dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前駅で私服警官にタバコがバレました。
高校、親の名前、電話番号を聞かれました

警察の人は
『学校には連絡しないけど親には連絡するけどそんな心配することじゃない』と言ってくれました。

吸ってるところではなく、持っているところをバレました。

この場合本当に学校に連絡はしないものですか?

そんなに心配なら最初からするなとかいう回答はやめてください。

A 回答 (4件)

しません。


警察官に限らず、公務員には守秘義務というのがあり、職務上知りえた情報を外部に漏らすことはありません。

これは、学校関係者でも同じです。

親に連絡するのは、保護監督責任があるためです。
    • good
    • 0

いえ、近辺と繁華街は回ってましたよ(^^;

    • good
    • 0

学校の生活指導が、警察署に自分の学校の生徒が補導されてないか確認する所はあります。


リストがあるはずですから、その場合はバレますね。

そういう学校でなければ、警察からわざわざ教えたり連絡はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それって学校がある街の警察署のみに先生がくるとおもいますか?

お礼日時:2018/01/08 21:44

事故でも何でも警察のお世話になった時は学校名を聞かれます。


だからと言って学校に報告する訳ではありません。
学校に言わないと言っているので、本当に言わないと思います。
ただリストには残るでしょうから次はないと思って気をつけた方がいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!