dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

O型ってノロウイルスに弱いとかありますか?
子供(O型)が、毎年ノロウイルスを持ってきます。
子供なのでまぁありがちですが、夫(O型)が必ず激しくうつります。
側で面倒を見ている私(A型)は、軽く胃もたれしたり、ちょっとお腹が緩くなる程度です。
家事を手伝ってくれている同居の実母(B型)も夫よりは菌に触れていますが、これまでノロというような症状が出た事がありません。
子供の頃は、私の弟(O型)が良く冬に嘔吐下痢にかかりやはり激しい症状で苦しんでいました。(今考えるとノロだと思いますが、当時知識はなく)
メインで看病していた母は素手で汚物処理をしていたのに、うつることはなく、私は接触を避けていたのでうつりませんでした。
父はたまにうつっていましたが...。
この様に見ているとO型はノロウイルスが激しく発症しやすいのかな?と不思議です。

A 回答 (3件)

ありますよ!最近の研究によって解明されたとのことです。

血液型とウイルスの血清型により組み合わせがあるとの研究結果があります。
ただ、質問者の方の予想とは少し違いました。

難しいですが、ノーウォーク類似株ではO.A型の感染があり、スノーウォーク類似株ではA.B型は感染し、o型の感染はないとの結果が発表されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ノーウォーク等のことは調べました、
分泌型と非分泌型でも症状に差異がありますよね?
もしかして、うちのO型さんたちは分泌型なのかな?とかも思ったりしてきました。

お礼日時:2018/02/14 10:44

いや、手を洗わないばばちぃ子がO型なだけでしょう。



ノロウィルスは、「他人のウンコが口に入った。」って事ですよ。

美味しいですか?

私は嫌ですけど、ウンコです。ウンコ!

それでもまだ感染しますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふふふ...面白い
手を洗っても感染しますよ
ノロウイルスは、吐瀉物が乾燥する際に空気中に舞ったものを少し吸い込んだだけでも感染します。インフルエンザ菌と同等の軽さの小さなウイルスなので。
吐瀉物や便1gに対して10億もの菌がいるのに対して、たった10個の菌で感染します。
恐ろしく高い感染力はこのためです。
子供はどこからともなく持ってくるので、お子さんが出来たらきっと分かりますよ♪

お礼日時:2018/02/14 10:49

まさか!



私の家はほぼ全員O型ですが、誰一人ノロウイルスに感染したことはありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/14 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!