アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母親(81才)と同居する予定です(家は亡父が建て、相続手続未完)
母親から幾らぐらい生活費として入れて貰うか悩んでいます。
皆さまは、同居の親から幾らぐらい生活費(食事・光熱費等)を貰っていますか、ご参考までにお教え下さい

母親からは、月10~15万円は支払うとの申出あるのですが、他の兄弟との関係もあり、妥当な金額で決めたいと思っています。
尚、
①土地・家屋に関する費用(固定資産税・維持費等)及び光熱費等は、私が負担する予定です。
②母親の年金は月23万円で、預金も相当額(5,000万円以上)持っている様です。

質問者からの補足コメント

  • ・母親は、老人用マンションに入居すると最低でも30万円以上する事と遠慮して暮らしたくない考えから、年金の半分以上は払いたい様です(年金以外に株式配当も年3百万円程あり)

    ・家屋は母親存命中は、放置(亡父親名義)して置くことで、母・兄弟間で話し合い済み(母亡き際は、売却するか、私が買取相続分割する)

    ・父の相続の際は、子(3人)が各々2,000万円貰い、残りの株式・保険金等は総て母が相続しました(株の配当金だけでも年3百万円程あると云っていたので、株1億円前後+預金5,000万円ほど持っていると思います)

      補足日時:2017/11/29 09:51
  • 皆さま投稿ありがとうございました。
    同居の親から生活費を徴収している方は、少ないようです。
    (ここの読者・回答者と世間一般と違うのか、同じなのか判断迷っていますが)

    母との話しで、月15万円で決めました。
    (理由)
    ・多く払っている方が、母が遠慮する事ない
    ・15万円払っても、残る
    ・他の兄弟と違い、多少多くても、母を見守り(現在元気だが)しているので、月15万円ぐらい当然(本来であれば、月50万円貰ってもよい)
    ・母亡き時は、遺産は兄弟平等に分ける

      補足日時:2017/11/29 15:16

A 回答 (3件)

では10万でも15万でも頂いておきましょう。


別口座にして使わずに貯めておくのです。
その分お母様名義の預貯金が減るわけだから、相続のときに楽になるのでは?
年寄りがあまり大金持ってると騙し取られたりする可能性ありますし。

うちは同居ではないですが二人の母のマンション代、医療費諸々、こちらが出してますがね。
お金持ちのお母様で羨ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/29 08:34

主人の建てた家で同居


親から1円も貰いません

毎月の病院代や
お小遣いをあげてます

昔の人だから、
預貯金も有りますが
減ると不安に成るから
お金は渡しますが、
使わせません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/29 08:35

81歳の母親から生活費もらうのですか?


ん~そこは親の家なんですよね?
逆に家賃払うのが普通なんじゃないですか?

うちは同居していたとき一銭ももらってません。
光熱費などを含め毎月かかる費用は、家賃代わりに全て支払っていました。
固定資産税は親の家なので、親が払うと譲りませんからそうさせてもらってました。
お年寄りの食費はしれてますし、病院代や身のまわりのことはそれぞれが購入していました。

他の兄弟がいらっしゃるなら、今後の為にもせめて家の相続をはっきりしてから生活費の金額を決めないと、あとあともめそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/29 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!