アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ最近ちょっと森友学園問題で回答してましたが、安倍嫌いの方の特徴って人の意見を聞きたい訳じゃなく、自分と同じ意見とか賛同できる意見じゃないと取り入れないとか、結論ありきの質問が多いような気がします。

自分の意見に従えとも必ず理解しろとまでは思っていないのですが、多くの場合安倍嫌いの投稿者は有効な反論がないので、結局こちらとしては「森友学園問題がどうのというよりも、単に安倍氏が嫌いなんだろうな」と理解するしかない状況です。
確固たる自信があって「佐川氏は嘘つきだ」とか言っているのかと思ったら、全くもって何の反論もなくブロックですからねぇ・・・別にブロックするのも自由だと思いますが、共感できる意見が欲しいなら最初から質問にそう書いておいて欲しいですよね。

ということで、皆さんはタイトルの件、どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    >あなたが不要だと思えば無視して貰って 偽お礼をする事を辞めて貰うと嬉しいですね

    それでは補足にて。
    何のために回答されたのかは分かりませんが、承知致しました。

    回答して頂いて有難いのでお礼コメントをさせて頂いただけですので、
    そういう風に言われてしまうと悲しいですね。。。

    それでは。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/03 23:37
  • うれしい

    思ったよりも回答が付いてしまったので、ダラダラと伸ばしてしまって申し訳ないですが、
    来週までには締め切ってBAを決めたいと思います。

    ここまで回答して頂いた皆様、ありがとうございました。

      補足日時:2018/04/07 22:54

A 回答 (24件中1~10件)

森友問題は魔女裁判になっていますからねえ…魔女を狩っているつもりの野党の人たちにとっては、証人喚問でも文書でも都合のいい答えが欲しいのでしょうね。


しかし、万事が野党の望むような答えが出てくるわけでもなく、望んだ答えではなかったら嘘を付いている…ですからどうしようもないです。

まあ、前の選挙の時も、自民優勢の世論調査に対して変だという人がいて、
それに対して数学的な統計学の理論で答えた人が居たのですが、折角、世論調査を元にした統計を理論的に説明してくれたのに、回答者を罵る返事が書かれていて、人間としてどうかと思いました。
不都合な事を認めたくないのは判るのですが、マスコミ報道がアレで偏向していますから、仕方がないようにも感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

”魔女裁判”は本当にそう思いますね。
彼らにとって”魔女”は恐怖の存在だったから、処刑ありきで裁判が行われるんですよね。

私は、特に熱狂的な安倍政権支持者というわけでもないのですが、
事実から見た見解を書いただけで、安倍政権支持者と認定されてしまいました。
この際、それは100%間違ってるわけでもないと思うので否定はしませんが、
余りにも感情的すぎて、安倍さんもこういう人達に粘着されるのはちょっと同情します。


証人喚問も無駄に行えば自分たちの税金が使われるわけですから、
証拠もない人を呼ぶのは時間とお金の無駄だと思うので辞めて貰いたいですが、
安倍嫌いの方たちはその点あまり関心がないようで・・・正直驚きました。

私は「政治家や政権を潰すため」に税金が使われるより、
「本当に困っている誰かを救うため」に税金が使われた方が良いと思うので、
もっと建設的なことを話した方が良いのでは?と思ってたりします。


偏向報道の酷さは知ってるのでマスコミにはもう期待はしていないですが、
共同通信などの世論調査(笑)はそろそろちゃんとサンプルが偏らないように、
報道の影響が強い人とそうでない人の割合を均等にしろと言いたいです。
ランダムだからサンプルは偏りませんというのはちょっと”ない”です(笑)

お礼日時:2018/04/03 23:59

再々のお礼ありがとうございます


お礼の中にあった、安倍氏が適任というご意見をお持ちの様ですが、おそらくこれも見方によって異なるのだろうと思われます。
正直私は適任とは思っていません。でもそれぞれの考え方があると思いますので、それをここでとやかく言うつもりはありません。
お互いの共通認識として、当たり前のことではありますが、政治家をしっかり見定めていかなければならない。
という事だと確認します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

度々のご回答ありがとうございます。


>お礼の中にあった、安倍氏が適任というご意見をお持ちの様ですが、おそらくこれも見方によって異なるのだろうと思われます。

はい。ご認識の通りです。

私は、様々な状況を鑑みて、"現時点では"安倍政権で良いと考えています。繰り返しになりますが、未来永劫安倍政権で良いとまでは思ってませんよ。


>正直私は適任とは思っていません。でもそれぞれの考え方があると思いますので、それをここでとやかく言うつもりはありません。

どの様な判断で適任だと思わないのかは個人的な興味はありますが、ここでそれを無理矢理聞き出すつもりはありませんので、ご安心下さいね。
ただ、私は私なりに内政と外交の両方を見て、様々な世界情勢の状況や日本の世界的な立ち位置などを鑑みて……確固たる理由があって適任だと判断していることは申し添えておきますね。


>お互いの共通認識として、当たり前のことではありますが、政治家をしっかり見定めていかなければならない。
>という事だと確認します。

はい。ご回答の通りだと思います。

日本の経済だけに留まらず世界情勢にもアンテナを張り、現状を把握して政治家を見定める目を持ち、他人の意見に安易に迎合することなく、自分自身の分析による判断で投票していくのが大事ですね。

お礼日時:2018/04/09 19:15

お礼、ありがとうございます。

その中で疑問がありましたので、再度書きました。
>高潔な人格を持って、国民の為に身を賭して職務にあたるべきですが、現実問題として、人間が動かす以上、システム通りいかないことは想定しないと。
とありましたが、政治主導はシステム自体は、それが正しく機能すれば政治はよりスムーズになり国民の為になるのだろうと思われます。しかし、今まで以上に政治家の責任が高まったと思われます。つまり、貴方がいう様に、より高潔な人格者が政治家に(特に内閣府)望まれるのではないかと思われます。
>安倍政権は官僚との関係が良好と言えるのでしょう。
この点ですが、官僚との関係が良好なのは、おそらく人事権を握られる事で、政治家に対して貴方のいう様に絶対服従になった為なのだと思います。つまりはこの事により、何か問題が起こった時、多くの問題の根本は政治家に帰する事になるのではないかと思います。
したがってここのところを今まで以上に国民はしっかりみていく事が大切なのではないかと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


>政治主導はシステム自体は、それが正しく機能すれば政治はよりスムーズになり国民の為になるのだろうと思われます。しかし、今まで以上に政治家の責任が高まったと思われます。つまり、貴方がいう様に、より高潔な人格者が政治家に(特に内閣府)望まれるのではないかと思われます。

一言に”高潔な人格”と言っても色々な見方があると思います。そして、必ずしも”高潔な人格”が日本の国益に資するとは限らない場合もあります。ですから、あくまでも私は「理想としては」と前置きをさせて頂いているのです。
現状、トランプ氏のような個性の強すぎる外国の首脳を相手にして、それに対抗できる交渉力を持つ人や外交のフットワークが軽い人が望ましい訳ですから、現時点では安倍氏以外にその役割が務まる政治家はいないのではないかと思います。


>官僚との関係が良好なのは、おそらく人事権を握られる事で、政治家に対して貴方のいう様に絶対服従になった為なのだと思います。つまりはこの事により、何か問題が起こった時、多くの問題の根本は政治家に帰する事になるのではないかと思います。

人事権掌握による政権主導を提唱したのは旧民主党(現民進・立民)ですが、彼らはそれをしっかりとした形で実現できませんでした。民主党も自民党も同じ政治家なのに、自民党には官僚は従っているんですよ。もし仮に、「絶対服従」をメリットなく素直に当時の官僚が受け入れる事が出来ているなら、民主党時代に実現していたはずなんですよね。

つまり、推測ではありますが、実質的には「絶対服従」ではなく「利害一致による服従」かと思いますよ。


>したがってここのところを今まで以上に国民はしっかりみていく事が大切なのではないかと思っています。

国民自身がしっかり見ていく事が大切という事には全面的に同意です。

私も「日本にとって今一番必要な人」という面で、安倍首相で良いと思っている訳ですから、また世界情勢が安定すれば、評価は変わってくるかもしれないですけどね。
政治家を判断する上で大事なのは、一面だけを見て好き嫌いで判断するのではなく、その人がどんな能力持って、どんな成果を上げているのか、外交と内政のどちらが得意なのか、現状の世界情勢と日本の経済状況を鑑みてどういう人間が適切かなど、多角的な視点から評価をすることだと思います。

お礼日時:2018/04/09 00:47

質問者様もここに回答している人達も皆さん頭が良くて、優秀な人達の様なので、私の様な底辺の人間にはなかなか納得できない事があります。


質問や回答を読んでいると正直消化不足の内容も私にはあります。
森友問題に関しては、いろいろな情報を自分なりに吸収したつもりですが、未だ納得するに至っていません。
私なりに今一番不安に思うのは、政治主導と官僚制度の関係です。どうもうまくいっている様には見えません。
皆さんの回答を読んでみて、きっと貴方様のいう様に私も他人の意見を消化できない人の部類なのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


>質問者様もここに回答している人達も皆さん頭が良くて、優秀な人達の様なので、私の様な底辺の人間にはなかなか納得できない事があります。

あまり自分を蔑まない方が良いのではないかと進言しますが……
個人的には、全てに納得する必要はないと思っているんですね。

納得感も大別すると感情的な面と理論的な面に分けられると思いますが、
多くの場合は、感情的に納得できないという方が多いのではないかと思います。
そして、それは必ずしも排除するべきものでもないと私は考えています。

理論としては筋が通っているけど、どうしても納得できない事というのは、
政治に限らず、一般的な社会人としては仕事で良く経験することだと思います。
そして、仕事で重視されるのは、主観的な感情論よりも客観的な理論です。
政治もそういった面では、さして変わらないのではないかと思いますよ。


>森友問題に関しては、いろいろな情報を自分なりに吸収したつもりですが、未だ納得するに至っていません。
>私なりに今一番不安に思うのは、政治主導と官僚制度の関係です。どうもうまくいっている様には見えません。

政治主導と官僚制度の関係が上手くいってないとの見解ですが、
政治主導というのは内閣府の政権主導体制のことで、
官僚制度というのは「絶対服従」による支配制度のことです。

旧民主党(現民進・立民)が目指した「脱官僚」は有名かと思いますが、
これは官僚制の原点である「絶対服従」を目指すものです。
しかし、官僚も人間ですから感情的に不服であれば「背面服従」になりかねません。
政治や政策を決定するのは内閣府ですが、実行部隊は官僚たちなので、
政治家としては、この官僚たちに気持ちよく動いてもらう必要があるのです。

私は、政治家や閣僚・官僚の不正をゼロにするのは、ほぼ不可能だと考えています。
理想としては、高潔な人格を持って、国民の為に身を賭して職務に当たるべきですが、
現実問題として、人間が動かす以上、システム通りに行かないことは想定しないと、
民主党政権みたいに「空白の3年間」と揶揄されるような事態になりかねないのです。

そういった意味では、安倍政権は官僚との関係が良好とは言えるでしょう。
ただ、今回の財務省の決裁文書書き換えは、早急に是正すべきだと思いますけどね。

お礼日時:2018/04/07 22:49

質問を打ち切って まぁシステムがそうなってるわけだが


勝利宣言するブサヨの多いこと多いこと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


所謂、補足・お礼逃げですよね。
おそらく、最初から答えは決まっていて、それ以外は彼らにとっての現実ではない、
という事なのだと思います。
ただ、勝利宣言をしたところで、客観的な事実が変わるわけでもありませんね。

話が通じないのであれば、残念ですがそれ以上の事は難しいと思いますので、
私はそれ以降は積極的には関わらないようにしています。


一言で左翼さん右翼さんといっても、一定の理解を得られる理論派の方もいれば、
とにかく感情論をぶつける情緒派の方もいらっしゃいます。
ただ、ここでの左翼?さんと思われる方はまともに会話が成立しない場合が多く、
とにかく思い込みが激しいようで、私の回答を勝手に曲解して勝手にブロックする、
という困ったさんが多くて残念ではありますね。

私は、右か左かと言われれば右寄りかもしれませんが、
話の分かる人であれば、別に個人的には右でも左でも構わないわけです。
思想なんて人それぞれですから、どうしても相容れないという事はあるでしょう。

「私とあなたは、思想は相容れないですが、そういう思想もあると理解しました」
という風に終われれば、そこまで不快には思わないはずなんですよ。
それが出来ないところが、彼らの非常に残念なところだと思います。

お礼日時:2018/04/07 02:53

国会社会主義政党 ×



国家社会主義政党
    • good
    • 0

それが左翼の特徴ですよ。



ナチスは国会社会主義政党ですし。

ソ連も北朝鮮も強制収容所に反対者を送り込むし、

ポル・ポト政権なんてどれだけ自国民を殺したか。


人食いは国家支那はもともと人殺し国家ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


共産主義の原理は、共有財産の強制的な平均化だと考えています。
個人の自由を徹底的に制限し、管理者が徹底的に管理するというものですね。
社会主義も似た思想ですが、国民すべてが公務員となるようなイメージです。
(他にも、共産主義は1人によって、社会主義は特定の団体によってという説もあります)

共産主義者と社会主義者は、支持者に対して誰もが平等で差別のない理想郷を目指すと言いますが、
誰もが平等で差別のない世界というのは、言ってしまえば”無個性化”という事です。
個性が等しく尊重されない世界の実現・・・それが共産主義、社会主義の恐ろしいところです。

また、無個性化された国民は国家の方針に絶対服従することを「平等」の下に強いられます。
それは、言い換えれば一つの宗教のようなものですから、思想に合わない人間は排除する、
といったようなことが日常茶飯事に起こり、「救済」という名目の下で粛清されていきます。

これを続けていくと、思想は統一されるために「争いが起こらない」と言われますが、
これがまさに西洋の異なる宗教による戦争という悲劇を招いて行ったわけですね。
(※異なる宗教を”異教徒”として排除していく構図と一緒です)


共産党などは「憲法九条の改憲反対」をスローガンにしているところがありますが、
共産思想というのは、甘い言葉の裏で結局の所戦争を引き起こしやすい考えとなっています。
「平和憲法を守る!」という理想の裏には、宗教的な思想やそれで利益を得る人がいる訳で、
本当の意味での「平和」を考えると、統一的思想は平和と逆行していることが分かります。
平和とは、異なった価値観や思想をお互いに受け入れて共存することだと私は思うので、
譲歩する考えも持たないと、やはり「平和」には程遠いという事になります。

結局のところ、いじめが起こるのも、ハラスメントが起こるのも、戦争や紛争が起こるのも、
「異なった価値観を受け入れて共存する」という事が出来ないからに他ならないので、
本当に「平和」を望むのであれば、反対の価値観にも耳を傾けることが大切です。

しかし、回答者様が仰るような方々は、そういった事が難しいのだと思いますね。
つまり、「平和」を望むはずが、「平和」とは違う方向に歩いて行ってしまっている、
という事です。

お礼日時:2018/04/07 02:27

お礼をいただきまして、ありがとうございます。


加えて、
>議院証言法の根拠である「国政調査権(日本国憲法第62条に)」は、「国政に密接に関わる調査」に必要と思われる範囲に行使が限定されると思うこと
という事を教えていただきまして、ありがとうございます。

森友問題が国政に密接に関わると考えられないので、野党が再三に渡って証人喚問を求める事は証人喚問の主旨から外れていると理解できました。そして、自民党が拒む理由も納得できました。

>最初から自分の意にそぐわない回答をブロックして拒否するくらいなら、それはもう疑問を解決したい「質問」ではなく「確認」ですから、それがやりたいならご自分でブログを開設して持論を展開すればいいのでは?
と思う訳です。

推測ですが、自分の文書が他者を憤らせる事はわかっているが、憤るのは本人が悪いのであって自分は悪くない。しかし、憤った人間による無意味な回答の連続、敵意のある不快な文書や画像、等で自分の質問が汚されるのが許せないので、そのような兆候のある人間をブロックしているのだと考えています。そして、十二分に精査しているつもりでも、人間は先入観というものがあるので、どうしても自分に近い考えや意見を選ぶのかもしれないです。
これは、あくまでも自分の勝手な憶測です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


>森友問題が国政に密接に関わると考えられないので、野党が再三に渡って証人喚問を求める事は証人喚問の主旨から外れていると理解できました。そして、自民党が拒む理由も納得できました。

一定のご理解を頂き、ありがとうございます。
もっと根源的な話をすると、国政調査権や議院証言法の立法趣旨を理解して、という話になります。
ただ、この話は法律論に掛かる専門的な話になり過ぎるので、ここでは割愛させて頂きますね。


>自分の文書が他者を憤らせる事はわかっているが、憤るのは本人が悪いのであって自分は悪くない。しかし、憤った人間による無意味な回答の連続、敵意のある不快な文書や画像、等で自分の質問が汚されるのが許せないので、そのような兆候のある人間をブロックしているのだと考えています。

なるほど。確かに、そういった考え方も出来なくはないですね。

私は無意味な回答や誰かを罵倒するような事は信条として避けるようにしていますが、
誤解を与える表現になる事はあると思います。
そういった場合、可能な限り誤解の解消を図るように努力しています。

ただ、ブロックをする前に理解を示す努力はお互いに必要ではないかと個人的には思います。


>そして、十二分に精査しているつもりでも、人間は先入観というものがあるので、どうしても自分に近い考えや意見を選ぶのかもしれないです。

先入観を完全に排除することは、私たちが人間である以上難しいと私も思います。

そういう時、自分の見解が偏っていないか、反対の意見を持つ人間の見解を知ることによって、
違う視点からの解釈の仕方や論理を吸収して新たな理解に繋がることもあります。
ただ、やはりそれに対してもなるべく客観性を意識して検証することが大事だと思うのです。

ですから、もし質問者様が私の回答に「納得できない!」というのであればそれは構わないのですが、
ブロックした後にお礼や補足で自分の書きたいことを書いておくというのはマナー違反ではないかな、
と考えたりするわけです。

せめて、黙ってブロックしてくれれば・・・とは心情的な部分では思ったりします。

お礼日時:2018/04/05 00:30

benesutoさんが気にしてしまっているけど、Gで始まる人のことを意識した質問なのではないの?



あなた理科系でしょ? 理路整然としてる。 自分が作ったモデル(理論)を実験的に検証するとき、得られたデータから(無意識に)都合の良いものだけを抽出してしまうというミスで痛い目にあう。 モデルを作るときも、思い込みを排除して、俯瞰することを自分に課す。 理系って、そういう訓練をしてる人達だから「森友」に関しても冷静だ。

あなたが指摘のオバカサンはこの真逆をやってるよね。 見苦しい限りだ。 しかし、残念なことに、一般人にこれを求めるのは無理だわな。 「理解」ではなく「感じる」、「理性」よりも「情緒」が優先するのが多数派(一般人)だ。 我々はマイノリティ。

有権者全員の知能指数を測定して、その点数を投票時の重み付けに利用するなんて方法を取ったら、政府が「得票」を気にして「低俗な民意」に右往左往することもなくなると思うけど、そうもいかないだろうしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


>Gで始まる人のことを意識した質問なのではないの?

Gで始まる人とkで始まる人が特に顕著ではありますけどね。
ただ、自ら逃げる人に何言っても仕方ないですから「去る者は追わず」です。


>理系って、そういう訓練をしてる人達だから「森友」に関しても冷静だ。

自分では特に意識して分類している訳ではないですが、
一時期システムエンジニアでもあったので理系ではあると思います。

たぶん、元々は思い込みの激しいタイプだったと思いますが、
自分が例えば誰かに指示を出す側になると感情で仕事は出来ませんからね。
客観的に見て判断して、時には厳しい対応をしなければならないこともあります。

ただ、趣味としては小説を読んで心理を想像することも好きではあります。


>残念なことに、一般人にこれを求めるのは無理だわな。 「理解」ではなく「感じる」、「理性」よりも「情緒」が優先するのが多数派(一般人)だ。 我々はマイノリティ。

仰る事は理解できます。
もちろん、今すぐ考えを改めて欲しいとか、そういうことはあまり考えてません。
どちらかと言えば、彼らから知りたかったのは客観的な根拠があるのか?という事です。

前述して頂いた通り、無意識に自分に都合のいいデータを採用している可能性はあります。
ですから、反対の見解を持つ方が、客観的根拠を持つのであれば参考にしたかったのです。

しかし、有効な客観的根拠は出て来ないので、やはり関与はないんだろうなと考えています。


>有権者全員の知能指数を測定して、その点数を投票時の重み付けに利用するなんて方法を取ったら、政府が「得票」を気にして「低俗な民意」に右往左往することもなくなると思うけど、そうもいかないだろうしね。

正直、共同通信などの緊急電話調査による世論調査は殆どアテにしていないのですが、
少なくとも、報道に関心があって影響されている人の意識調査としては役に立っていますね。

ですから、私は政府は一々各社の世論調査を気にしない方が良いと思ってます。
安倍さんも似たような事を仰っていたようですから、私はそれを聞いて流石だなと思った次第です。
こんなことを言うと、また安倍政権支持者だ!と言われてしまいそうですが、
そういう俯瞰した見方が出来る人が総理大臣で良かったと思います。

お礼日時:2018/04/04 23:31

申し訳ないです。


およそ推測ですが、私のことなのでしょう。ただ、私はブロックしない考えなので、私と違うのかもしれないです。

匿名性が高く、不特定多数の人間が集うネット空間では、他人の意見を消化できない人が多くなるのは当然だと考えています。
なぜなら、質問者様のように学歴が高く、社会人と充分な地位と経験、収入がある方もいらっしゃれば、私のように底辺の無職か、非正規か曖昧で、偏差値30代前半の中卒と変わらない高校を最終学歴に持つ人間もいるので、質問者様の回答が素晴らしくても、私のような下賎な存在が質問者様が書かれた意味を全て解釈するのは難しく、それゆえに様々な疑問が生じる次第であります。

また、「総理夫人は証人喚問へ応じた方が良い」という考えは持ち続けています。
そして、そのことが安倍総理を嫌う理由になるのか、教えて頂けないでしょうか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


★ブロックされたことについて
benesuto様の回答は時々目にしますが、恐らく私がブロックされた方とは別人かと思いますよ。
どの道、名指しで批判するつもりはないので、その点はご安心ください。


★私について
私もそこまで学力が優秀という訳ではありませんが、それなりに理解する努力をしていますよ。
政治家が悪いという先入観が昔はありましたから、今は客観的視点を持って判断する事にしています。
個人的なことをネットで公開するようなことはしませんが、それなりに収入のあるお仕事です。


★回答について
>匿名性が高く、不特定多数の人間が集うネット空間では、他人の意見を消化できない人が多くなるのは当然だと考えています。

他人の意見を消化できないというのが「不可能」の意味で言っているなら、
私はそういった事を問題にしている訳ではないのです。
他人の意見に対して、別に賛同する事だけが選択肢ではないと思うのですが、
賛同する意見だけ求めて質問している人が一定数いるという事です。

最初から自分の意にそぐわない回答をブロックして拒否するくらいなら、
それはもう疑問を解決したい「質問」ではなく「確認」ですから、
それがやりたいならご自分でブログを開設して持論を展開すればいいのでは?
と思う訳です。

>また、「総理夫人は証人喚問へ応じた方が良い」という考えは持ち続けています。
>そして、そのことが安倍総理を嫌う理由になるのか、教えて頂けないでしょうか?。

まず、一つ誤解を解消しておきたいと思います。

私は、特定の人やbenesuto様に対して”安倍嫌い”と言ったのではなくて、
”安倍嫌い”の人が客観的事実を基に物事を考えようとしないという意味で書いてます。
ですので、その点はまずご理解いただきたいかなと思うところです。

そして、benesuto様のお考えについてですが、
「総理夫人は証人喚問に応じた方が良い」という考えがご自身の中で絶対であれば、
その考えを絶対に改めろとまでは思っていません。

ただ、私は議院証言法の根拠である「国政調査権(日本国憲法第62条に)」は、
「国政に密接に関わる調査」に必要と思われる範囲に行使が限定されると思うこと、
また、昭恵夫人が関与した客観的な証拠がない事を理由に「出来ないだろう」と考えてます。

お礼日時:2018/04/04 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!