アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

札幌の地下鉄、東豊線は赤字なんですか?また一番需要あるのは南北線なのでしょうか?

A 回答 (2件)

南北線は札幌の中心地(札幌駅付近、大通、すすきの)や、学校で言えば、北大(北12条、北18条)、札幌南高校(幌平橋)、札幌北高校(北24条)の近くを走行します。

そのため、学生利用客もかなり多いです。もちろん、札幌~すすきのの利用客も多いです。

東西線は札幌の中心地を通るわけではないですが、札幌で2番目に栄えている新札幌駅周辺と結んでおり、これはかなり大きいことです。

>一番需要あるのは南北線なのでしょうか?

http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kotsutaikei …

これをご覧ください。利用者数に関しては南北線と東西線はほぼ同じです。東西線は円山周辺も通っているため、イベント(北海道高校野球等)や休日に円山動物園へ行く人が利用するため多いのでしょう。また、新札幌以外にも、大谷地や白石を通っていることも大きいです。

<2015年利用者10000人以上の駅>

南北線・・・麻生駅、北24条、さっぽろ、大通、すすきの、澄川、真駒内
東西線・・・宮の沢、琴似、円山公園、西18丁目、西11丁目、大通、菊水、東札幌、白石、南郷7丁目、南郷18丁目、大谷地、新さっぽろ
東豊線・・・さっぽろ、大通、福住

これを見ても明らかだと思いますが、南北線は札幌駅と大通駅の利用者が多いから、最も利用されているように見えますが、各駅の利用者をみると、東西線の方が全体的に需要はあると見てもいいでしょう。実際、南北線は東西線への乗り換えが大通駅なので、札幌駅~大通駅の利用もかなり多いです。

>東豊線は赤字なんですか?

上に挙げたデータを見ても分かる通り、東豊線は南北線や東西線と比べて利用されていません。福住は札幌ドームがあるからであり、それ以外の駅はいまいちな場所にあります。利用者の総数を見ても、8万人程度南北線や東西線と差をつけられているのに、本数はあまり変わらないので、費用がかかるのでしょう。

さらに東豊線のさっぽろ駅は札幌駅とかなり離れていて使いにくく、大通駅も東豊線だけかなり場所が離れています。豊水すすきの駅がありますが、すすきのの端っこに駅があるので、あまり使われません。
    • good
    • 0

>札幌の地下鉄、東豊線は赤字なんですか?


単年度を見れば帳簿上は黒字
http://www.city.sapporo.jp/st/zaimu/kessan/kessa …
莫大な建設債務を考慮すれ大赤字
http://www.city.sapporo.jp/st/zaimu/kessan/kigyo …

>一番需要あるのは南北線なのでしょうか?
需要とは単純な路線別利用者数を指すのであればギリギリ南北線。今年あたり東西線が抜くかもしれないが。
http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kotsutaikei/
需要が経常収支を生む力と言う意味なら、上述札幌市交通局の帳簿上の数値の通り圧倒的に南北線。

定義次第で変わるのでご自身のご要望に合わせて公の資料(札幌市交通局など)を見てご判断を。

なお札幌中心部とは一般的に札幌駅前~大通り~ススキノ一帯を指すと思われるので、
東西線が中心部を通っていないという見解にはやや疑問。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!