dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。現在、フリーランスをしていますがある程度の収入が確保できたので個人事業から法人化しようと検討しています。妻が、現状派遣社員として働いていて一定の収入があります。
妻が今の会社の仕事を継続しながら立ち上げた法人の社員にしたく思っています。その場合、妻を社員にした場合妻をその会社から派遣している形にしなければならないか教えて頂きたくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>妻が、現状派遣社員として働いていて…



夫の個人事業とは関係ない、全く別社会で派遣社員になっているという意味ですか。

>立ち上げた法人の社員にしたく…

今度は妻に二足のわらじを履かせる、現在の契約社員と並行して夫の事業をも手伝わせようというのですか。

>妻をその会社から派遣している形にしなければならないか…

なんか意味がよく分かりませんけど、わが国の憲法は職業選択の自由を保障しており、同時にいくつの職に就こうと、法律上の制約は全くありません。

問題あるとすれば、その派遣会社が社内規定で副業を禁止していないかどうかだけです。

派遣会社というのは全国一社では決してありませんから、妻の働いている派遣会社がどのような考えを持っているかなど、他人が分かるわけありません。
その派遣会社にお問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/26 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!