アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Bluetoothアダプタの感度について
デスクトップPCにBluetoothアダプタを取り付けようと考えています。
背面側のUSB端子は殆ど使用していないため、出来れば背面側に接続したいのですが電波感度は悪くなるでしょうか?
マウスとキーボード用に使用しているLogicoolのUnifyingレシーバーは背面に接続するとまともに動作しなくなるため、Bluetoothアダプタも同様になるのではないかと考えています。

A 回答 (5件)

ANo.3 です。



"PCとの距離が殆ど離れていない環境で接続しにくいため、Class1でも効果が薄いかもしれません。"
→ 完全に囲ってあるならば別ですが、一方向でも空いていれば、Class1 は Unifying(Class2 相当)の 25 倍の電波強度(規格の最大値)なので、届くとは思います。当然受信感度もそれに応じて高くなっているものと思われます。
http://musenka.com/faq/faq_bluetooth_class.html

電波は距離の2乗に反比例して弱くなりますので 10m が 100m 延びると言うことは、相当強い電波が出ていると言うことになります。

ただ、無駄にお金を使いたくないとか、電波が飛びすぎるのは何とも、と言う場合もあるので、強くはお薦めしません。100 円ショップの USB 延長ケーブルは問題なく使えて良いです。背面の USB2.0 は現在あまり使われないと思いますので、活用して下さい(笑)。
    • good
    • 0

Unifyingテクノロジーは



無線LAN規格(b/g/n)、Bluetooth と同じ

2.4GHz帯を利用しているので

Unifyingレシーバで通信不良を起こす環境なら

他の規格の製品であっても同様の症状を示す可能性が濃厚です

保証外の使用方法になりますが

USB延長ケーブル
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code= …

を利用し送受信感度の良い位置にUSB挿入口を

取り回し設置固定する方法が良いと考えます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
折り曲げ可能なUSBケーブルが1本ありますので、最悪の場合はそちらで代用しようかと思います。

お礼日時:2017/12/08 10:18

Logicool の Unifying レシーバは、私も経験あります。

背面は一段引っ込んでいる場合もあるため、金属に囲まれてしまい余計電波が弱くなるのではないでしょうか。2.4GHz の周波数帯は他にも多く使われているので、認識しづらくなると思われます。私は、100円ショップで買ってきた中継ケーブルで、適当に転がしていありますけど(笑)。

Bluretooth の場合、クラスがありますので、それで選んだらどうでしょう。
http://buffalo.jp/products/pickup/supply/bluetoo …

Class1 100m
Class2 10m
Class3 1m

Class1 100m の到達するレシーバを使えば、背面に接続しても十分届くと思います(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B00HX64XUM ← ¥1,482 サンワサプライ Bluetooth 4.0 USBアダプタ(class1)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PCとの距離が殆ど離れていない環境で接続しにくいため、Class1でも効果が薄いかもしれません。
今回は諦めてフロント部に接続するか有線で接続したいと思います。

お礼日時:2017/12/08 10:24

私の環境の場合、無線マウスもBluetoothも背面では使えませんでした。

まずは試してみましょう。
    • good
    • 0

電波に関しては絶対はないので試すしかないですが、Bluetoothは案外電波が飛ぶ印象です。

なので一度背面で試してみて、だめならUSBの延長ケーブルで前に持ってくる感じでどうてすか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!