dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活の顧問の先生とのことで困っています。
先生からの提案に理由があり部員全員が背いたことで、喧嘩になってしまいました。
その後、私だけでなく部員全員が冷たくされたり、無視されたり、無様と言われたり、顧問の指示を従わない貴方達なんて、全国大会なんて行けるわけがないでしょうと言われたり、辛い思いをたくさんしてきました。
この間、話し合いを設け、個人的に謝罪もし、和解をしたと思ったのですが、幹部の私にはとても冷たく、悲しいです。
明日の朝、先生に話さなければいけないことがあるのですが、行きたくありません。冷たく、きついこと言われると思うと、怖くて…。今までずっと我慢して、部活とってもやめたいけれど、でも、できれば最後まで頑張りたいです。でも部活行きたくないって思ったり本当に精神的に辛くて…。部活のことを考えると気分が悪くなるようになってしまいました。甘い考えなのは分かっています。ごめんなさい。背中を押してください。

A 回答 (2件)

顧問の先生、私の中学の頃の顧問に似てます。


「嘘だと思ったら騙されたと思ってついてこい」これが口癖でした。
先生の言う通り、先生のいう事についていった人たちは結果がついて来てて、私は死んでもついていきたくなかったので結果なんてボロボロでした。
部長がやっぱり一番キツくあてられるんですよね。
仕方のない事です。
最後までやりたいと思っている今のあなたなら頑張れます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。返答が遅くなってしまいごめんなさい。
私たちも、全国大会に行きたいならついてきなさいと行っているタイプの先生なので、似ているなぁと感じました。
辛いこともたくさんあるけれど、精一杯頑張っていこうと思います!ありがとうございました!(^^)

お礼日時:2017/12/08 18:54

先生と楽しくできないのが辛いと、先生の前で泣いてみたら…。

先生も体裁があって、振り上げたこぶしを下げられない感じなのかな?先生も人間だしね。引退もすぐかわかりませんが、先生と和やかに部活したいと真剣に言っちゃう。びくびくされていることも、先生にとって辛いかも。みんなで笑顔でご挨拶。他の先生に相談して、誕生日にサプライズでハッピーバースデー歌うとか。私は厳しい先生でも英語の授業受けたかったから、私のクラスの英文法の授業お願いしますと言ったら、すごく先生が嬉しそうにわかったと、言ってくれました。そんな感じで心と心ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。そうですよね、先生も人間ってことを考えると、感謝の気持ちを伝えることも大事なのかなぁと思います。

精一杯頑張っていきます!ありがとうございました(^^)

お礼日時:2017/12/08 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!