アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカ留学中で、来て半年になります。ホストマザーに先ほど怒られました。昨日、私は、学校から帰り、ホストシスターの都合で、ホストシスターの都合で彼女の部活へホストマザーと見学をしに行きました。3時に学校が終わって夜の11時まで彼女の部活に行っていました。家に着いた時、私は歴史の宿題のビデオを見てないのを思い出しました。テストがあったため、ホストシスターとはシェアルームですが、ホストシスターが風邪をひいているためドア付きの部屋隣に別別で寝ています。私は、迷惑をかけると思って(私のイヤホンが壊れてて)ドアを完全にしめて、一番最低音で聞いていました。
ところがお昼、ホストシスターと友達とランチを食べていたとき、ホストシスターが私を指をさしながら何かを話しているのを聞きました。ホストシスターと彼女の親友は、メキシコ出身の先祖がいるため、スペイン語で話すため私には何を言ってるのかわかりませんでした。
先ほど、ホストマザーから、あなたが夜大音量でビデオをみてたからホストシスターは風邪をひいたのよ!と。私は最低音で聞いていたし、ドアも閉めた。また、ドアを閉めたじょうたいで、ホストシスターの部屋まで音漏れしていないかも確認しました。
さらにたった今、ホストシスターの服を私が隠したのだと言われました。もちろんしていないし、結局、ホストの部屋から見つかりました。謝りもなしです。ホストマザーは、私が私がシスターの服を本来置いてあった場所から隠したと思っています。私はやってない!と伝えましたが、ホストシスターにマザーかなり甘く、彼女の言うことは、なんでも信じます。さらに、かなりの気分やで、ホストマザーを怒らせたからと言って、携帯や学校から借りているパソコン、親と別れる時に親がプレゼントしてくれた電子機器すべて預かると言うんです。ホストマザーは物を大切にしないガサツという感じの人なので、宿題があるから、断るし、あなたにそんな風にする権限はない。って言ったんですが、早期帰国になると脅されて渋々渡しました。
ホストマザーに、謝れとホストシスターにいわれましたが、これって私が謝らなきゃいけないんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ホストシスターの部屋を共同で使っています。しかし、勉強する部屋とベットルームは、別です。

      補足日時:2017/12/14 03:22
  • ホストチェンジもできますが、したほとんどの友達が学校ごと転校になっていて、日本への手続きが非常に大変だと聞いているので、どうしようか迷っています

      補足日時:2017/12/14 03:23
  • AFSで一年留学中です

      補足日時:2017/12/16 11:20

A 回答 (6件)

カナダで日本の優秀な学生が高校・大学の卒業資格を取得するサポートをし30年近くになります。


現在は,日常面でのサポートは引退、クリティカル・シンキングなどのアカデミックサポートのみを提供しています。
実はそのアカデミックサポートこそが「留学」に必須なのですが、「留学」は誰にでも出来ると思っている日本の方にはわかっていない事に心を痛めています。

ご相談のようなトラブルは、長いサポートの歴史の中でも目の前に浮かぶほど結構ありました。
質問者のサポート担当者が、どこまで親身に対応してくれるかはわかりませんので、私の体験からお話します。

ホームステイで問題が起こると、まず生徒から詳細を聞き、その後ホストからもホスト側の詳細を聞きます。
毎回驚いたことは「本当に同じ家に住んでいるのか?」と思ってしまうほど、双方の言い分が異なります。
どっちも「相手が悪い」思い込みが起こっています。

そうなると解決にはかなりのテクニックが必要です。
テクニックを駆使するための次のステップは、ホストファミリーを管轄するスクールボード、学校などのホストファミリーの責任を書いた契約書を使います。

あなたがどんな機関から、どんな教育機関で勉強しているのかが不明ですので、ここでは一般の高校・大学を例に取り説明して行きます。
もし日本のエージェントに「語学学校」などに送られている場合は、規定は非常に曖昧で、エージェントにはほぼ発言権がありませんので、とても困ったことになります。

あなたのケースでは、ホスト側がホストの条件を無視している可能性が大きいですね。

1.部屋はホストシスターと共有
短期のプログラムなどではよくあることですが、正式に学校に通う留学生には個室の提供が義務付けられているのが普通です。

2.洋服を取った、持ち物が紛失したという言いがかりも多いですが、これには絶対泣き寝入りしないこと。 やってないことはやってないと何度も断言すること。 勇気がいると思いますが、ここで泣き寝入りすると、結局泥棒扱いされてしまいますよ。

自分で言えない場合は、学校に相談するか、エージェント(頼りにはならないでしょうが)に代わりに言ってもらって下さい。 あなたもその場に同席することは必須です。
 
この問題は、まず部屋を共有させているというホストの怠慢も大きく影響していますね。
また年齢の近い子どものいるホスト、小さい子のいるホストのところではこのような問題が起こりがちです。
結構勝手に部屋に入り、物を持っていく子どもが多いし、アメリカ・カナダの親は「ちょいちょい、それは躾がなってない!」と思うほど子どもに甘いです。

ホストシスターと合わないというのは、ホストチェンジを頼む時の正当な理由ですよ。

3.留学生の持ち物を勝手にホストが没収することは出来ません。そんな権利はホストには保障されていません。
アメリカのビザを取るときの法的後見人はホストでしたか? それともエージェントか、学校関係者ですか?
ホストに法的権利を与えるのは非常に危険です。 親でもないし、日本の親の方針も知らず、日本の文化も知らない人に勝手な判断など絶対させてはいけないです。

ただ、ホストが後見人の場合は、少々難しいですが、それでもここでもはっきり拒否しましょう。
日本の親に一言メッセージをホストに送ってもらうと効果的です。
「子どもの持ち物は没収しないでほしい。それでもホストが意地を貼る場合は訴えると言えばいいです。 そんな面倒はおそらく嫌だと思いますので、ホスト側から生徒を出してほしいと依頼するかもしれません。その場合、日本の親とホストが合わないことになりますので、あなたは堂々と次のホストに行けるかも知れません」。
最終的に一番権利を持つのは日本の親ですから。

4.謝る必要はありませんよ。 何も悪いことはしていないのですから。
これも勇気がいることですが、はっきり自分の意志として伝えて下さい。

留学して間がないあなたが、英語で明確に自信を持って自分の意志を伝えることはとてもむずかしいと思います。
しかし、ここで頑張れば、大きく一歩前に進めますよ。

もし勇気がなかったら、2番と同様、他の大人に同席し代弁してもらうことですね。

5。 日本への帰国など、ホストには全く権限がありません。 単なる脅しですから気にしないこと。
ホストチェンジすると学校も転校になるという話しは納得出来ません。

そこも学校と交渉すること。
契約書にそう書いているなら、なすすべはないですが。

相談者の方の今の状況をお聞きするにつけ、エージェントが学校にゴマすりしながら日本人を送りつけ、リベートをたんまりもらっている学校に入ってしまった予感がします。
ですからエージェントには発言権も、生徒を助ける意志もなく、脅しやなだめすかしに終わるようですね。


私はカナダ在住です。
近くにいれば、助っ人も出来るのですが、アメリカは違う世界です。
今の時代のアメリカに未成年が行くのは非常に危険ですよ。
人種問題が、あのトランプの影響で噴出、人種差別はしてもいいという風潮が出来てしまっています。
特にホストを引き受ける家庭は、お金を当てにしている人たちなので、低所得、低教育レベルの場合が大多数。
その人達が熱烈なトランプ支持者ですので、アジア人でしかもいいたいことも言えない日本人を下にみて、扱うケースが今後ますます増えそうです。

一世一代の危機だと実感し、勇気を持って声を出して下さい。
ホストにも、周りの大人達にも。
それが唯一の解決法です、残念ながら。

Good Luck!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you for wrote it for me. Your message were made me pleasure and gives me power that I can spend time in us.

お礼日時:2017/12/19 01:55

補足説明ありがとうございました。


AFSですか。 
申し訳ないですが、思わずため息をついてしまいました。

問題の多い団体ですね。
トラブルのSOSを受け取ったことも多々あります。

政府が干渉している団体なので、お役所仕事。
未成年の留学生の立場より、自分たちのノルマ、決められた仕事をするだけ。
SOSで一番ひどかったのは、ヨーロッパに派遣された女生徒がホストファーザーに性的虐待を受け続けたというものです。
本部に連絡しても、対応なし。
結局泣き寝入りで帰国、それでも本部は知らん顔。
本人が悪いという態度だったそうです。

アメリカの深層南部、人種差別の多い、日本の未成年にはまず理解しがたい社会常識の場所に送られたAFS留学生服部君が銃殺された件からずいぶん経ちましたが、依然として状況は同じようですね。
当時、私の長男が16歳、留学を控えていただけに他人事とは思えずずいぶんニュースを追っかけたのを記憶しています。
「なんで、あんな場所に日本の未成年を送った?常識はずれも甚だしい!」とAFSへの不信が始まった時です。

AFSのサイトで色々読んでみました。
派遣されたあなたはオリエンテーションか何かの時に契約・決まりを説明されていると思います。
ホストに関しては、生徒自身にはほとんど権利はないようですね、残念ながら。
個室も保障していないようです。
現地でサポートする人もなく(ボランティアみたいですね)本部も対応する気は全くない書き方だなと思いました。
ホストはボランティアなんだから我慢しなさい!ですね。

しかし、アメリカのホストファミリーの現状から考えて、現在は非常になり手が少ないはずです。
特にボランティアホストなど、まず無理です。
日本人のボランティアホストのように「わぁ外国人が家に来る」的な思いは全くありません。
ですから、おそらく犯罪歴なども調べもせず、家の様子も見もせず、誰でもホストにしているのが裏側だと感じます。(カナダもたいして変わりないですよ、残念な現状ですが。ですからうちの生徒には、私の知り合いの家庭にしかステイさせないという方針を貫いています。)

あと、アメリカでボランティアホストになる人には大きな特典があるようです。
税金の確定申告から、生徒に使ったお金を経費として引くことが出来るみたいですね。
これは、ホームステイ費を取るのと同じくらい、またはそれ以上おいしい話しです。
それが目当ての、質の悪いホストが蔓延している嫌な気持ちです。

AFS経験者がブログを書いています。
http://idlafs.blog74.fc2.com/blog-entry-30.html
どこまで信用するかは、あなた次第ですが、読んで見て下さい。
書いている詳細を分析すると、かなり信憑性がある気がします。

自分の尊厳が踏みにじられるような大変な体験をなさっていると思います。
それでも頑張ることに意義があるとは、たくさんの留学生を見てきた大人として思えません。
勇気を出して、自分に出来ることをすべて試し、自分の存在感を維持し、将来への自信になる体験にして下さい。
カナダから応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさんメッセージを送っていただきありがとうございます。

お礼日時:2017/12/19 01:58

まず、基本的にはアメリカというのは自分の間違ってないことは絶対に妥協してはいけません。

もちろん間違ったことをしたら謝罪するとか、立場があるので言い訳はいけませんが、やってないことや不公平な扱いを受けたならそれはちゃんと論理的に主張するべきです。

1、あなたが夜大音量でビデオをみてたからホストシスターは風邪をひいたのよ!

夜中にビデオを見ていたことで迷惑だったならについては素直に悪かったといえばいい。でも、課題をやるために必要だった点、うるさくないようにイヤフォンを使っていたので大音量ではない点はちゃんと論理的に説明しましょう。風邪を引いたのがそのせいかどうかは無視すればいいですし、そんなの知ったことではありません。嫌なその場でいってくれればよかったとでもいえばいいし。音漏れしてたか確認した気を使ってたとかはあなたの主観でしかないのだから、あくまで「宿題をやるためにイヤフォンを使って迷惑にならないようにやってたから、うるさかったというのはおかしい言いがかりだ」という主張をすればよし。

2. ホストシスターの服を私が隠したのだと言われました。もちろんしていないし、結局、ホストの部屋から見つかりました。謝りもなしです。

あなたがやってないことはやってないんだし、疑ったのが事実なのだからちゃんとそれはやってなかったんだし、疑ったなら謝ってもらうべきです。無根拠に疑ったと言う行為が納得いかないならちゃんとそこはしっかり主張しましょう。

3. ホストマザーを怒らせたからと言って、携帯や学校から借りているパソコン、親と別れる時に親がプレゼントしてくれた電子機器すべて預かると言うんです。

私のものは私のものだし、親が私自身が海外で生活する上でいざという時に自分をまるためにくれたものだから渡せない。あなたに渡す権限があるならそれを具体的に説明してほしい。そうでないなら渡せない。と強く主張すべきです。

4. って言ったんですが、早期帰国になると脅されて渋々渡しました。
ホストマザーに、謝れとホストシスターにいわれましたが、これって私が謝らなきゃいけないんでしょうか?

あなたに私を帰国させる権限はない。もしそういう風に言うなら、これまで散々あなたの娘と比べて不当な扱いを受けたということは記録してあるから、それも含めてしっかり上に報告するよ。と強く出ればよし。 基本的に「嫌なら帰国させるよ=おい出すよ」というのは半分恐喝とも取れるので、その言い方はあなたがホストファミリーとしての立場を利用して私を恐喝してないですか?といえばよろしい。

5
ホストチェンジもできますが、したほとんどの友達が学校ごと転校になっていて、日本への手続きが非常に大変だと聞いているので、どうしようか迷っています

ホストファミリーとの問題はよくある話なので、変わるかどうかは別としてアドバイサーにさっさと相談してください。ってか、あなたの立場が弱いことを利用して足元見てるだけですし、それがすぐさま学校が変更になるかと言う性質のものでもないです。あなたを守ってくれるのは第一に自分自身、次にホストファミリーと対等に話せるカウンセラーです。本来は、現地でのガーディアンとしての守ってやるべき立場であるホストマザーがその義務を放棄してる時点で十分問題ありですから、変わるならさっさと変わったほうがいいですよ。今までの経緯を感情論ではなくて具体的な状況時間、問題、言われたこと(具体的な表現もできる限り)すべて忘れないうちに記録して、カウンセラーに相談して多いに問題にしてください。どんなに面倒をかけようが、外では基本ガーディアンとしての役割が期待される立場の人を信用できないなら一緒に異国でやってくことはどう考えても不可能ですよ。日本みたいに、立場が下の人が妥協するとか”忖度”するとか言う話ではなりません。多くの場合ホストファミリーは金銭的メリットを受けて留学生の面倒を請け負ってますから、完全なボランティアでもなく、ようはビジネスですからそれだけ責任もありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。ホストファミリーは、ボランティアです。しかし、ホストからお金をもらってる時いたことがあります

お礼日時:2017/12/20 01:40

追加: メキシコ弁のスペイン語、ついでに覚えてしまったらどうですか? ローマ字読みしてもちゃんと通じる言葉で、文法など気にしないで、通じりゃいいだろうと。

今日、学校でこんなスペイン語を聞いたけど、どう意味?なんて。

ピンチェ・カブローナ、テ・チンガレ! どんな反応するかな? あなたが、今、ホストマザーに思っているメキシコ弁。馬鹿たれ、ズル賢いだけのオバはん、ナメたら一発かますぞ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Gracious!! ついでにスペイン語も勉強します。

お礼日時:2017/12/19 01:52

学校にホームステイ先を変えてもらうカウンセラーを。

原則的に、ホームステイは個室なんですが。何回も変えていないのであれば、早期帰国なんてないですよ。他の生徒からも変更希望が3度あれば、ホームステイ先の登録も消されてしまいます。
    • good
    • 1

住むところは、変えれないのですか。

シェアしている人と合わないとかで。この先も、問題が起こるかもしれませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A