dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄道会社に言いたいこと、不満な点、疑問点、改善案などを聞いてもらうにはどうしたらよいでしょうか?

返信用切手を入れた郵便を出したこともありますが、段々態度が変わり、最近は返信がこないのです。

アンケートや投書箱もあるのですが、返事はきませんし、役に立っていないようです。メールも無視しているようです。

鉄道関係の雑誌や知識人も「自分にとっての理想」しか聞きません。

乗客の気持ちをわかってもらいたいのです。

ちなみに九州旅客鉄道のユーザーです。

A 回答 (11件中1~10件)

#9です。

お返事を見て「さすが九州の方だなぁ」と関心してしまいました。確かに、看板を背負っている責任感を感じてもらいたいですね。ただ、どうもご納得して頂けなかったようなのでまた書き込みします。

 残念ですが、態度については「人間」がしている以上避けることができないのです。理想を言えば接客マナーの改善に取り組んでもらいたいですが、そもそも鉄道業界はお客様ではなく「利用者」という認識がまだ強いのが現実です。JR以外の鉄道会社でもかなり横柄な駅員はたくさんいます。特に大阪の駅員は平気でタメ口を聞きますよ。それでも昔と比べて随分よくなったと感じるのは気のせいでしょうか?退廃的な意見ですみません。

 そして列車の本数についてです。時刻表を見て驚きました。博多―二日市間は毎時6本もの特急が設定されているのですね。これは尋常ではないことです。ところでazuki-daizuさん、ダイヤを作ったことはありますか?毎時6本も特急があるのにどうやって普通列車をねじ込めばいいのでしょうか。列車の待避や緩急接続など多くの課題があります。

 鉄道というのは多くの方が利用します。それ故にできるだけ多くの方に満足されるサービスをしなくてはならない、つまりある程度の犠牲を伴うということです。何故、近距離より都市間輸送が重視されるのか、それは他の輸送機関との競争の為。近距離はそれらの勢力が及ばない為、犠牲にしやすいという構図です。そこで、少ない普通列車を補う為に近距離の利用者にも特急を利用しやすくする為に特急料金を下げているのです。これは明らかにいいサービスですよ。

 仮に、普通を強引に増発するとどうなるでしょうか?特急はノロノロ、または減便で混雑の悪化・利用者の喪失が懸念されます。また都市間輸送はビジネス需要が多く、鉄道が経済を支える1つの要素として重要な役割を果たしているということから、どうしても蔑ろにはできないのです。ただ九州新幹線ができればかなり余裕ができるのでそれまでは我慢という感じです。在来線にこれ以上の設備増強は無意味でしょう。

 では、どうしても自分の意見を公にしたい場合はどうすればよいのでしょうか?新聞などのマスコミに取り上げてもらうのも1つの手ですが、マスコミは常に利害関係を重視するので、企業に批判的な記事を扱ってくれるかどうかは分かりません。それに読者もJRに対して不満を持っているかは不明です。果たして共感を得られるでしょうか?

 一番手っ取り早いのはサイトを運営することですね。掲示板を設置すれば多くの方から意見を得られますし、閲覧者も増えればマスコミに取り上げてもらえるかもしれません。いずれにしても一人だけで社会を変えることはできませんから。ここに鉄道総合サイトをご紹介しますのでリンクされているホームページを参考にされてはどうでしょうか?全国には同じような方がたくさんいらっしゃいます。では失礼します。

参考URL:http://tetsunet.s12.xrea.com/index.htm

この回答への補足

この場を借りて・・・

手段はいろいろあることがわかりました。

申し訳ございませんが、今回はポイントなしです。お許しください。

補足日時:2004/10/02 15:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
博多~鳥栖の問題は九州新幹線も絡んでいます。
ダイヤを作る技術はありません。しかしプロとの橋渡しの人がいたらありがたいです。
サイト運営も考えたいです。

お礼日時:2004/09/22 09:46

#7です。



1岡山・広島より福岡の方が普通の本数が少ない
岡山・広島は特急列車を走らせる必要がない(新幹線がある)ので、ダイヤに余裕ができ、より多くの普通列車を走らせることが出来ます。
ただ、福岡近郊は鹿児島本線で普通・快速あわせて時間6本で
広島地区とそれほどの差があると思えないのですが。

2別府―大分、諫早―長崎はそれほどの距離でもないのでこのためだけに増結を行うことが適正とは思われません。
諫早―長崎は快速列車もありますし。
博多―佐賀は混雑している列車に乗り合わせたことがないのですがどうでしょう。
みどりの上り列車に限っては自由席券で指定席に乗車することが出来ますし、それなりではないかと思います。
博多―小倉は、新幹線・高速バスとの競合のうえで、
特急が時間3本もありながらそれでもなお混雑している状況ですね。
この区間に限っては致し方ない状況に感じます。
願わくば快速が特急に抜かれないダイヤになって欲しいところですが。

3に関しては全くその通りだと思います。
新聞投書をお勧めします。

4・5について、あなたの考えとしては理解出来ますが、承伏出来ません。
私は特急は気軽に使えるものであって欲しいと考えます。JR九州は特急に乗らざるを得ない反面特急が安いですから。JR四国は特急に乗らざるを得ないうえ特急が高いのです。
その結果乗客増となれば、乗車率も上がってしまいます。
それは鉄道会社が無理矢理乗せているのではなくて、客が望んでのったものです。
立席が恒常化していることが望ましいとは思えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし1・2・4・5の解決は「普通列車を増やす」しか解決はないと思います。
特急料金300円、500円でも20回乗ったら6000円、10000円です。それを好んで払って立席を望んで乗車しているのかは疑問です。
「当然」と見るべきか「あこぎ」か?

停車駅が多すぎる快速ですが、それすら停まらない駅は30分以上列車がないのです。沿線人口はそれなりにあります。

お礼日時:2004/09/17 23:01

 こんにちわ。

私も鉄道を研究しており、鉄道会社にはよく提言をしています。私はもっぱらJR東海宛てに意見をしていますが、ちょっとアドバイスさせて下さい。

 >アンケート・投書箱やメールの返信は無視
 >鉄道関係の雑誌や知識人も自分の理想とする意見しか関心を示さない

 とのことですが、よく考えて下さい。意見というのは数え切れないほどの量です。その中で、azuki-daizuさんの意見だけが突出して優れているとは限りませんね。私も一時期、かなりの自信を持って意見していたことがあり、取り入れられなかったり返事が来なかったりすると、対応が悪いと感じたこともありました。

 しかし、一個人が企業を相手に意見を通すということはとても難しいことです。最初から「私の意見を取り入れるべきだ」という姿勢は無理があります。むしろ、こういう意見もありますがよろしければ参考程度にと一歩下がって意見することが大切だと思います。ちなみに収集した意見はちゃんと目を通していますよ。

 さて、ご不満の点についてですが、
1列車本数が少ない
2特急で立席が日常
3社員が横柄
4普通列車を不便にして特急に乗せる
5駅や列車の混雑を改善しない(むしろ改悪)

 1はまず門前払いです。識者でなくとも、何故本数が少ないのか分かります。逆に本数を増やせばどうなるか考えて下さい。列車の増備や人件費の増大などすぐに答えが分かるはずです。

 気になったのが2・3です。どうも「一を見て十を知る」感じがしてなりません。例えば特急は曜日によって需要の差がありますから、たまたま混雑する列車に当たってしまったとしか思えません。JR九州の特急列車が相当混雑するという情報も聞いたことないですし。また、職員の態度ですが、親切な方もいればそうでない方もいます。コンビニの店員でもそうです。よほど腹が立ったならば名前を控えて関係機関に連絡すればよいでしょう。ただし、人間というのはストレスが溜まっている時はイライラして反抗的な態度をとってしまうものです。鉄道の職員って結構ハードな仕事ですし。もしあなたがヘトヘトに疲れていたときに友人から「なんでもっとしっかりしないの!?」と怒られたらどうでしょう?

 4については仰るとおりです。これは赤字の穴埋めに特急料金を加算して補っているからです。ですが、民営化した企業に今更不採算な要望をするのは無理ですよね。国鉄の赤字を解消する=採算重視なので仕方ないことです。たいてい地方のローカル線は普通より特急の方が本数が多いですね。

 5ですが、そもそも鉄道は大量輸送基機関なのでその意見は矛盾してしまいます。東京の電車とかどうなってしまうのでしょう?混雑率250%とかなら分かりますが九州では混雑しても150%そこそこですよね。

 最後に、同士としてその意思を最大限に尊重したいと思います。ただ、azuki-daizuさんの意見はかなり初歩的で誰もが感じている不満なので今更どうこう…という感じです。鉄道をよりよくするならば現状にただ文句を言うだけではなく、もう一歩進んで意見しないとダメです。例えば「特急の車両を増やすことでこういうメリットがありデメリットを上回るのではないか?」という感じです。それには具体的な数値などかなり精密な研究が必要です。意見をするにはそれなりの備えが必要ですね。

 コツとしては採算を重視するならばそれを利用して「こうした方が儲かるのでは?」という結論に持っていくことです。これなら鉄道会社も否定する理由がなくなりますから。

 長文失礼しました。またどこかでお会いできるといいですね。

この回答への補足

私の言いたいことを具体的に整理します。

1岡山・広島より福岡の方が普通の本数が少ない
2特急の混雑は#7の方へのお返事の区間が慢性的
3サービス業は「看板を背負っている」感覚が必要(仕事に「機嫌を持ち込む」のは問題)
4特急は「特別な列車」であるべき(通勤通学は普通が本来)
5少なくとも特急は立席を想定していない。特急の混雑は100%を超えてはならない(特急にはつり革はありません。特急に優先席があるのはおかしい)

非現実的ですが「公にする」くらいはしたいのです。

補足日時:2004/09/15 23:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一方的なつもりはありません。公にしたい一心です。
ユーザーと事業者の仲立ちをしてよりよい鉄道にする考えの人がほしいです。
「たかが選手」ならぬ「たかが乗客」になっていないか不安です。

お礼日時:2004/09/15 23:04

ご利用の区間が示されていないので、はっきりとは断言できませんが、これから改善される見通しは薄いと思います。



私としては他の交通機関(特に高速バス)の利用をお勧めします。九州の特急は高速バスの台頭に苦しめられていると聞きますし、路線網も充実しています。
一度検討されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バスも検討します。
ただ、天神中心と、事故や渋滞の問題がつらいです。
私の町には高速バスはありませんが、少し先ならあるんです。

お礼日時:2004/09/15 22:54

一つ気になることがあるのですが、


件の区間は何処なのでしょう?

私はよくJR九州を利用しますが、
特急で立席だった試しは一度もないですし、
横柄な社員にも未だ出くわしたことがありません。
特に駅員の態度については、この駅だけ特に悪い、などということが有り得ます。

朝日、読売などの全国紙に投稿するよりも、
地元紙への投稿のほうがより効果的であると思います。
また、JR九州は福岡に本社がありますから、福岡の地元新聞への投稿も効果的でしょう。

それにしても、四国出身の私からすれば、
JR九州はお客のために誠心誠意頑張ってる会社としか見えないので、
そんなJR九州でも良くないと思えるazuki-daizuさんが羨ましい限りです。

この回答への補足

立席が多い区間ですが、
・博多~小倉
・別府~大分
・諫早~長崎
・博多~佐賀
これらの区間は慢性的です。

補足日時:2004/09/15 22:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
地元マスコミへ問題提起したいです。

私としては四国の方が「それなりに誠心誠意」と思っています。他の会社と連携がいいですから。

お礼日時:2004/09/15 22:41

質問の感じからすると何度も執拗に問い合わせを繰り返していませんか?#1の方へのお礼に書かれているような事は全国の鉄道会社共通の課題と言え、でも慢性化して特効薬のない状態です。

会社側も「分かっちゃいるけど」の心境でしょう。

一度はazuki-daizuさんのところには「ご理解ください、鋭意努力しております」くらいの返事は来ていますよね?それが現実ではないでしょうか?

私も客商売に従事しておりますが、お客様の言うことに耳を傾けることは勿論しますが、残念ながらできないものはできません。そこを理解していただけず「俺の言うことを、客の言うことを聞いていない!」と憤慨されてしまうと正直対応しかねるケースも出てきます。

会社側としてもお客様に「できない」と言うことは非常に心苦しいことだと理解を示してあげることはできませんか?

この回答への補足

色々少しずつ気づき、その諸問題を1つずつ問い合わせする感じです。まとめて出しても、細かく出しても返事はしてほしいのです。
決して執拗ではありません。
個別の返事が無理なら公の場で議論するやり方もあるでしょう。

補足日時:2004/09/13 22:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「ご理解ください、鋭意努力しております」という返事なら誠意を感じます。しかし、とってつけたような返事なんです。「経営が苦しい」ことは理由になるのでしょうか?
>全国の鉄道会社共通の課題
努力している会社もあります。もちろんどこも100%の解決はしていませんが。
私はクレーマーではなく、無理かもしれないことも承知です。しかし納得いく説明がほしいのです。
努力が見えれば、理解しようと思えるのです。

お礼日時:2004/09/13 22:12

鉄道行政に関するご意見、ご要望については、国土交通省ホームページに「国土交通省ホットラインステーション」を設けておりますので、こちらへお寄せください。



参考URL:http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0801.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
国土交通省に意見を言う方法がありました。
意見をまとめて伝えたいです。
効果があるかどうかは不明ですが・・・

お礼日時:2004/09/13 20:39

批判の内容にもよるでしょう。



ちなみに、朝日の投稿欄に下記のような投稿をした御仁がいます。
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kiseru.htm

万一、このようなことと同等のことを云われてるとしたら、
お止めになるのが賢明です。
結局、他者により諭されています。
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/jrhan.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この投書欄のような主張は絶対しません。
自分中心を求めるつもりはありません。

お礼日時:2004/09/13 20:31

要望を伝える手順はあっていると思います。

でも、もう何回も要望書を出して、相手にされていないんですよね。
「のれんに腕押し」ということで、諦められませんか。


ちなみにどんな要望を出しているのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
要望は「#1の方へのお礼に書いたこと」について改善を求めるものです。
ユーザーとしてあきらめられないのです。
他に鉄道があったら乗り換えます。

お礼日時:2004/09/13 20:29

その様子だと「クレーマー」と認識されているようですね。


乗客の立場といっても、
お客さんの意見は様々ですし、
あなたの理想が全乗客の理想ということではないでしょう。
それに営利企業なだけに、
費用対効果も考えなくてはなりません。
それに照らし合わせても自分の意見が正しいと思うなら、
署名活動でもしたら如何でしょうか?
            
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし「不満を感じる=クレーマー」では困ります。
「全乗客の理想」が公にならないのも問題です。我慢しているのでは?と思います。
コストにしても識者が僅かでも意見してもらいたいのです。
署名など実力行使も考えていますが、効果があるのか疑問です。

お礼日時:2004/09/13 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!