dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急、金属の硬さと音響インピーダンスの大きさに相関関係があることが記されている文献等を探しています。硬い金属ほど音響インピーダンスは大きい数値をとるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃれば回答よろしくお願いします。もしあれば参考にしたサイトのURLや文献等もお願いします。

A 回答 (1件)

音響インピーダンスは 密度x音速 ですが


音速は概ね固いと速くなります。

はぎれが悪いのは、固体の縦波の音速は、2種類の固さ(弾性係数)
が絡むからです。固体の固さにもいろいろあるのですよ。
片方の係数の大小だけではわからないのです。
勿論密度も考慮して下さい。

音速と弾性率でググリましょう(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!