dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

九月から一人暮らしをしている26歳です。
彼氏がほぼ毎週遊びや泊まりに来るのですが、
一気にホテルに行く回数が減り…というか、
なくなりました。
経費は浮いたのでよいのですが、その分家賃に回っていると考えてしまったわたしは、お金にがめついですか?

この間ご飯を作ったときも、余り物でいいからねーと言われましたが、食費は結構計算してる方で、余るものはほぼありません。
それにそう言われてもなんだかんだ、作ります。
その上で、これなら食費も浮くしいいね!ちたいなことも言われて、腑に落ちない自分がいました。

結婚したいと言ってから、お金がないと言い、
する雰囲気も無くなりました。
その中で一人暮らしを始めたわたしのところは居心地がいいと言ってくれるのは嬉しいですが、時々複雑な気持ちになっていました。

そしてつい、うちのことラブホ代わりみたいなもん?と言ってしまい、彼は深く傷ついたと言っていました。
謝りましたが返事はありません、、、

ほんとになやんでます。。
いろいろと、どうしたらいいのか。

質問者からの補足コメント

  • みなさんご覧頂きありがとうございます。
    彼は時々おかずを買ってきてくれますが、買ってきてと言ったときだったり、唐揚げ山盛りとかになります。
    食費浮く〜というのは、外で食べると1000円超えるけど、うちだとざっくり材料費だけは700円くらいでいけた!と伝えたら、食材費だけの換算でいいねーと言われました。わたしの労力はゼロ円?とふと思ってしまいました。
    細かい思考の自分ががめつい気がして(´・ω・`)

      補足日時:2017/10/27 19:29
  • 補足の補足になります。昨日彼と電話し、話しました。彼からはなんでお互いに好きなのに、損得で考えるんだと言われました。そんなことなら一人暮らしの時にあげた、過去に彼が使っていた家電を返してくれとも。そゆことがあったから、損得何たらと言い出したのかなと思いました。私はあなたへの不信感からその言葉が出た、と伝えたら、会って話そうとのことで、明日話してきます。もし家電を返せといわれるのなら、その分のお金をきっちり払うつもりです。私がもっとしっかり伝えていればこういうことにならなかったのかな…

      補足日時:2017/10/28 09:53
  • 不信感が増えた理由は
    ・以前お金がないから結婚できないと聞いたのに、避妊せずにしてきた。子供できたらどうするんだと聞いたら、その時結婚すればいいと。は?となった。
    ・食材費が浮くから外食よりいいね!といわれた時、そこに私の努力や知恵もあってのことなのに無視されたこと。食材費はその時多めに出してもらったのです。そこだけは訂正します。
    ・ラブホ代が月に一万は浮いたはずなのに、貯金とかの話を聞けないこと。そもそも実家暮らしなのになんでそんなにお金がないのか、内訳もよくわからないこと。車のローンと交通費(現場に行くのでかかるそう)で、一人で暮らせないレベルってなんなんだ…ということ。
    そういった点から不信感があった、といったあたりを丁寧に説明しました。泣いたら負けだと思いました。

      補足日時:2017/10/28 09:59
  • 補足が止まらない…。
    彼からはあそこは二人が二人だけになれる愛の巣みたいなようなものじゃないか、(彼が過去に一人暮らしで使っていた、しかも掃除もしてなかった)家電も出してる、なんでそれで損得とか言い出すんだ。
    泊まるたびにホテル代として出せばいいのか?何なら納得するんだ?と、要約するとこんな感じのことを怒りながらいわれました。
    あなたは家賃も払ってないし、あそこは愛の巣ではなく私の家だ。やんわりとですが、そう伝えました。

    電話が終わった後、すぐに親身になってくれている友達に電話してしまいました。声を聞いた瞬間に涙が止まらなくなり、嗚咽をこぼしてしまいました。彼との時は泣くまいとしていたからか。ずっと溜めてたもんな、我慢してたんやなーといわれて、自分が我慢していたことに気づきました。こんなになるまでわからないなんて、病気なのかな。と、思いました。

      補足日時:2017/10/28 10:06

A 回答 (12件中11~12件)

彼はなーんにも考えていなかったのです。



ラブホ代わり以上、でしょう。

なーんにも考えていないで、いきなり言われたのはショックでしょうが、少しは考えると思いますよ。

今後の彼がどう変わるかです。

あなたは何もしなくて良いです。
彼を様子見ですね。
    • good
    • 0

>一気にホテルに行く回数が減り…というか、なくなりました。


そりゃそうです。

>その分家賃に回っていると考えてしまったわたしは、お金にがめついですか?
そんなことないです。堅実ですよ。

>余り物でいいからねーと言われましたが、
>食費は結構計算してる方で、余るものはほぼありません。
これはよくわかります。考えて買うと、余らないですよね。

>それにそう言われてもなんだかんだ、作ります。
優しい

>これなら食費も浮くしいいね!
彼は子供なんですかね。
何か作るからスーパー行こう?って言って
食材を彼にいっぱい買ってもらおう。そうすれば丸く収まる。

>結婚したいと言ってから、お金がないと言い、する雰囲気も無くなりました。
悲しいですね。やっぱり彼はまだ子供かな。

>わたしのところは居心地がいいと言ってくれるのは嬉しい
彼にも生活費を出してもらったら?
そういう思いやりがある人の方がいいんだけどね。

>うちのことラブホ代わりみたいなもん?と言ってしまい、
>彼は深く傷ついたと言っていました。
たぶん、あなたが生活に気を遣って一生懸命やっていることを、
全く彼は理解していないんだと思います。
傷ついたとか言ってないで、お金出しなさい、って話。よくわかる。

傷ついたとか言う前に、真面目にもっと考えろ!って
怒っていいところだと思うよ。
彼が幼稚すぎて興味を失いました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A