アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

期待しない生き方。ってのはどうしたらいいのですか?

自分の致命的な欠陥なので、Google検索して、「期待しない生き方  改善」とかググりましたが、かかれてる内容の記事が、難しい感じで、

実現が難しいです。どうしたらいいですか?お願いします!

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    すみませんが、私はいいこちゃんではなくて、むしろ迷惑をかけっぱなしの、困ったやつですが、こういうケースはどうなのでしょうか?

    あなたの回答のケースとは違うので、お願いします!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/17 20:38
  • すみませんが、No.2さん。補足の回答をよろしくお願いします!

    このままでは質問を閉められないのでお願いします。

      補足日時:2017/10/18 15:47

A 回答 (6件)

発見を繰り返す生き方とかどうでしょうか。



常に発見を繰り返していると、「あ、この前の発見と類似点があるな」と思って面白かったりします。

興味深い心理学実験がありました。野球に全く興味がなくてルールが覚えれない程の人達に野球の試合の映像を見せます。見せる前に、

「これから見せる野球の映像の中で新しく発見したことを三つ上げてください。」


といってから見せられたグループはそうでないグループに比べ、野球を少し好きになるようになりルールを覚えれる事が出来るようになりました。

更にはドーパミンという快楽物質も多く分泌
    • good
    • 0

「期待しない生き方」・・・何を知りたいのだろう。


目的のない夢のない生き方を目指しているのだろうか?
「期待しない」を「代償を求めない」に変えたらどうでしょう。
代償を求めるから期待外れの結果になり落ち込んだり悩んだりする。
私は相手の言動パターンを読むので全て想定内。
「やっぱり」うまく行く時は「期待以上」の結果となり喜ばしい。
つまり、期待しすぎるとガッカリする。 目標を低くすると達成感を得られる。
100点を目指すのではなく80点を目指しましょう。
徐々にレベルアップすれば期待を裏切られることはない。
    • good
    • 0

NO.2です。


あなたの期待に沿う回答が出来るかどうか自信ないですが。
私は娘さんが二人いる男性と再婚しました。
次女さんは無口で自分の考えを口に出しません。
今までは意見を言わずとも周囲が察して動いていたからです。
しかし私は他人ですのでちゃんと言ってくれないと分かりません。
当然ながらギクシャクした関係が続きました。
ある時、長女さんを介して次女さんの考えを知ることが出来ました。
それは冷蔵庫の中の食品に手を付けることが出来ないという内容でした。
勝手に飲み食いして、私の気分を害することを恐れているからだろうとのことでした。
正直良い気分はしませんでした。
私が作った料理は普通に食べているし、私が洗濯した衣類も黙って着ています。
それなのに冷蔵庫の中身だけ遠慮するなんて、私に対して気を遣うならもっと他のことがあるだろうと思ったからです。
つまりは冷蔵庫の中身が問題ではないんです。
私にけん制するのが目的だったのです。
「そう言ったらお父さんや継母はどんな反応を示すかな?」
これもある意味「期待する生き方」だと言えます。
こんな心理作戦も含めて期待しない生き方を説いているのだと存じます。
    • good
    • 0

あるがままを受け入れる。


自分のことも他人のことも。
今以上を望まない。
    • good
    • 0

「期待」とはその人の思い描く「こうあるべき」の姿なんですよ。


その人にとっては当たり前のことですから、期待通りになってもそんなに嬉しくない。
達成しても充実感もなければ満足感もない。
私ならいつ終わりがやって来るんだろうかと途方に暮れてしまいそうです。

では何故そんな考え方になっちゃったのかを解説していきます。
色んなケースが想像できますが“親から良い子ちゃんを強いられて大人になった”というのが分かりやすいかと存じます。

・お利口さんにしていたらおもちゃを買ってもらえた
・良い成績をとったらお小遣いをあげてもらえた 等々

そういうことが繰り返されると、大人になってもそのクセが抜けないんですよ。
良い大学に入るのも有名企業に就職するのも周囲の評価を得るための努力だとしたら、思い描いた賞賛が得られなければ、その人にとっては無意味なことになってしまいます。
仮に承認欲求が満たされたとしても一時だけで、勉強についていけなくなるかも知れないし、仕事では同期や後輩に後れを取る可能性もあります。
期待の先には必ず相手がいるんです。
その相手の反応によって一喜一憂するのは止めましょうというのが「期待をしない生き方」なんですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

要は 相手を頼らず自分で何とかできるように常に心がける、って事ですよ


ドタキャンされたり、裏切られても、それを予測してどうとでもなるような、バックアップ体制を整えておく、って事です

相手は自分の思う通りにならないので、自分で対応する力を身につけなさいって事です
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!