プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

独学で音大出てなくてもピアノの先生になれますか?今27歳で、20年間くらい独学で弾いてます。周りには耳が良いと言われます。読譜は苦手で、耳コピや即興演奏が得意です。クラシックは難易度中の上程度の曲なら弾けます。リストとかの超絶技巧は弾けないです。
独学でヤマハなどの講師になられた方がいたら教えて下さい!

A 回答 (5件)

無理でしょうね。

どうしてもというなら、個人で看板掲げて、経歴ナシでも来てくれる生徒さんを
相手にするしかないです。

ヤマハは広く講師を募集しますから。ある程度経歴も求められますヨ
カワイは学歴不問だったかとはおもいますが
どちらもシステムの講師としてのグレードが必要になります。

それから、人に教えるには「どうしてそうなっているか」を理解する必要があります。
自分が感覚的にできる、という人は「自分が演奏する」のには向いていますが
教えるのにはただでさえ向いていません。
なぜなら、できない人、センスがない人がなぜできなくて、どうやったら
センスがなくてもできるようになるかの、練習方法や理論がないからです。
自分の感覚でできてしまった、という人にはそれを理屈にして人に教えるすべもないですし
教わってないから、指導がどのような形で行われるのか、プロセスを踏むのかわからないから
独学者は指導者になりにくいです。

さらにヤマハやカワイは「自分の独自のメソッド、教授法」を確率しており
そのメソッドで教える講師を募集するわけですから
その指導方法、メソッドに沿った資格がいるんです。
自分なりの演奏ができるとか、アレンジができる、とかではダメですし
幼児の発達や、対応があなたにできますか、ってのもあります。

中の上に行ける人は少ないながら、わずかでも小学生ぐらいで上へ行く子はたどり着きます。
そこでもう指導できませんとなるより指導できる人に子どもを預けたいと思うでしょう。
費用も時間も、人生のチャンスも。
まったく知らない講師に習うのですから、その人の実力を証明するものは学歴、受賞歴、資格、になるでしょう?

それに独学の人や習ってただけの人と、音大行った人だと、やった曲や知識の偏りかたも違います。

あと大人のクラス以外のヤマハのシステム講師だとピアノだけじゃなくて
エレクトーンもできないといけませんし…。買うだけでも結構費用かかりますよ。
音楽科のある短大でもせめていったらどうでしょうか?

即興演奏や、聴奏、暗譜だけがすべてじゃないです
必要とされる能力はいろいろだから、それだけでやっている意味がないとは思えません。

読譜も、耳コピだとある程度だれかのコピーやお手本がないと弾けない、じゃだめでしょうね
初めてみた楽譜からいろいろな情報を読み取り、すぐに演奏できないと。
アナリゼとか勉強されたらどうでしょう。
聴いて弾く即興が得意。ヤマハの子供からの生徒さんならきっと成功してたでしょう。
でも先生になるには今のままじゃ無理でしょ

習いに来るいろいろな人の良さを認められない人は
教えるのに向いているとは思えません。
ヤマハの講師だって個人事業主ですよ? 人気がなければ生徒はつきません。
曜日の枠などで新規のクラスは割り振られるかもしれませんが
講師としてイマイチだと移籍、辞める…。生徒は続きませんから。
低収入なんてないですよ。

センスだけはあっても正当な音楽教育を受けていない場合
クラシックや教えのほうにいくのは難しいですから。

即興やアンプが求められるラウンジなどでのピアニストを目指したらどうですか?
それでも見ず知らずの人に依頼するとなると実績は必要になります
そうでないなら、ライブや配信などで名前をある程度売らない徒だめでしょ

昔はそれこそその場で即興、アレンジでの演奏でエレクトーンが式場なんかでも活躍していましたが
音源のデジタル化などでその場で流したい部分だけをすぐ流したり
誰でも編集作業もしやすくなったりで、需要もめっきり…。という感じです

一度レッスンも通ってみたらどうでしょうか
弾けてるつもりでも、きちんと聞いたら違うってこともありますし。

ジジババとか言ってるようじゃ高齢者に教えるのも難しいでしょう。
    • good
    • 0

ヤマハの講師・・・。



 無理でしょう。何を考えていらっしゃいますか?もしレッスンしたいのなら、大人向け!老人ホームとか介護施設他、そっち系です。お子様向けのレッスンはご遠慮ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何を考えているか。

ピアノが好きなので好きなことして収入になればいいなって思ってますよ
ジジババ相手が無難そうですね

お礼日時:2017/12/27 04:56

人にモノを教えるのはそれなりにベースとなるものが必要です。


ピアノは基本がありますので、それを忠実に教えられなければ意味がありません。
独学で弾けるのならだれでも慣れてしまうのです。
読譜もできないと猶更難しいです。
職人さんでもない限り、基本が出来ていないことは人には教えられないと思ったほうが賢明です。
もし、教えたとしてその子が基本が出来ていないと後で言われたら
それはあなたの責任にもなります。
大人とか安くてもいいという人に教えるとか
自分である程度のコンクールに応募してそれなりの結果を得られればまた別ですけれど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へー。了解でーす
コンクールとかそんな重要視されてるんですねwびっくり。
子供のころからピアノ習ったことがあるーとか言ってる人で音楽のセンスを感じる人はほぼ見たことありませんでしたけど。。楽譜見ないと演奏できない…とか言う人多いですけど、どこかのパーティーとかで即興演奏など出来ないんでしょうね
やってて意味あるのかな笑
私はできますけどね。1度弾いたら暗譜できますし。。ノリで曲作ります

お礼日時:2017/12/27 05:03

ピアノ弾きではありませんが。



ヤマハの募集要項です。
http://www.yamaha-mf.or.jp/t-audition/sys/guide/

学歴は関係ありませんが、29歳以上はグレード4級が必要とのことですし、5級を取得、あるいは取得できる実力が条件になるかと思います。
まずはその試験を受けてみてはいかがでしょう。

グレード試験案内
http://www.yamaha-mf.or.jp/grade/examination/pia …

個人の教室であれば資格は必要なく、広告を出して生徒が集まれば可能です。
とはいえ記載できる経歴が特にないとなると、ご近所さんに口コミで広げることからでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます-。グレード必要なんですねー
ヤマハの講師って例に挙げたのは収入が確約されてるからです
別にカワイでもなんでもいーんですけど
個人経営は面倒くさいんでやりたくねーなーというだけでした

お礼日時:2017/12/27 05:08

どう宣伝します?売りは何ですか?例えば不動産業なら「自己流で不動産の知識を得ました。

宅地建物取引業免許、宅地建物取引主任者(宅建)資格も持ってます。」という触れ込みだけと見向きもしません。それプラス「免許番号(4)」と、銀行など他とのつながりに太いパイプがあるかを見ます。私ならある程度知った企業の免許番号数の多いところを選びます。つまり実績を重視します。そして、いちばん重視するのはパイプ。
親はたぶん、「どこの大学出ました?」なければ「何か賞などの実績はありますか?」と聞くはずです。習うのは小さい頃は趣味程度かもしれませんが、いずれは大学や保育系などの仕事に通じたスキルを求めてきます。その時に、「この子は合格できますか?」「このペースでは大学に合格は無理では。ランクを下げてはどうか」など、指導に対応できるとか「保育系のこの短大ではバイエルができていないとついていけませんよ」「偏差値でこれくらいなら大丈夫でしょう」「過去のウチの実績では大丈夫です」などの情報がなきゃ、一番稼ぎ頭の世代が見向きもしません。
知り合いから始めてほそぼそとするか、子どもとジジババだけに限るならありかもです。ただ、食えるかと言われれば大いに疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかー
音楽って音を楽しむことだと思ってましたけど、のちのちに活用しようとか思ってる人が居るんですね
ピアノを習っていたのにマトモに弾けない人が多いはずですね
親が才能もわからないうちに子供にそんな色んな事期待してたら楽しくなさそう

お礼日時:2017/12/27 05:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!