dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学受験で三日連続で受験して1日空けてから、また二日間受けるのは集中的持ちますかね?

A 回答 (4件)

移動がなければ3連投は可能だと思います。

ホテルの移動があると大変ですが...。
私は大学を2つ出てますが、1度目の受験は東京で5連投、2度目は福岡で5連投のあと兵庫という日程でした。ホテルの移動は福岡→兵庫以外はなかったですが、ちょっとやり過ぎで疲れました。しかも2度とも5校目の前日はほぼノー勉でした。その前の4日間も5校目の勉強はまずやらないので、5校目に対するクオリティーは落ちますね。
まぁ、3連投ってなんとかなるんですね。初日が終わって2日目には「明日で終わりだ!」と思えるので。
手洗い・うがいを欠かさずに体調管理に注意して頑張ってくださいね。
    • good
    • 2

連投失礼します。

本命2校も日程的には大丈夫です。むしろ受験科目の対策が分散しないかが気になりますが。ある程度重なっているなら問題ないかと思います。
幸運をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

受験科目は全て同じ三科目です。
チャレンジ法政は決まってるんですが、
チャレンジの中央と滑り止めの専修が被ってるんですよねー

専修受けるほうが安全なんだけどなー

お礼日時:2018/01/21 17:57

#1です。

チャレンジ校が本命ないし志望校という意味ですね。その日程でしたら必ずしも厳しくないでしょうね。本命以外は当日キャンセルも視野に柔軟に考えられてはいかがでしょうか。
幸運をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体調しだいではその日に決めます。
チャレンジ二校は受けすぎですよね?

お礼日時:2018/01/21 16:24

厳しいでしょうね。

どこに本命が来るのかにもよりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2日目と4日目にチャレンジ校を受ける予定です

お礼日時:2018/01/21 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!