プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ルーター(ASUS RT AC85U)にHDDをつないで、
NASとして使いたいと思っています。

認識はして、どのPCからもアクセスはできますが、
なぜか、「読み取り専用」のようになっていて、
・フォルダを作る
・ファイルを作る
・フォルダを削除する
・ファイルを変更する
などの操作ができません。

「プロパティ」から
「読み取り専用」のチェックを外しても
「フルコントロール」にしても、うまくいきません。
(プロパティ画面を閉じると元に戻っている)

どうすればいいのでしょうか。

OS は Windows10 Home です。

質問者からの補足コメント

  • ルーターの設定画面を添付します。
    Buffalo/HD-LCU3/shareをNASとして共有したいと思っています。

    特定のユーザーではなく、任意のPC(任意のユーザ)からアクセス
    できるようにしたいと思っています。
    (ここでは、善し悪しの議論はご遠慮ください)

    期待通り、任意のPCから閲覧はできます。
    しかし、書き込みができません。
    (フォルダ作成、ファイル作成ができない)

      補足日時:2018/02/02 21:05

A 回答 (3件)

No.2のお礼から。


普通の外付けHDDをNASとして使えたら高価なNAS機は誰も使いません。
数年前の私とあなたと同じ疑問です。
使えると仮定して、ドライブのプロパティでセキュリティも確認をしてくだ歳。
尚、任意のPCから、アクセスするにはNAS機?のプロダクトIDとパスワードが必要です。
*「ネットワークの共通センター」「ネットワークドライブの割り当て」の確認も必要です。
私の場合、データーが大きく変わる時は、外付けHDD/USB3.0機としての機能を使っています。
「NASのフォルダが読み取り専用になってし」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>普通の外付けHDDをNASとして使えたら高価なNAS機は誰も使いません。
そうですか。すみません。
反論するわけではないのですが、
「説明書に使えると書いてある」
「レビューや口コミでも使えている人がいる」
という点から、どうしても理解できません。
「使える」「使えない」は完全に矛盾しているので、
「説明書やレビュアー」か「あなた」のどちらかが間違いだと思うのですが。

単に、高価なNASは
「IO処理が速い」
「機能が豊富(バックアップとかパーミッション)」
「良いHDDを使っている(故障の可能性が低い)」
などではないですか。

ドライブ確認してみます。

お礼日時:2018/02/05 09:42

2年ほど前の私と同じ疑問です。


普通の外付けHDDでは、NASとして使えないです。
*いづれのルーターに繋いでも同じ事です。
NAS機は、基盤のROMにOSが組み込まれています。
接続には有線LANケーブルを使います。
コピー速度はUSB2.0の半分以下です。
25GBで5~6時間がかかりますので、外付けUSB/HDD機能として使っています。
*センチェリー シンプル NAS BOX PLUS 2BAY シンプルNAS BOX PLUS 2BAY(CSS35NAS2B)を使っています。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk …
*HDDは別途用意します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか??

一応、公式のHPにも外付けHDDをNASとして使える旨が記載してあります。
多くの人のレビューでも同様です。
みんなで嘘をついているのでしょうか?

お礼日時:2018/02/05 00:25

https://www.asus.com/jp/Networking/RT-AC85U/Help …
『ASUS RT-AC85U user's manual in Japanese』から以下項を確認して実施すればできると思います。

3.1.3 USBデバイスの管理 P24
3.5.2 Server Centerを使用する P35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってはみたのですが、どうもうまくいきません。

お礼日時:2018/02/02 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!