーカーを教えてください。
質問日時: 2025/03/24 11:54 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
1
-
解決済
1
1
-
なぜ中国人は名古屋をミングウとしか言えませんか? ミュースカイ車内放送では中国語で名鉄名古屋のことを
なぜ中国人は名古屋をミングウとしか言えませんか? ミュースカイ車内放送では中国語で名鉄名古屋のことをミンティエーミングウと案内してるんだけど、それを聞いた人が道を聞く時に、名古屋駅はどこにありますか?じゃなくてミングウ駅はどこにありますか?と聞いたらとても大変なのに。 大阪駅のことを聞く時にターバンという人もいるそうです。
質問日時: 2025/03/21 17:25 質問者: だんぽぽくむ
回答受付中
6
1
-
世界の中国語話者も繁体字、簡体字、 両方常用なんて人はいませんよね?
世界の中国語話者も繁体字、簡体字、 両方常用なんて人はいませんよね? 日本語使用者ですら繁体字、簡体字を学習無しに対応不可ですからね。
質問日時: 2025/03/19 11:46 質問者: nntcodomo
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
一番日本に近い大きい国ということで中国人が漢字も似てるし東大も中国人留学生が多いとのことで日本は中国
一番日本に近い大きい国ということで中国人が漢字も似てるし東大も中国人留学生が多いとのことで日本は中国人だらけになりそうな気がするがよろしくお教えください
質問日時: 2025/02/28 05:55 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
中国語で しぃえいえいーはお ってどういう意味かわかる方いますか? 分かりにくくてすみません。
中国語で しぃえいえいーはお ってどういう意味かわかる方いますか? 分かりにくくてすみません。
質問日時: 2025/02/22 10:17 質問者: torakoo
ベストアンサー
3
0
-
小学生まで中国に住んでました そのため中国語できます 英語も勉強しました高校生で準一級までいきました
小学生まで中国に住んでました そのため中国語できます 英語も勉強しました高校生で準一級までいきました。 英語の映画も難なく聞けます。大学生です。私に向いてる職業ってなんですか? 自分で言うのもあれですけど、3つの言語を話せます。中国語、日本語、英語です。 できれば高収入で安定した職業に就きたいです。 どんなものがありますか?こなアドバンテージを有効に活かしたいです。
質問日時: 2025/02/20 23:16 質問者: スプリンクラー06
ベストアンサー
6
0
-
中国語文の「降雨.」ではいわゆる主語は何でしょうか? 雨ですか? いわゆる主語はないのですか? ある
降雨. 雨が降る。 It rains. 上記のうち、雨とItはいわゆる主語です。 質問は、中国語文の「降雨.」ではいわゆる主語は何でしょうか? 雨ですか? いわゆる主語は無いのですか? あるいは表示されていないのですか?
質問日時: 2025/02/17 16:18 質問者: park123
ベストアンサー
1
0
-
中国人の名前を知りたいです。yonguhuiyuanと言うインフルエンサーなのですが日本語でなんて言
中国人の名前を知りたいです。yonguhuiyuanと言うインフルエンサーなのですが日本語でなんて言います?ヨングフイユアン??
質問日時: 2025/02/13 01:07 質問者: kdtp2kpat
解決済
1
0
-
解決済
9
1
-
解決済
2
0
-
hskの試験でパソコンから問題の音声が流れます。シンザイカイシって何ですか?
例題の前くらいで言ってる シンザイカイシと イーゴンウーシーガティー は何のことなんですか?
質問日時: 2025/01/28 10:32 質問者: たろーだす
ベストアンサー
1
0
-
日本語では「〇〇になる」というように「なる」言語(文化)ですね。英語では「〇〇にする」というように
日本語では「〇〇になる」というように「なる」言語(文化)ですね。 英語では「〇〇にする」というように「する」言語(文化)ですね。 質問は、中国語では「なる」でしょうか? 「する」でしょうか?
質問日時: 2025/01/23 13:05 質問者: park123
ベストアンサー
4
0
-
中国語の歌?可愛い声でワンフレーズ(シャオガン ウォシャンド ペイニー)というような歌詞でした
中国語の歌?可愛い声でワンフレーズ(シャオガン ウォシャンド ペイニー)というような歌詞でした。中国語分かりませんがカタカナにするとこんな感じです。歌の題名と括弧内の言葉の意味教えてくださると嬉しいです!!
質問日時: 2025/01/22 13:00 質問者: torakoo
解決済
1
0
-
ゲーム実況など中国語で、わーつぁー!みたいに叫んでるのをよく聞きますが なんと言っててなんと言う意味
ゲーム実況など中国語で、わーつぁー!みたいに叫んでるのをよく聞きますが なんと言っててなんと言う意味なんでしょうか
質問日時: 2025/01/21 00:33 質問者: ゆむやややなややな
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
日本語で算数 中国語で算術 さんすう サンシュウ めちゃ発音似てますよね。これとあと中国語での1.2
日本語で算数 中国語で算術 さんすう サンシュウ めちゃ発音似てますよね。これとあと中国語での1.2.3.4 の3.4サン スゥ- という発音が日本語での算数と似ています。 日本語の算数って中国語の3.4の発音から来たものですか? 最近中国の方と接する機会があり中国語に興味を持ち挨拶(你好)から学び始めた未熟者です。安直な考えで不快にさせてしまったら申し訳ないですm(_ _)m どなたか教えて下さると幸いです!!
質問日時: 2025/01/15 16:38 質問者: torakoo
ベストアンサー
3
0
-
【富裕層の中国人に質問です】中国のお金持ちの村があります。 そこは高級プアール茶の産
【富裕層の中国人に質問です】中国のお金持ちの村があります。 そこは高級プアール茶の産地で集落に住む村人の年収は600万円だそうです。 でも、村人の頭の髪の毛はボサボサで、洋服もホームレスみたいなボロボロの服を着ていて、家が豪邸なのかと思ったら、ボロボロのバラック小屋で年収600万円の風貌の人が一人もいないのです。 不思議でなりません。 中国の田舎で年収600万円あれば、豪邸に住み、身なりも都会人っぽく、車も高級外車に乗っていてもおかしくないお金はどこに消えているのですか? 田舎の中国人は年収600万円のお金を何に使っているのか教えてください。 なぜボロボロの身なりのままなのでしょう?
質問日時: 2025/01/07 12:27 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
5
0
-
【别有一番天地】 →訳「別世界に足を踏み入れたよう」 上記例文が辞書に載っていました。(超級クラウン
【别有一番天地】 →訳「別世界に足を踏み入れたよう」 上記例文が辞書に載っていました。(超級クラウン中日辞典) なぜこの訳になるのか分からないのですが、 「有」に「〜のよう」という意味があるのでしょうか? それともただの「有る」という意味で使われていて、自然な日本語訳としてこのようになっているだけなのでしょうか?
質問日時: 2025/01/06 16:12 質問者: b093965
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
中国や台湾、香港などに詳しい方に質問です。これらの国で⭕⭕電信(例えば中華電信や中華電信など)と電信
中国や台湾、香港などに詳しい方に質問です。これらの国で⭕⭕電信(例えば中華電信や中華電信など)と電信が付く会社は、日本で言うどんな会社にあたりますか?また、この電信という単語はこれらの国では会社名の後ろに使われる一般的な漢字なのでしょうか?
質問日時: 2024/12/26 17:26 質問者: Masaマサ
ベストアンサー
1
0
-
中国人と香港人
中国人と香港人を見分けるのに最適な質問を教えて下さい。 例) あなたは、朝食に何を食べる事が多いですか? 香港人 「パンとハムエッグとひよこ豆」 中国人 「揚げパンと豆乳スープ」
質問日時: 2024/12/24 18:09 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
ベストアンサー
3
0
-
「忝」という漢字について
日本では「忝(い)」というと、「恐縮」「感謝」という意味ですが、 「忝」という漢字は、中国や漢字圏(簡体字・繁体字の地域)では、どういう意味でしょうか? https://cjjc.weblio.jp/content/%E5%BF%9D > ((文語文[昔の書き言葉])) かたじけない. と書かれており、 https://cjjc.weblio.jp/content/%E5%BF%9D%E3%81%84 中国語では「非常感谢」と訳されているので、中国語では「忝」は「かたじけない」という意味は無さそうでした。 ---- この漢字が生まれた時には、どういう意味で最初使っていたのでしょうか? (ちなみに、和製漢字では無いとは思いますが…。中国で生まれた漢字ですよね?) ---- ちなみに「忝」と「㤁」は全く同じ意味の漢字という解釈でよろしいですか?
質問日時: 2024/12/19 16:55 質問者: よみ人しらず
解決済
2
0
-
中国や台湾など旧正月の国では12月25日にメリークリスマス、1月1日にハッピーニューイヤーと言ったり
中国や台湾など旧正月の国では12月25日にメリークリスマス、1月1日にハッピーニューイヤーと言ったりするのでしょうか?
質問日時: 2024/12/06 05:22 質問者: 第二関節
ベストアンサー
4
1
-
中国留学について
中国留学に西安を選択するのは中華の歴史を感じることができて良いですか?また留学中にいきなり日本人だと分かったら拘束されてしまいますか?
質問日時: 2024/11/28 17:57 質問者: たけ10201997
ベストアンサー
3
0
-
【中国人】なぜ中国人は日本のAV(アダルトビデオ)が好きなのに日本人は嫌いなんですか?
【中国人】なぜ中国人は日本のAV(アダルトビデオ)が好きなのに日本人は嫌いなんですか? もしかして日本人のAVを見下して見てるのですか?
質問日時: 2024/11/25 19:10 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
今はパクリ大国の中国が、 なんで漢字表現にひらがなかかたかなを取り入れなかったんですかね?
今はパクリ大国の中国が、 なんで漢字表現にひらがなかかたかなを取り入れなかったんですかね? ピンインの前は漢字で漢字を表現してたようで、限界があったとのことですね。 それで近代で白人に支配後の影響で ベトナムの様にラテン文字を導入。 黄色人種らしく、ある意味おっとりしてるなと思いました。
質問日時: 2024/11/19 03:26 質問者: nntcodomo
解決済
8
1
-
中国語話者は日本の漢字の音読み・訓読みをどう思ってんですかね? ある。
中国語話者は日本の漢字の音読み・訓読みをどう思ってんですかね? ある意味、用法が倍になるようなもんですからね。
質問日時: 2024/11/19 03:03 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
3
0
-
中国って最近情報統制が出来ていなくて、多数の殺人事件があったとかのニュースが日本まで流れてくるけど、
中国って最近情報統制が出来ていなくて、多数の殺人事件があったとかのニュースが日本まで流れてくるけど、十数年前と比べると実際には中国は凶悪犯罪ってかなり減っているのですか。
質問日時: 2024/11/17 08:07 質問者: elico-com
ベストアンサー
3
0
-
この京劇の飾り物の俳優さん?について教えて下さい!
フリマで京劇の飾り物を買いました。 下に名前らしき文字があり、ぐくりましたが、あまりよく分かりませんでした。日本では知名度がほぼ無いらしいです。 そこで、中国文化、京劇などに詳しい方お願いします! この方はおいくつくらいか、中国でのご活躍や知名度は? もし、リンクを載せる場合、目が悪いので、細かな小さい文字のページは読めません。でも、詳しいことが書いてあるなら読みます!中国語も翻訳ありなら読みます! wikiは既に読みましたし、日本向けに書かれていて、関心が満たされません。 京劇ファンの方が一番詳しいのかしら? 教えて!gooに中国文化や京劇ファンの方、おられましたら、ホンマに少しでも、よろしくお願いしますm(._.)m
質問日時: 2024/11/09 00:16 質問者: 61310173
解決済
3
0
-
中国語にの異音字についてお尋ねします。
《不重要》,《重要》 この2つの単語で『重要』という文字の前に『不』をつけると 『重』の文字の発音が《cho↗ng》から《zho↘ng》変わりますが。 これは必ず発音を変えなければならないのでしょうか? 何か変調みたいな絶対的な法則があるのでしょうか?
質問日時: 2024/11/04 04:57 質問者: qWsR2ioT4
解決済
1
0
-
セミを食べる人にとって、 なにセミの幼虫が美味しいとかあるんですか。
セミを食べる人にとって、 なにセミの幼虫が美味しいとかあるんですか。
質問日時: 2024/11/03 06:37 質問者: elico-com
ベストアンサー
1
0
-
謝謝(中国語)について
謝謝(中国語)という言葉があります。一人に対しては謝謝ニーと言いますが、複数の人に対しては何と言うのでしょうか
質問日時: 2024/10/26 21:40 質問者: ゆめクラブ
解決済
1
0
-
我們懇請所有對中國古典經典有深入了解的台灣民眾,將以下這段話翻譯成高度凝重、端莊的文字(最好是古漢字
我們懇請所有對中國古典經典有深入了解的台灣民眾,將以下這段話翻譯成高度凝重、端莊的文字(最好是古漢字、漢字)。 ◯ “iPhone 電子郵件地址 “iPhone手機號碼” “一年 365 天、每天 24 小時都可以通過電話聯繫我,所以如果您有任何需要,請隨時與我聯繫。” 就這樣
質問日時: 2024/10/22 07:27 質問者: superpoko
解決済
0
0
-
古典漢籍の碩学の皆様、下記御文を格調高き、品性溢るる(漢字は旧字〈廣東語〉・蘩字体を希望致します)文
古典漢籍の碩学の皆様、下記御文を格調高き、品性溢るる(漢字は旧字〈廣東語〉・蘩字体を希望致します)文章に翻訳下さる事を願い上げるものであります。 ◯ 「iPhone電子メールアドレス 「iPhone携帯電話番号」 「お電話は、私は365日24時間対応でございますので、ご必要でしたら、稜威ニテも大丈夫ですので、どうぞお気軽に、御下問下さりませ。」 以上
質問日時: 2024/10/18 08:36 質問者: superpoko
ベストアンサー
1
0
-
テスト勉強フロイトの超自我と自我とイド(リビドー、エス、欲求)について教えて下さい。
テスト勉強フロイトの超自我と自我とイド(リビドー、エス、欲求)について教えて下さい。 例 真面目高校生くんのケース 明日は中間テストだ 欲求 勉強したくない 超自我 勉強しないと留年になるぞ? 自我 じゃあ1時間だけ勉強するか。。 これであってますか? では不良少年くんの場合どうなりますか? 欲求 勉強したくない 超自我 ??? 自我 カンニングすればいいか。 これであってますか?
質問日時: 2024/10/18 08:25 質問者: WDI
ベストアンサー
3
0
-
この中国語の文章は日本語に翻訳すればどういう意味になりますか? 「中國人在安全的時候最勇敢,在危險的
この中国語の文章は日本語に翻訳すればどういう意味になりますか? 「中國人在安全的時候最勇敢,在危險的時候貪生怕死, 在弱者面前是強者,在強者面前是奴僕,在善良者面前 非常兇狠,在兇狠面前卻異常乖馴」
質問日時: 2024/10/14 00:04 質問者: 85569.
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
石破茂総裁の座右の銘は鷙鳥不群(しちょうふぐん、ワシやタカのように強い鳥は群れない意)だそうですが、
石破茂総裁の座右の銘は鷙鳥不群(しちょうふぐん、ワシやタカのように強い鳥は群れない意)だそうですが、鷲には「シ」という音もありますか。
質問日時: 2024/09/29 21:54 質問者: 花と花
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
横浜中華街は・・
中国っぽいのでしょうか?? どのくらい、中国っぽいですか? ①10% ②30% ③50% ④80% ⑤100% あと、中国のどこに似てるでしょうか? ①広東省のどこか ②山東省のどこか ③福建省のどこか ④四川省のどこか ⑤江蘇省のどこか ⑥上海のどこか ⑦北京のどこか ⑧それ以外(具体的に・・)
質問日時: 2024/09/16 15:05 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
ベストアンサー
2
0
-
中国人は昔と比べると比較的豊かになり民度もマシになってくるかと思ったら近年の中国至上主義的、排他的な
中国人は昔と比べると比較的豊かになり民度もマシになってくるかと思ったら近年の中国至上主義的、排他的な教育によって民度が更に低下していってるんですか?
質問日時: 2024/09/15 11:51 質問者: 85569.
ベストアンサー
8
1
-
中国語の受身形では、前置詞「被、让,叫,给」が使われると文法書にはありますが、動詞「遭」も受身形で使
中国語の受身形では、前置詞「被、让,叫,给」が使われると文法書にはありますが、動詞「遭」も受身形で使えますか? 例えば、「被他骗」「遭他骗」はどちらも「人にだまされる」という意味になると思いますが、両者のニュアンスなどでの使い方の違いがあれば教えてください。
質問日時: 2024/09/14 15:10 質問者: Janitor
ベストアンサー
1
0
-
中国語に翻訳お願いします
中国のおじいちゃんに手紙を渡したいのですが、私自身は中国語ができないのでどなたか翻訳してください( . .)" おじいちゃんへ 今回は約10年ぶりの再開だったね。おじいちゃんの家に着いた時、泣いてハグしてくれたから私も嬉しくて泣いてしまったよ。 一緒に過ごしたのは3日間だけだったけど、素敵な思い出を作ることができて良かったよ。 でも一つだけ悔しかったのは私が中国語を喋れないことかな。おじいちゃんの部屋に行ってお話したかったけど喋れないから結局あまり行けなかったな。 私が中国語を覚えていたらおじいちゃんと色んな話をし たかったです。 たくさん話をすることができなかったのは唯一の心残りだけど、私は最近中国語の勉強を始めています。と言ってもピ ン イ ンからだけど笑 いつかペラペラに喋れるようになったらたくさん話そう! 話は変わるけど、歯が痛いと聞いたよ?ほんとに痛くて我慢できなくなったら絶 対 病 院 行ってね!!!無理したらダメだよ!!! それから体調に気をつ けて過ごしてね おじいちゃん大好き (私の名前)より
質問日時: 2024/09/13 12:56 質問者: っっっっっっp
解決済
2
0
-
タカオは高雄市?打狗?
台湾の高雄市にホーム球場を所有する台湾鋼ホークスのユニフォームについて質問です。 タカオと書いてあったのでカオシュンじゃなくてタカオなのかな? と思ったら打狗(タカオ)なので高雄市とは一切関係ないと説明を受けましたが、この制服のタカオは打狗ですか?
質問日時: 2024/09/12 08:13 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
3
0
-
在日中国人は在日中国人や観光客の振る舞いを見ても自分達中国人が嫌われることはおかしなことだと思ってる
在日中国人は在日中国人や観光客の振る舞いを見ても自分達中国人が嫌われることはおかしなことだと思ってるんですか?
質問日時: 2024/09/10 19:44 質問者: 85569.
ベストアンサー
3
0
-
超大型台風11号(ヤギ)が中国南部を直撃しましたが
このヤギと言う名前は山羊の事で、日本語なのですが、中国人は、この台風を、山羊(シャンヤン)と呼んでいますか?
質問日時: 2024/09/09 22:39 質問者: 五体投地
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中国語】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google翻訳、香港は中国語(繁体)...
-
なぜ中国人は名古屋をミングウとし...
-
【プラスチック米】いま話題の中国...
-
中国語で幼稚園が幼儿园となる理由...
-
素魯肉の発音
-
中国語と日本語で漢字も意味も同じ...
-
中国(中国人)に詳しい方に質問で...
-
「いんちゃん」とはどういう意味な...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中国語...
-
台湾人の名前は、姓と名でどっちが...
-
①【你先别用了】の意味を教えてくだ...
-
「表題」と「標題」
-
中国語 “打听”の使い方についてです...
-
中国語の漢字を廃止してアルファベ...
-
小学生まで中国に住んでました その...
-
【富裕層の中国人に質問です】中国...
-
【中国語】中国のことわざで「釘を...
-
世界の中国語話者も繁体字、簡体字...
-
この中国語は単母音ですか?
-
一番日本に近い大きい国ということ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾人の名前は、姓と名でどっちが...
-
中国語の書籍は日本人でも読めますか?
-
小学生まで中国に住んでました その...
-
中国人の名前を知りたいです。yongu...
-
中国(中国人)に詳しい方に質問で...
-
中国の長白山に行きたいのですが、...
-
中国語で しぃえいえいーはお って...
-
中国語文の「降雨.」ではいわゆる主...
-
中国語には日本語にある助詞・助動...
-
一番日本に近い大きい国ということ...
-
中国語読める方教えてください! こ...
-
北京語と上海語は全然違いますか? ...
-
孔明さん
-
hskの試験でパソコンから問題の音声...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中国語...
-
日本語では「〇〇になる」というよ...
-
中国人の方から「拜拜」と言われま...
-
「表題」と「標題」
-
サミー(Sammy)は女性の名前ですか?
-
ふとした疑問ですが、中国人観光客...
おすすめ情報