dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今度大阪に出張することになりました。
博多から新幹線で新大阪駅まで行き、御堂筋線で本町駅まで行きたいのですが、新大阪駅から本町駅までの時間はどのくらいでしょうか?

A 回答 (4件)

新幹線ホームから御堂筋線までの乗り継ぎ時間が


約3~4分
新大阪~本町までの御堂筋の所要時間が約10~12分

御堂筋線は大体2~3分間隔で運行しているので
その分の誤差を見込んで計算すればOK
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 早速の回答ありがとうございました。
乗り継ぎ時間を考えても目的地での受付時間に間に合いそうです。

お礼日時:2004/10/08 14:30

 注意:地下鉄御堂筋線・新大阪駅は地下鉄といいながらも地上というか高架上にありますので、慌てて地下へ行く階段を探さないでくださいね(^_^)v



 地下鉄はどっから入れたのでしょうか?と言うネタが通じません(^^;
 
 JR新大阪駅の中央改札を出て右に行けば新大阪駅です、1フロア降りますが。
    • good
    • 1

>新幹線ホームから御堂筋線までの乗り継ぎ時間が


>約3~4分

これは慣れた人の場合です。
通常は、もう少し7~8分はみた方が無難です。

新大阪駅の御堂筋線ホームは地上にあります。
「梅田・なんば・天王寺・なかもず」方面のホームにくる列車に乗ってください。(大抵、天王寺行きかなかもず行きです。)
本町までは、新大阪から4駅。運賃は230円です。

※博多から新幹線なら、JR(新幹線)の乗車券が「福岡市内⇒大阪市内」になっていると思います。この乗車券で、JRの在来線に乗り換えて大阪駅(新大阪から1駅)まで行けます。
大阪駅から御堂筋線(梅田駅)に乗り換えますと、運賃が200円で済みます。少しでも節約したい場合は一考ください。(もっとも、30円余計に払って、新大阪で乗り換えるようにした方が迷うリスクは少ないです)

この場合、新幹線から在来線への乗り継ぎが4~5分
新大阪⇒大阪の所要が4分
大阪駅(梅田駅)での乗り換えが4分前後
梅田⇒本町の所要が3分
くらいです。
    • good
    • 0

新大阪~本町間の所要時間は11分ですよ。



参考URL:http://www.kotsu.city.osaka.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答ありがとうございます。
新幹線が8:45に新大阪着で目的地での受付が9:30~10:00とあまり時間がないので心配でした。なんとか大丈夫そうですね。

お礼日時:2004/10/08 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!