dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽経験のない全くの初心者です。
ウクレレをみてやりたいと思いました。
祖父母の家に1本か2本程ウクレレがあります。
OKが出たら貰いたいです。そこで質問です。
エレキウクレレを買った方がいいですか?もしかしたら夜中までやり続けると思います。なので音が小さいエレキウクレレを買った方がいいですか?そしてどれを買えばいいでしょうか?できればソプラノが欲しいです。オススメをお願いします。

質問者からの補足コメント

A 回答 (3件)

ギターは、コードが入るので、買わなくていいです❗


ウクレレの弦のミ、ラ、レ、ソ、覚えて、練習してください❗
YAMAHAいっぱい売ってます❗私も買いましたけど、弾けたから、売りました。無理に、ギター買わなくていいです❗
楽器は、種類違いますから。違うのから練習できません❗姿勢など違いますから❗

私は、因みに、電子ピアノ、キーボード、エレクトーンが、賃貸住宅にあって、狭いです❗
ウクレレ練習するときは、座ってください❗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!わかりました!

お礼日時:2017/12/10 00:00

先ずギターで練習してからのがいいですよ。

あくまでコード弾ける程度、実はウクレレのが弦少ないだけにいい音出すの難しいですから
    • good
    • 0

ギターがやりたい、という息子にまずウクレレで一曲マスターしないと買わない!と言ったらたちまち弾けるようになりギター買わされました。

祖父母ウクレレにトライし、やっぱり好き!できる!と思えばエレキ購入で。てか、買う気満々じゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!買う気というかもしもの時に良いものを少しでも調べようと頑張ったので…(笑)

お礼日時:2017/12/05 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!