dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎晩化粧水を塗ってねているのですが
塗った数時間後に皮脂が出てきはじめ、暑いわけでもなく何もしてなくても顔に脂がまいます。
脂っこいものを食べなくても、1日の終わりには顔に皮脂が結構でています。
体質でしょうか?何か原因はありますか?

A 回答 (6件)

体質だろうね。


が、けして悪いことではなうと思うがね。
「皮脂」は表皮を保護する役割もあるので、少ないよりは多い方がいい。
「脂性」とか「乾燥肌」という言葉があるように、その人の体質によって違います。
少ないと肌荒れを起こすのだから、むしろ喜ぶべきでは?。
    • good
    • 0

安物化粧品使ってるからじゃ無いですか?

    • good
    • 0

インナードライなんだと思います。


肌の内側が乾いているので、これ以上乾かさないように身体が、皮脂をたくさん出しているんだと思います。
ですので、しっかりと化粧水を肌の中に入れて、乳液で蓋をしてくださいね^ ^
    • good
    • 0

化粧水しか付けてないんですか?


化粧水で水分を与えて、上から乳液かクリームで蓋をするんです。
蓋をしないと水分は逃げて行きます。
水分が足りない、しっかり保湿しないと皮膚は肌を守ろうと余計に皮脂を分泌します。
先の方が書いてる洗いすぎもそれです。
あぶらとり紙もそうですよ。
取りすぎると余計出てきます。

乾燥してるのか、脂っぽいのか良くわからない肌になってしまいます。

バランス整えるためにも化粧水するなら乳液もした方がいいですよ。
面倒ならオールインワンタイプの物がいいかも。
    • good
    • 0

原因はいくつも考えられるし体質という要因が一番大きいと思いますが、皮脂がたくさん出てしまう理由に洗いすぎというのもあるそうですよ。


皮脂の出やすい人は余計にゴシゴシ洗いたくなりますが、肌の油分が全くなくなるとそれを補おうとして余計に皮脂が出るので悪循環に陥るそうです。
    • good
    • 0

ストレスとか疲れとかでも皮脂は出ると思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!