プロが教えるわが家の防犯対策術!

「偏差値20アップ、難関大学合格」などと謳う予備校の広告がありますが、かりに、偏差値が20あがって、合格したとして、それで、その大学で学ぶための基礎学力、いわゆる「地頭」があがったことになるのでしょうか。大学の授業についていけるのでしょうか。

逆に言えば、偏差値20あがらず、入試に合格する技術を身に付けていなくても、その大学で学ぶ力はある生徒も少なくないと思いますが、いかがでしょうか。

A 回答 (4件)

入試に合格する技術を身に付けていなくても、その大学で学ぶ力はある学生も少なくないと思います。

彼らは、学科履修生として、必要な講義だけ購入すれば良いでしょう。

一方で、入試に合格する技術を身に付けていても、その大学で学ぶ力が無い学生も多いと思います。とくに、いわゆるFラン大学では。彼らは結局高卒と同じ業務で競争することになりますから、四年間と学費五百万円を無駄にしてるのかも。教育商人の餌食にされるんですよねー。
    • good
    • 1

どちらも質問者さんのおっしゃる通りかと思います。

ただ、前者については、地頭では劣っても、偏差値アップに注いだ努力を続ければ、大学でも付いていける見込みは十分あると思います。
    • good
    • 1

偏差値が20も上がるのは、それだけアップできる能力があったということですから、偏差値が低かったのは単に勉強していなくて成績が悪かっただけだと思いますよ。

    • good
    • 0

偏差値が20あがって、合格したとして、それで、


その大学で学ぶための基礎学力、いわゆる「地頭」
があがったことになるのでしょうか。
 ↑
地頭と学力は、あまり関係ありません。
学力は、遺伝の要素が少なく、本人の努力、つまり
試験に向けてどれだけ勉強したかによるからです。



大学の授業についていけるのでしょうか。
   ↑
偏差値の高い人は、努力が出来るひとですから
大学の授業にもついていける場合が多いでしょう。



逆に言えば、偏差値20あがらず、入試に合格する技術を身に付けていなくても、
その大学で学ぶ力はある生徒も少なくないと思いますが、
いかがでしょうか。
  ↑
そんな人は少ないと思います。
地頭が良いのに、偏差値が低い、というのは
努力が出来ない人です。
そういう人は、大学でも学べる力は無い
場合が多いと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大学入学試験のような試験では良い成績を出せないけれども、英文を読む力があったり、論理的思考や批判的思考ができたりする生徒は、少なくないと思います。

お礼日時:2018/03/30 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!