アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。私は来年、吹奏楽部に入りたいのですが。なりたい楽器になれるか不安です。ちなみになりたい楽器はテナーサックスです。そして聞きたいのですが①希望どうりの楽器になれる確率はどのくらいなのでしょうか②テナーサックスの人気はどのくらいなのでしょうか(新入部員に)③テナーサックスの平均人数は何人くらいなのでしょうか。回答よろしくお願いします

A 回答 (7件)

私の学校は2人!私の学校はほとんどの人が希望通りになってます

    • good
    • 0

言うのもあれだけど…、


木管楽器の中で一番音が出やすい楽器だとよく言われています!なので、そんなに能力の有無では、決められないかと…。どちらかと言えば話し合いになると思いまーす!
    • good
    • 0

①サックスはどんな人でもほとんど吹けるので希望通りになれる確率は高いです。


②テナーというよりはサックスの人気は結構高いと思います。
③身長が低いとアルトで、少し大きいとテナーになります。私は入った時から1本でやっています
    • good
    • 0

吹奏楽団でアルトサックスをやっている者です


①分かりません。でも歯並びや唇の厚さ、身長によって楽器の向き不向きが決まるところもあります。ちなみにテナーサックス向きの口や身長→歯並び:上の前歯2本が平ら。唇の厚さ:普通くらい。身長:低過ぎる×
②新入部員の数や吹奏楽部によりけりです。
サックスはとても人気な楽器です。どちらかと言うと、テナーサックスよりもアルトサックスの方が人気
③吹奏楽部の部員によりけり
私の吹奏楽団は60人でテナーの人数は2人です。
部員が少ない場合は1人の場合もありますし、多ければ10人以上の場合もあります
    • good
    • 0

①そんなもん、わからない。

その学校のその部のその時の人数とか
ほかの1年生に同じ楽器を希望する人がいるかどうかです。
たまたまどこかに偏るとかもあるし。
ただ、サックスはどちらかというと人気の楽器のほうだから競争になる可能性はあります。

②サックスは割とメジャーだし見た目もカッコイイので割と人気はあります

③その部の全体の人数編成によります。
アルト、テナーとかで1本ずつとか2本ずつの場合もありますし…。
たとえば今3年がやっているか2年がやっているかでも違います。
ほかの重要パートで欠員があって足りないという場合はそちらを優先で埋める場合もあるし
人数がかなりいるしっかりした部なら、各学年一人ずつとか二人とかなる可能性もあるけど

一般的な話じゃなくて、その部がどうか、だから吹奏楽部にお兄さんお姉さんがいる子とか
知り合いのおばちゃんとかで吹奏楽の子がいる人とかに聞いたらどうでしょうか?

あとは向き不向き、オーディション、じゃんけん、経験者や楽器もちが優先される場合など
決め方も部によってちがいます。
たとえば小学校でも吹奏楽部や鼓笛隊で楽器をやっていて、自分の楽器も持っているって子がライバルだと
その子がなる可能性はあります。

まあめちゃくちゃ大人気☆みたいな楽器でもすごく意地悪な先輩がいて、同級生も後輩もどんどん辞めてしまう
みたいな部の場合は、人気パートにあっさり入れる場合もありますけどね。

てわけで、状況はそれぞれでまったく違うから、ここで聞いてもわかりません。

でもね、志望以外の楽器になっても腐らず頑張った人は、イメージだけで憧れていた楽器よりも
その楽器の良さを知ってダイダイ大好きになる人もいるんですよ。
高校や大学でまた別の楽器をやることもあるし、勉強にもなりますから
広い気もちで入部したほうが楽だと思います。

それに一度テナーになっても、人数編成が変更になってバリトンなどに行かされるひとも多いです。

サックスはトランペットとかフルートにくらべると、リードという消耗品があるので
少々お金はかかります。
まれに部費で全体購入するところもあるみたいですが、ほとんどのところは個人もちです。
    • good
    • 1

経験者なら優先してもらえるかもですよ。

確率は出しようがない。
    • good
    • 0

金管楽器に向いている人、木管楽器に向いている人がいます。

後人数の関係や経験によって振り分けられます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!