dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日妊娠していることがわかりました。
産婦人科にもいってきました。
でも私も彼も学生なので、今は中絶を考えています。
中絶の手術をするとよく、妊娠できない体になると聞きます。その確立はやはりだいぶ高いのでしょうか。
また他にどのような後遺症が残るのでしょうか。
また中絶の手術や全身麻酔がどのくらい痛いのかも気になります。
もちろん、1つの命を殺すことになるのだから、私にもそれなりの代償がくることは承知しております。
それでもすごく怖くて質問させていただきました。
中絶の方向の話なので不快に感じた方、すみませんでした。。

A 回答 (8件)

こんばんは。

辛い決断をされたんですね。
かなり長文になってしまいます。ごめんなさい。

妊娠できない体質になるかは、他の方も回答されてますが、自分の体質にもよると思います。
妊娠し易いか、し難いか。若い時の一回の妊娠では判断できません。
しやすい人は本当によくしてしまうらしいです。出産後、一回目のセックスでまた妊娠、次も同じパターンで毎年のように3回も出産した人も知っています。
また、こんな人も知っています。
自他共に認めるセックス好き。半年に一回は新しい男を作り、二股三股当たり前。しかも中絶に対する考えも軽率で、できれば堕ろせばいいや、めんどくさいけど、程度の認識。しかし彼女はできやすい体質のようで、19歳にして5回の中絶経験者。当然生理不順、重い生理痛などトラブルも多発。
6回目の妊娠の時のこと。まだ生理来ないなー程度に考えていたら、ある日激しい腹痛に襲われて、トイレに行くと明らかな不正出血。よく見ると胎児と思われる、生理の血の塊とはちょっと違う形の大きな塊がドボドボッと出てしまったそうです。・・・これこそが妊娠できない体に「なる」、ということです。
ふつうは一回の堕胎でこんな体になることはないでしょう。
もともと妊娠(受胎、着床)はしても「妊娠の維持」が難しいという体質の人もいますよ。
本当にこればかりは人それぞれの体質です。
そして、術後の安静が大事なのも他の回答者様が仰るとおりですが、術後の安静を怠ったり、通院を疎かにしたりすると、子宮内膜症になる恐れもあります。
これも怖い病気です。妊娠しにくくもなりますし、生理にも異常をきたす場合ももちろんあります。というか異常になります。

私自身2回の中絶経験者なので、体験を書いておきますね。
1回目・・・3ヶ月目に入ったばかりで中絶。
前日の夜から入院。子宮口を柔らかくする処置をされます。どんな処置か忘れてしまったのですが、あまり痛くなかったような。
麻酔も別段痛く感じませんでした。気づいたらもう病室のベッドで寝ていて、手術の痛みなんか感じませんでした。が、その夜退院してから、かなり重い生理痛のような鈍痛を感じ、2日寝込みました。3日目くらいからは動けるようになり、その後も不調も特になし。
2回目・・・産みたいと思っていたけど状況が悪く、シングルマザーになる覚悟もなかったため悩みに悩んでの中絶。悩んだ分時間が経ってしまい、4ヶ月と2週というギリギリの時期。
医師にものすごく怒られました。もう赤ちゃんの形をしているぞ、自分の目で見てみるか、と。
もう一刻の猶予もないので入院即、麻酔。別段痛くありませんでした。が、週数が行ってた為時間がかかったのか、もう少しで終わるという所で目が覚め始めました。
意識朦朧なのに下腹部が痛く、細い感じの器具がいくつかお腹の中で動いているのが感じられました。
痛くて、「うぅ~痛い・・・痛い・・・」と呻きながら、横を向こうとしたり、動き回りました。
産婦人科の診察台はご存知ですね。仰向けで、診察中と同じ姿勢で手術をするのですが、その途中で横を向いたりしたら大変なことです。
医師、看護士に足と腰を押さえつけられ、「大きな声出さないで!!」と口も塞がれました。(これは多分外で診察を待っている人に聞こえたら大変、と思ったのでしょう)
その後、痛いながらも手術が終わり、何か後処理のようなことをしたような気もしますがあまり覚えていないです。
そして和室の病室に寝かしてもらい、2時間ほどじっとしていなさいと言われました。大人しく寝て、看護士が「どうですか?動けますか?」と聞いてきましたが、
意識ははっきりしてきましたが貧血がひどく、起き上がるのもフラフラ状態。結局1日入院、翌日退院。
その後、手術中での恐怖があり、通院できませんでした。その後は生理は定期的ながらも、生理痛がひどくなり、通常時もくしゃみをすると下腹部が痛んだり、わずかな障害があります。

私の回答は、かなり恐怖を与えたのではないかと思います。しかし、中絶手術はこういうものです。1回目のケースはともかく、2回目のケースをプリントアウトして、彼にも読んでもらいたいくらいです。女性のリスクはこんなにも大きいものだと知ってもらってください。
また、決断した以上、一日も早く手術をしてください。
それが、あなたの体へのダメージを最小限に留める唯一の方法です。
それと、病院もよく調べてね。入院施設が必ずあること、1日は入院することを勧めてくれること。
堕胎に対して先生が説教してくれる所はベターです。
最後に、これから手術をするというあなたに恐ろしい話をして、ごめんなさい。
彼とよく話し合って、2人の大きな教訓にしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
1回目の中絶手術の時も2日間寝込むほどだったということにも恐怖を覚えましたが、2回目の手術の麻酔が途中できれたという事態に本当にびっくりしました。
私は普段からも注射1本打つと言われるだけで、震え上がるほどの怖がりなので、そんなことになると一生病院にいけなくなりそうです。
また、私の行った病院は、妊娠何週間とも中絶手術がどんなものかも教えてもらえませんでした。
当然ですが、中絶に対して嫌な顔をしていました。
2人でもう一度いろんな病院を調べて見たいと思います。
この体験談を読んで本当に病院選びも大切ということに気付きました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/09/23 09:02

まず一言。

産む方向も考えてみませんか?
学生同士で結婚されている方もたくさんいますし
お互いのご両親さんともお話しすれば
協力をしてくれないでしょうか?
中絶手術に関して、過去レスの中に
生々しい画像が載ったURLがありましたよ。
もちろん私は見ませんでしたが・・・
病院へ行って中絶手術をしても
細胞の一部しか取れずに、おりきっていなかった
という実話も聞いたことがあります。
中には1回の中絶手術で一生妊娠できなくなった
方もいらっしゃいますよね。
それだけ手術は女性の体を傷つけると
いうことなのでしょうか。
cwy84874 さんが術後どうなるか。
それは誰にもわかりません。
私は中絶や流産をしたことがありませんが
それでもとても悲しい気持ちになりました。
なので、経験者の方や不妊の方が
このスレを読んだらどんなにか
悲しいだろうと思いました。
中絶すれば、水子が憑いてくる可能性も
ありますし、それだけ罪が重いということ
なのではないでしょうか?
今日産婦人科で妊娠が確定したのに
もう中絶の事だけを考えるというのは
考えが甘すぎるように思います。
実際、妊娠も子育てもとても大変です。
でも、今あなたのお腹の中にいる赤ちゃんは
あなたの所に行きたくて
あなたに抱きしめられたくて降りてきたんです。
避妊に失敗してしまったとはいえ、
授かった命を無にしないで欲しいです。
とはいえ、私が助けてあげられるわけでもないし
強くは言えないというのが現状ですが・・・
ぎりぎりになってしまうと人の形に
なってしまうので、それを見せられると
かなりショックのようです。
でも、あと少し、冷静になって
考えて欲しいと思います。
どちらの選択をしたとしても
これから先、頑張って下さい!

この回答への補足

この場を借りて皆様に改めて御礼申し上げます。
様々なアドバイスや知識を下さって本当にありがとうございました。
今日は、病院で手術を受けてきました。
私も途中で麻酔が切れてしまったみたいで、とても暴れて看護婦さんに迷惑をかけてしまったみたいです。
今も下腹部に鈍痛を感じますが、おなかにいた赤ちゃんのことを思うと精神的な辛さの方が数倍上です。

今回中絶という決断をするにあたって、色々なことを考えさせられました。私の中にきてくれた赤ちゃんをこのようにしてしまったことを私は一生忘れません。もう次はないかもしれないけど、それならもう仕方ないことだと思います。

アドバイスや励ましの言葉を下さった皆様、本当にありがとうございました。皆様の励まし等に本当に心が温まりました。

補足日時:2004/09/24 17:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、中絶を考えているときも何度も産みたくなりました。彼とも何度もそのことについて話し合いもしました。時間がたてばたつほど、自分の中にいる小さな命に対して実感と愛情が芽生えました。
確かに同じ状況でも産む方もたくさんいらっしゃると思います。もし私が産んでいたら、たとえお金がなくて切り詰めた生活になったとしても、それでも子供を産んでよかったと思っていたと思います。
今でもどちらの選択がよかったのかはわかりません。

>経験者の方や不妊の方が
>このスレを読んだらどんなにか
>悲しいだろうと思いました。
このことに対しても十分申し訳なく思いました。
この場を借りて誤ります。本当にごめんなさい。
せっかく授かった命なのに、産むと思い切れなかったことに本当に罪悪感を感じます。

他にもたくさん不快に感じた方はいらっしゃると思います。他の回答してくださった方々もいい気分で回答してくださったとはとても思いません。本当にすみませんでした。

お礼日時:2004/09/24 17:33

私も同じ立場で中絶の選択をしました。



>確立はやはりだいぶ高いのでしょうか。
それは術後の安静と栄養価の高い食事をすることで、だいぶ変わってくると思います。それでも出来なくなってしまったら…それは神様の罰だと思って、諦めようと思っています。子供を大切に出来なかった分、自分を責めて、私は自分に辛い仕打ちをしてしまったから、そうなるかもしれませんが…、貴方は子供を大切に出来なかった分、自分を大切にしてくださいね。

>中絶の手術や全身麻酔がどのくらい痛いのかも気になります
私の時は、5週目だったので、静脈注射による全身麻酔で、記憶を失いはしましたが、延々夢を見ていました。それは今でもはっきりと思い出せます。麻酔が切れた時、何も胃に入っていないのに吐き続けました。これは体質によるものだと思います。アレルギーがある場合はお医者様にちゃんと告げてくださいね。

彼にも手術の時は病院に来てもらえるよう、頼んでみてください。彼も少しでも子供といられる時間、そして子供の最後の瞬間をちゃんと見届けてもらうことは必要です。
蛇足ですが、おなかを触らせてあげてください。私はお父さんの手だよと言って、触らせてあげました。私の彼は、今でもその感触を忘れないでいてくれています。その時だけでも彼は父親だったので、「もし次がなくても、俺はあの時、父親だった。そう思えるから良い」と言ってくれました。出来るだけ、彼を父親にしてあげてくださいね。
お母さんになれるまで、諦めないで下さい。私も頑張ります。貴方もどうか希望を捨てないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も自分を責めてばかりです。
また、早く手術をうけないと、愛情が膨らんでおろせなくなりそうに感じます。
もしいつかお母さんになれるなら本当に今おなかにいる子の分までかわいがろうと思います。希望を捨てずにがんばります。hajuさんにもぜひ子供ができることを祈ります。お互い諦めないで頑張りましょうね。

お礼日時:2004/09/23 08:46

はじめまして。

経験者です。
学生でもありますし中絶という選択はかならずしも間違いではないと私は考えます。ただ彼とはよく相談されてください。

まず後遺症という点では、まず無いと先生はおっしゃるでしょう。私も当時は不妊が心配で先生に質問しました。
ただきちんとした信頼できる病院を探すべきではあると思います。
多分一番大事なのは術後の安静です。
術後3日はベットですごし、1週間は安静を心がけるべきです。術後の安静を怠ると妊娠しにくくなるような話しを聞きました。

その後、結婚し妊娠は無事できました。
不安にさせてしまうかもしれませんが残念ながら流産してしまいました。最近です。
お腹の中で赤ちゃんの心臓が止まってしまったので、中絶と同じ方法で手術しました。
でも中絶が原因ではありません。違う病気が原因でした。
友人で私が知る限り、中絶で不妊になった話しは聞いたことはありません。

手術の痛みの点では気付いたらベットの上という位、全く痛みは感じませんでした。寝ている間に終わってしまいます。
たぶん静脈注射による麻酔かと思いますので、注射の針を刺す痛みだけです。

ただ心は痛いです。

これはあくまでも私の場合ですので参考までに。
中絶する週数にもよりますから。
とにかく中絶すると決めたのなら一日も早く病院へ行ってください。
赤ちゃんが大きくなるにつれ、手術も大変になりますし
痛みもありますから。
私は2回とも3ヶ月で手術しました。

不安な気持ち、大変よくわかります。
とにかく術後は安静にしてくださいね。
そしてもう二度とこのような辛い思いをされないように避妊してくださいね。
自分を守るために彼まかせではいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>中絶という選択はかならずしも間違いではないと私は考えます。
今の私には何がよいのかわかりませんが、少なくともそういって頂けるとほっとします。
hanamanaさんのように産もうと思ってるのにうまくいかなかった人がいる中、私がしようとしてることに本当に胸が痛みます。
辛い経験談まですみませんでした。

お礼日時:2004/09/21 22:40

>中絶の手術をするとよく、妊娠できない体になると


こればかりは運でしょう。赤ちゃんが出来やすい体質の人なら、何度中絶しても出来るし、一度も妊娠しないで悩む人もいれば、中絶のせいで着床しにくくなる人もいるでしょう。
>中絶の手術や全身麻酔がどのくらい痛いのかも
全身麻酔は、点滴からの注入だったので痛くはありませんでした。

私も悲しい選択をしましたが、あいつと、結婚しなくてよかったと思っています。でも、中絶の手術って、膣に大きな輪を入れて広げ、画面を見ながら胎児をぐちゃぐちゃにして掻き出すそうです。
後遺症などについては、私にはわかりません。だけど、もう、同じ失敗を繰り返さないよう気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の選択から考えると、この上また妊娠を望むのはあつかましい話だと思いますが、それでもまた妊娠できるような体質であることを祈るばかりです。
>膣に大きな輪を入れて広げ、画面を見ながら胎児をぐちゃぐちゃにして掻き出すそうです。
これを読んで本当に胸が痛みました。
母親は赤ちゃんを産む、産まないの選択肢があるのに対し、赤ちゃんにはないのがとても切なく感じます。

お礼日時:2004/09/21 22:31

世の中に絶対はありませんが、妊娠しにくい体になる事も


承知の上での手術になるのではないでしょうか。
二度中絶した人もいますが、今は3人の母親してる人も
知っていますので、何とも言えませんね。
優生保護法に基づいている、信頼出来る病院を選ぶことですね。
一番心配なのはあなたの精神面です。
書いておられる通り、ひとつの命を殺めることになります。
しかし、また別の考え方ですが、生まれて来てすべての子が幸せになるとも限らないのも現状なのです。
今後、もう二度とこのような事を繰り返さない。あなた自身、今学生の身ということですが、目標を持って精一杯生きること。それが、生まれて来れない運命を辿った赤ちゃんに対する、せめてもの恩返しでしょう。
その事を胸にしっかり生きて!
そして、将来母親になった時、生まれて来なかった赤ちゃんを思いだして、しっかり子育てしてくださいね。
こんなアドバイスしか出来ませんが、同じ女性としての意見です。

なお、中絶の手術の事でしたら、医学的な観点で書かれているサイトをご覧になられた方が、確実な情報だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さんの知り合いの方の中に中絶しても子供を生める人がいることに安心しました。
今のこの選択が正しいのか私にはわかりませんが、将来もし、母親になることができたら、今おなかにいる赤ちゃんの分もしっかり子育てしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/09/21 22:23

私の知り合いは 二度中絶し、


その後 子供を授かり出産しました。
中絶後は 何かと婦人科系を患うようになったそうです。
こればかりは ケースバイケースの様です。

大昔、私も学生の彼との間に 子供ができたのでは?・・・
となった事があります。
結局 生理が遅れただけだったのですが、
生理が来るまでの間、真剣に話し合いました。
答えが分かり切っていても
二人で話し合うだけで 気持ちがラクになりました。

不安な気持ちも 二人で分かち合って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
中絶をしても子供が生める可能性があることを聞いてすこし安心しました。
コンドームでの避妊が100%じゃないことはわかってたつもりだったんですが、本当にショックをうけて反省しました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/21 22:16

私は、中絶ではなく流産経験者なのですが・・・



初期流産だったので、術式は中絶と同じソウハでした。

肉体的ダメージもですが、(2,3日安静)
精神的ダメージ大きかったです。

全身麻酔は筋肉注射です。この注射が痛いです。
あと、手術後はまともに歩けませんので肩を貸してくれる人と、タクシーか車の準備を。

彼は肉体的ダメージをうけず、
精神的ダメージもかなり少ないのだから、
せめて、手術代くらいは彼に全額だしてもらって、
手術につきそってもらいましょう。

不妊になったかどうかは、私はわかりません。
私の場合は、その彼と結婚したからいいのです。

でも、あなたの場合、その彼と別れる可能性も
0ではないですね。そこが心配です。

世の中のカップルで、中絶後に破局を迎えるカップルはとても多いのです。

中絶の手術をする前に、「中絶後に彼から交際を解消する場合は、中絶慰謝料○○万円を支払う」と言った念書を書いてもらってはどうでしょうか。

私だったら50万円はふんだくってやりたいです。
もしそんなことになったら、相手の全財産はがしてもたりないです。
念書かかないのだったら中絶しないから結婚しようとゴネてやります。そのときに男の本音が見えると思うから。

あなたは大きな代償を払って中絶するのですから、そのあなたを彼から絶縁するようなときには、そのくらいしてもたりないくらいだ、ぐらいの覚悟を、彼氏にももっておいてもらいたいと思います。

辛いだろうけど、強い気持ちでね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早くご回答ありがとうございます。
私は中絶後に彼が別れたいといっても、ムリのないような気がします。もし妊娠できない体になるとすれば、彼は将来的には子供をもつことにあこがれてるのを知ってるので私と付き合ってて、私がそれを感じるたびに辛く感じてしまいそうだからです。
それなら彼が私から離れるほうが気が楽な気がします。
何だか頭が現在パニックになってて、まともなお礼がいえてないようなきがします。。
でも本当にありがとうございました。
>辛いだろうけど、強い気持ちでね!!
この言葉がとてもうれしかったです。

お礼日時:2004/09/21 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!