プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年の秋に入籍予定です。

彼からは婚約指輪は買えないと言われています。
そこで祖母からもらったプラチナダイヤの指輪をリフォームして、婚約指輪の代わりにしようかと悩んでいます。

悩んでいるのは、そもそも自分でお金を出したら婚約指輪の意味がないこと。
それに、婚約指輪をつけるタイミングがあまりなさそうです。
(仕事はNG、休みの日もスポーツをするので外すタイミングが多いと思います)
でもせっかくなら祖母からの指輪を使える形にして使いたい…
カジュアルなデザインにするにも、0.35カラット1石では、どうしても「婚約指輪感」が出てしまいます…

色々考えているうちにどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
婚約指輪は今の時期しかつけられないし(買えないし)、憧れもあるのでほしいです…
どうしたら良いでしょうか…

A 回答 (3件)

婚約指輪はいつつけるか。


婚約期間だけ?ってことはないのです。
そんな時期、半年から長くて1年です。
それに何十万のものを買うわけでもないです。
ダイヤなどの石がついた指輪、普段使いはしません。
他の人の披露宴や、何らかの受賞記念とかのパーティの場で輝くのです。
なので、結婚した後こそ そういう場面でつける人はつけます。

婚約指輪は当然結婚相手からもらうものです。
が、それ以外にもにも結婚する前に宝飾品や着物とかきちんとした服というのを親や祖父母からもらうことは普通にあります。
そこそこ値段するものこそ、タンスの奥にしまっておいてももったいないし、娘や孫に渡したり、あらたに買ったりします。
リフォームに10万もするなら、自分ならしませんね。
石は小さくなりますが、新しいものが買えます。
おばあさまからもらった指輪はそのままパーティなどの時にはめます。

夫となる人は、婚約指輪も買えない経済力であるなら、それはそれです。
借金したりローン組んでまで買うものでもないですしね。
お金は生活用品の購入に使いましょう。

結婚生活がはじまると、贅沢品なんて買えなくなりますけどね。
    • good
    • 2

お礼ありがとうございました。



そうだったんですね
既に相談されているのですね!
お気持ちは、十分にお察しします。
とても複雑な思いでいられると思います。

私の娘も去年結婚しましたけど…
婚約指輪を始めのうちは、結婚指輪と一緒につけていましたけど…
最近は、やはり結婚指輪のみしかつけていませんね!
娘も仕事柄NGですのでよけいだと思います。

現実的には、実際は、婚約指輪は、つける期間は、短いし
あとは、気持ちの問題で、確かに婚約指輪が、ほしいお気持ちは、分かりますが…

お祖母様から頂いた指輪を婚約指輪としてリニューアルして思い出としてとっておく!と割りきるしかないと思います。
でもそれはそれでとても素敵なことだと思いますし…

また、普段からつけられるタイプの指輪にリニューアルしてもお祖母様から頂いた指輪として大切につける…

何か考えているうちに私自身も悩んできてしまいました。
これでは、アドバイスになりませんね(笑)

私だったらで、言うと婚約指輪は、つける機会は、まず
ほぼないので、結婚指輪があれば良し!
お祖母様から頂いた指輪は、
普段使いのタイプにして大切つけさせて頂く!

あくまでもなのでご参考までにしてくださいね!
何度も失礼致しました。
    • good
    • 0

秋に入籍予定おめでとうございます。



お祖母様から頂いた指輪を大切になさるお気持ち
とても素晴らしいですね。

さて、本題の件ですが、現物(指輪)をジュエリーショップにお持ちになって相談されると良いと思います。

プロの方が、あなたの希望を聞いて考慮して下さってくれると思いますから…
まずは、電話でもしてお聞きになってみては、どうですか?

素敵なジュエリーに変身するといいですね!

ご参考までに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実はすでに持ち込んで、相談して来ました。
婚約指輪としてのリフォーム…で話が進んでいて、このままでいいのか…という感じです。
お金を払うのもわたしですし、彼と予定を合わせてお店に行くこともないのに「彼と合わせてこれる日は…」など聞かれて困ってしまいました…

デザインも憧れの婚約指輪タイプから離れることができず
「自分で買うから婚約指輪ではないのに」
「つけるタイミングもないのに」
「でも欲しい」…とぐるぐる悩んでいます。

いっそふつうのカジュアルリングとしてお願いした方がいいですかね。
リフォームには10万円程かかりそうなので、結婚前に買っておいた方がいいかなと思って、焦り?もあるのだと思います。

お礼日時:2018/04/06 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!