アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の近隣の大きな家具屋さんはほぼ全滅(倒産、廃業)しました、素人的に今の時代、マンション、家に大型家具等は設置が無理と思っていました・・本日、ニト○に行きますとかつて有った大型家具等が展示しています(当然売れるのでしょう)、なぜ旧型の家具屋さんはダメになったのでしょうか・・

昔の家具屋はボッタクリ値段だったのでこれが信用をなくして言った原因ですか・・ニト○は定価販売で安心して購入できますから

A 回答 (3件)

私は家具屋さんではありませんが、震災以降、大型家具を購入する事が当たり前という風潮が無くなりました。

マンションや一軒屋など備えつけの造作家具が当たり前になっている。
家具もですが家電品も共通していると思います。昔、三種の神器といわれた家電製品、テレビ、洗濯機、冷蔵庫など、家財道具をそろえるよりも、別の出費にシフトしたと言われています。スマホ、アニメなど、多彩です。
ニトリは、価格なりの商品を扱っているのですが、大型家具はそれほど揃えていません。生活用品全般を売っているので、成長したのだと思います。
家具は、配送費用が含まれていると思うので、高く感じると思います。決して利益が少ない商品ではないけど、一度備えたら、なかなか買い換えないものなので、衰退していく業界なのかもしれません。それは、家具業界だけではないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りと思いますが、かつての家具屋の商品はすばらしかったですが、値段は酷かった・・定価の1/5が一般でした、これでは信用なくすと思います・・倒産、廃業・・結果が全てです・・

お礼日時:2017/11/20 00:05

ニトリの家具は好きだけど、大型家具に関して言えば違う業者を選ぶ。


そこそこよく見せるように作っているけど、ただのカラーボックスでさえ
棚を支える側板が破れてダボが折れたから。これではだめなのよ。
しかし、その対応は凄く良い。その薄利多売でも利益を集めているのがわかる。
それは、その格安と思われている中でも儲かっているから。
たぶん、自社製品で原価は半分以下だろうからそんなに、店頭価格は
安くはないよ。しかも客が持って帰る組み立て家具が多い。
利益を取らないとあれほどの成長はできないです。

日本に流通している商品全体が年々レベルが下がっているから、
ニトリの商品でも誰も文句を言わない。
その代わり、いい商品はそこそこ大金を出さないと手に入らない。
高級品が売れなくて、薄い利益でやっているから、
悪いものは悪い、普通のランクでも、高い。

収入格差が広がっていて、商品にもその差が開いているのだと思う。
ただ、格安商品は圧倒的に消費者が多いだろうから
新手の会社が出ない限り儲かると思う。
    • good
    • 0

ニトリの仕入れはそうとう叩いていますので


もうけはあるわけです


でも中小企業は職人さんの高齢化
工具や機械などのメンテナンスや修理が高額
大口の仕事がないので小さな仕事で糊口をしのぐしかない

そういう所が丁寧に作って居た家具は
町の家具屋さんに卸されていたわけですが
おおもとが続かないので販売の家具屋さんが続かないわけです

でもちゃんと生き残っている家具屋さん結構います
なんでかと言うと家具店に行くのが面倒
いけないし運べない、ニトリは遠いとかで
電話一本で届けてくれる近所の家具屋は重宝しているという事もあります
高齢者の家族などで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!