プロが教えるわが家の防犯対策術!

水槽Iに二酸化炭素を吹きこみ、さらにエーテルを加えて分離した
と書いてありますが、混合物の分離問題なのでふつうに弱酸の遊離だと思ったのですが、そうすると色々矛盾が生じて問題が解けなくなりました
案の定、弱酸の遊離ではなく加水分解でした
二酸化炭素を溶かして加水分解する問題を初めて見たのですが、するものなのでしょうか?

「水槽Iに二酸化炭素を吹きこみ、さらにエー」の質問画像

A 回答 (3件)

#2です。

レスありがとうございます。
自分で実験をする場合細かく追跡するのですが、これは出題なので細かく考える必要は無いと思います。そこまで細かいと大学院の入試になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、この問題はどのようにして加水分解と判断するのでしょうか?

お礼日時:2017/10/27 14:30

二酸化炭素は弱酸で通常使われませんが、利点もある。

まずどんなに入れても酸性は上がらないから酸に弱い物質には安全。同じ事ですが、気体なので過剰に加える心配が無い。でも珍しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酸をいれて加熱したときに加水分解と考えていたのですが、もう酸が出てきた時点で加水分解は想定するべきですか??

お礼日時:2017/10/27 13:01

Cはフェノール類じゃないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことは分かります
二酸化炭素で加水分解するか聞いてるんです

お礼日時:2017/10/27 02:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!