dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の子供が大学を退学になったそうです!
大学からは 子供が退学って書かれた紙をもらっただけで 親には電話もなければ手紙も来ないそうです。

大学って そんなもんなんですか❓

A 回答 (6件)

退学は不名誉なこととは限りません。

病気が長くなって規定の期限内で卒業できなくなったときも退学になります。復学は退学から2年くらいならできたような気がします。不名誉なのは除籍です。犯罪を犯したなどで除籍になります。これは再受験すれば受け入れざるを得ませんが・・・
 例えば督促をしても授業料を払わないと退学になります。でも上記のように復学はできたと思います。ちょっと昔のことなので定かではありませんが。また父兄に連絡するかどうかは,単に「親切かどうか?」ということでしかなく,手続き上は,大学生は大人として扱いますので,必ずしも父兄に問い合わせをするとは限りません。事務上は,文字通り「事務的」にしか扱いませんし,それが当然なのが高等教育における事務組織の対応です。ただし,担任の教員がいるとか,普段から相談を受けていた教員なり事務職員がいれば,あれ?っと思って父兄に「内々に」連絡することはあり得ますが,多くの学生さんを受け持っている教員なり職員がそこまで親切な対応をすることは「当然ではありません」。No.5 さんのおっしゃっていることがオフィシャルな対応だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にお答え頂きありがとうございます!

お礼日時:2018/03/23 22:05

はじめまして、元大学関係者です。



退学になったということは、大学から退学の処分がくだされたということでしょうか、それとも本人が自発的に退学願いをだしてそれが認められたと言うことでしょうか。

そこそこの大学の学生でしたら、大学は学生を一人前だと判断します。中学生や高校生じゃあるまいし、親に電話や手紙などをだしたりしませんよ。授業料の督促などを除き、保証人にたいしても特に改まった通知もしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そぉなんですね~

お礼日時:2018/03/23 22:06

保証人に必ず文書があるはずです。


来ないなら大学に問い合わせてもらってください。
大学から連絡が来ない、こんなもの?と第三者に相談する前に大学に問い合わせるのが普通ですしね。

その子が大学を辞めたいから自作自演なんて事もなきにしもあらずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

大学に問い合わせて見ます。

お礼日時:2018/03/23 18:47

何をしたの?



大学の退学は犯罪や不正、重度の校則違犯をしないとなりませんよ。

大学より子供の人格を疑っては?
    • good
    • 0

学生本人へ、「退学処分通知書」の発行で全ては事足ります、



退学に至る理由は本人が知れば良いだけです、

親は蚊帳の外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

授業料とか払ってるのは親なのに蚊帳の外なんですね~

お礼日時:2018/03/23 22:07

その本人に退学に相当するような理由があるだけのことですから、その背景など知ったこっちゃないでしょう。



まあ、大学によっては幼稚園児の保護者を相手にするように、色々とお知らせがあるようですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!