dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、会費10000円の会費制の結婚式披露パーティーをやったのですが、受付は娘と友人1人にお願いしてやってもらい、司会は旦那の後輩にお願いしてやってもらったのですが当日お礼もしてないし、会費ももらっているのでどのタイミングでお礼をすれば良いのか、金額はいくらぐらいお礼で渡せばいいのかわかりません。司会をやってくれた方は飲んだり食べたりもしています。

質問者からの補足コメント

  • 司会をやってくれた人には10000円のお礼と受付をやってくれた人には5000円のお礼を現金で渡そうかと思ってるんですが妥当でしょうか?受付は集計はしてもらってないんですが…3000円より5000円の方がいいかなと思ってるんですが…どんな袋に入れて渡したらいいのでしょうか?

      補足日時:2018/01/31 22:24

A 回答 (6件)

結婚披露宴の場合だと、受付の仕事は記帳してもらってご祝儀袋受け取るだけで、中をあけて集計するまでのことはしないので、御礼と書いた封筒に五千円ほどいれて、身うちの人間からその場で渡してもらいます。


司会は、プロなら5万とか10万だけど、友人ならタダ?だったりしますかね。
余興やスピーチをお願いするからといってお金を払うことはしませんが、プロとして仕事をするなら相応に払います。

二次会など会費制の場合、御礼なしですかね。
幹事をしてもらうのに、お金を払うことしません。
普通は依頼をする時に、打ち合わせとして食事の場をもうけてその費用を持つくらいですね。
事前にその手のこと、何にもしていないのですか?
でもって、当日のお礼もなく、数日たっているみたいですね・・・
受付を娘にやってもらっているって・・・新郎新婦はいいお年のようですし・・・
ちゃんと食事にでも誘ってご馳走しましょう。
もちろん一人1万以上はかかるものを・・・自分らより年下の人にやってもらって、何もなしはないでしょう。
今となっては、1万やそこらじゃケチくさすぎます。
    • good
    • 0

娘さんはいいとして、


友人や後輩はその関係性で判断します。
まずは有料とは言わないでしょう。
会費は貰わなければそれでよかったけど、
後から返す必要もないでしょう。
    • good
    • 0

会費制とは、ご祝儀無しなのでしょうか。


通常は、その方の会社の日額×3倍、+祝儀の10%程度、
或いは総収入の20%程度、と思います。
    • good
    • 0

会費分返ってくればとりあえず気持ち的に嬉しいですよね

    • good
    • 1

新婚旅行のお土産と一緒に会費相当分お礼をしては、


双方のお友達だと思うので余り大げさにしなくても良いと思うが、
    • good
    • 1

交通費+2万、万単位繰り上げで

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!