dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚してまだ5ヶ月です。
いわゆるでき婚です。
職場で知り合って4年、付き合って2年で結婚しました。
付き合いたては普通に仲良しだったのですが、1年たって同棲して少したったくらいから暴言が始まり、しまいには殴られて痣になったりを繰り返すようになりました。
接客業をしてたので隠すのに必死でした。
理由は態度が気にくわないだそうです。
例えば、私は料理がそこまで得意ではないのですが仕事が終わって帰るのが9時くらいになるときでも節約を意識してたのでささっと作れるものを作って一緒に食べていたのですが、毎度毎度「おいしくない」だの「お母さんの味と違うから食べたくない。だからなんか買ってきて」だの言われて最初は我慢してました。
けど疲れてるうえにそういうことを言われたらたまには私だってキレてしまいます。
ちょっと小声で「だったら自分で作ればいいじゃん」って言ったらそれが引き金になってしまったのか、そこから逆ギレされてしまって暴言からの暴力でしまいには服を破られ、なにも持ってないのに大雨が降る外に追い出され次の日の朝までずっと外で寒い中待たされたりいろいろされました。
そのときに別れれば良かったのですが、自分の機嫌が良くなると謝って「もうしないから、あなたも態度気をつけてね」って言われたり、私は私で男性のことをあまり知らないのでこの人しかいないって思い込んでて、謝られたからこれから仲良くしようって思って許してしまったり…
妊娠が分かってからもずっと下ろせと言われ続け暴言暴力も減りはしたもののなくなりはぜず。
プロポーズとかもなかったけど子供のためにと思って籍だけ入れて、里帰りをしました。
生まれてからは下ろせと言っていたのに生まれたらやっぱり可愛いって言っていたので少し安心していましたが、数週間たって初めての育児に追われていてLINEを数時間返信できなかっただけでまた暴言を言われ最後にはしねとまで言われてしまいました。
それをたまたま母親に見られてしまい問いただされいままでのことを全て話したら離婚を勧められました。
離婚しないのであれば今後なにがあるかわからないからすぐ逃げて来れるように実家の近くに住みなさいとも言われました。
幸い旦那の実家も私の実家も同じ県にあるのし、
私も子供を預けて職場復帰を考えているので実家が近くにあるといざというときに一番頼れる人がいるので安心ですし、私の両親も旦那の両親も初孫なのでずっと一緒に遊んでいたいとも言ってくれてますし、私も旦那も手に職がある仕事をしているのでいま勤めているところ以外にもたくさん勤めるところはあるし、実際求人もたくさんあるので職に関しては大丈夫だと思いますし、旦那も今の職場を辞めて別の職場に移ることを考えてるみたいなので丁度いいのではと提案してみたのですが…
旦那いわく「東京付近じゃないとチャンスが掴めない」「まだ渋谷とか原宿とかで遊んでいたい」「自分が身につける服とか良いものじゃないとだめでしょ??それがあるのは東京なの」だそうです。
子供が生まれたら子供のことを一番に考えるのが親じゃないのですか??
私の提案も「自分が実家の両親に甘えたいからだろ??だから無理。こっちで(東京)で暮らすから」の一点張りで話すらまともに聞いてくれません。
私が少しでも「でも…」と口にすると「でもじゃなくて、強制なの。あなたは俺に従わないといけないの」と言われてしまいます。
産後でホルモンバランスが崩れ、少し情緒不安定な時期にそういうことを言われるとやはり離婚した方が良いのか、でも子供のことを考えるとしない方がいいのか。
もうどうしたらいいのかわかりません。
みなさんの意見を聞かせて下さい。

長くなってしまってすみません。
読んで頂いてありがとうございます。

A 回答 (14件中1~10件)

男はいつまでたっても子供とはいいますがかなり自分の事しか考えてないようですね。

子供がいる以上は子供優先です。それに暴力は断じてダメですょ。ましてや妊婦にするなんて、最低です。このままだと育児・家事・仕事をしてあれができてない。これもできてない。など文句をつけて暴力や暴言が飛んでくると思います。絶対子供にもいくと思います。シングルは大変なのはわかります。でもあなたと子供の幸せも考えて下さい。子供のためとはいえ暴力を振るう父親などはっきり言っていりません。論外です。実の親が言ってくれるのであれば両家の両親もまじえて話し合いするべきです。離婚が嫌なら別居から初めてみるでもいいと思います。無理はしないで下さいね。
    • good
    • 2

そのうち子供にも暴力を振るうようになると思います。


私の父もそのような人でしたから、
もう、苦しくて苦しくて...
とにかく早めに離婚することです。
離婚はしましたが、今になっても大変です。
    • good
    • 2

DV相談窓口で相談して相談記録を残すことも忘れずに。


離婚するにしてもしないにしても後に事件や離婚する際の資料にもなりますよ。

そもそも付き合いはじめから徐々にマインドコントロールをされていたようですね!
お腹の赤ちゃんを下ろせと言われてもやむ終えず籍を入れ赤ちゃんを産んでしまわれてるみたいですが
この先すぐてをあげる男の子供をあなた一人で育てる自信がありますか?
しっかり気持ちを強く持たないと
子供を守るのは親のあなたしかいないんですよ?
今ある問題を一つ一つ解決できるように応援してます。

あなたとあなたのお子さまはこれからも沢山の愛と幸せを掴むべきですよ!
他人を平気で傷つけたり意のままに従わせようとする人なんて今の時代は凄く嫌われてしまいます。(殺人事件になってしまうかも)
    • good
    • 0

今はあなたが強くなるときです。


子どもを守れるのはあなあだけ、母は強しですよ。

話を聞いたところ離婚した方が良いようにも思えます。
でも、シングルマザーになるにはまだはやい、シングルマザーになるのはやはりリスクもあります。
かといって、このままでは子どもに手をあげる可能性もあります。

他の方も書かれているように、相手のご両親にすべて話しましょう。
義両親がどんな人かは存じませんが、自分の息子のしていること、知らなかったではすまされません。
そして、双方のご両親と旦那様を直接会わせて話し合うべきです。
そこまでするべき時です。

ここで旦那様の行動をきちんと止めなければ、将来子どもに影響がでます。
今までよく耐えてこられましたね。
どんなに辛かったでしょうか。
でも、あなたは一人じゃない。
赤ちゃんもご両親もあなたの味方です。
今、このまま耐えるのは誰のためにもなりません。
逃げないで、きちんと解決してください。
応援しています。
    • good
    • 2

お子さんのこれからのことを考えると 今すぐ答えを急ぐのではなく、お互いの両親も交えて ちゃんと話し合って 彼の考えを変えさせれるかだとおもいます。



お互いの両親の前でも同じことが言えるのか それを両親たちが聞いてどのような話し合いになって、どう変わるかだとおもいます。

離婚はそれからでもいいと思いますよ。
あなたから話し合いを切り出せば怒り出すのであなたの親から相手の親に話してもらい、相手の親からちゃんと話し合いの場をもってもらうほうが良さそうですね。

彼はまだまだ父親にもなれてないので、これから父親になれるかどぉかです。

離婚して子供と離れる覚悟もできないだろうし、彼のご両親も初孫と会えなくなるのはツラいと思いますので、いい方向に話ができるようになればいいなぁと思います。

あなたもシングルになって 一人で子供を育てていくとしても相当な覚悟も必要ですよ。
いつまでも親に頼ってばかりもできませんし、本音で話し合って、不安なことは紙にまとめて 話し合いの時に約束事を決めて、署名してもらえばいいです。

これから子供が歩き出したり話し出したりとどんどん目がはなせなくなるので今のうちにちゃんと話し合ってください。

離婚は それから考えてください。
    • good
    • 6

なんで妊娠した妊婦に暴力する人と結婚したの?


早めに離婚するべき
親の前で暴言を言える人間は今度は貴方の親御さんにも文句を言い出しますよ、

両家の親を交えて離婚の話をすべきです。
貴方と子供の命が大切です。

暴力男は絶対に治りませんよ。

私も男運はないかもしれないけど暴言どころか殴られた事はありません。1度も
    • good
    • 2

回答失礼します。

すみません!早めに別れてほしいです。シングルになり大変でしょうがそういう男とは一緒になってほしくないです。私とあなたが友人なら、あなたにしがみついてでも別れさせます。なぜここまで言うかと言いますと、8年付き合っていた元カレがまさに旦那と同じ気質だったのです!ご飯の件でも、私も行かされました。私はその頃、夜の仕事をしていたので真夜中に行かされ、お金も元カレがキレる度にとられ暴力もありでキレると物を壊したり無茶苦茶な男でした。今は、真夜中で仕事もしっかりこなせる人と結婚し一歳になる娘もいてとっても幸せです!今思うと何でもっと早くわかれられなかったんだろ、どこがよくて一緒にいたんだろ、気持ちが悪いとまで思ってます。たまに元カレが夢に出てきて、トラウマなのかDVされてるシーンしか見ないです。本当に本当に本当に結婚しなくてよかった!とつくづく思いますよ。あなたも、旦那はエスカレートし子供にも手をあげるのが見え見えです。元カレや旦那のような男は一生治りません。1種の病気ですよ。あなたのお母さんの言葉に甘えてもいいと思います。それから、無事に母子共にご出産してください。
    • good
    • 1

強制なの


俺に従わなきゃいけないの
俺の言うとおりにすれば正しいし、うまく行く、君は幸せになるにはそれが一番いい

これらはモラハラ、暴力夫の常套句です。あなたはすでに支配されてる感じがします。お腹の子を守れるのはあなただけだよ。今すぐ逃げて、離婚したほうがいい。
僕のお母さんと子育ての仕方が違うとかいって、ろくに父親として子育てしないくせにケチだけつけてまた殴られるよ。女性を簡単に殴れる人は子供さえ殴るよ、虐待されるよ。
赤ちゃんお腹にいてまた殴られたら産めないかもしれないんですよ。実家だと居場所突き止められて連れ返されるかもしれないです。

DVに遭った人のために逃げ込めるシェルターがあるので本当に緊急事態の時は連絡してみてください。自治体には必ず女性センターというDV被害を相談したり保護してもらえる機関があるから、自治体に相談してみてください。匿名で相談に乗ってもらえます。
    • good
    • 0

そうゆう人は子供が思うようにならないと、子供にも暴力を振るいます。


子供と自分の幸せの為に離婚して欲しいです。暴力は犯罪ですので警察にも相談した方がいいと思います。
    • good
    • 1

あなたの旦那勝手すぎ!


ばかじゃん。ただ、支配したいだけでしょ?楽なんだから、その方が。
後で、泣くめに会うのはあなたですよ。子どもですよ!
しっかり考えて、行動してください。
あなたとお子さんの幸せを願ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています