dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語が全く話せません。
ウルフギャングなどのステーキのお店に行く際はjtb などのツアー予約した方がいいでしょうか?
出来ればお店に伺ってメニューを見て頼みたいのですが日本語のメニューはあるのでしょうか?

デュークスワイキキ にも行ってみたいと思っています。こちらも日本語のメニューはありますでしょうか?

ロケーションがいいお店で英語が話せなくても大丈夫なところはありますか?

詳しい方
行ったことがある方教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

英語ができなくても、ワイキキの中にあるレストランなどなら全く問題ありません。



なぜなら、ワイキキは日本以外のアジアも含めて、大量の「英語が話せない観光客」がくる場所だからです。なので、英語ができなくても、なんとでもなります。

注意すべきなのはマナーだけです。
・チップが必要な店は「すいませーーん」と店員を呼び止めてはいけない。それは店員側が察して気がつくのがサービスだからです。
・チップが必要な店は席で支払いをします。請求書は頼まないと持ってきてくれないので「チェックプリーズ」とお願いします。
・チップ代はテーブルに現金でおいてもいいのですが、請求書に書かれていることもよくあります。特にワイキキのレストランはチップがない国から来る観光客が多いので、請求金額にチップも含まれていることが多いです。請求書にはTIPのほかにSERVICE CHARGE(サービス・チャージ)・GRATUITY(グラチュイティー)という書き方もあるので、よく確認してください。
    • good
    • 0

ウルフギャングには日本語メニューがあります。


日本人の団体の予約が入った場合は、日本語を話すスタッフも用意する場合があります。というか・・私が行ったときはローカルよりも日本人ばかりがめだちましたが(笑)

デュークスワイキキ にも日本語メニューあります。ご安心を。
    • good
    • 0

メニューはネットで見られますよ。


http://wolfgangssteakhouse.net/waikiki/dinner-me …
こちらは日本語にも出来たはず。
https://m.opentable.jp/restaurants/wolfgangs-ste …

デュークスもメニュー見られますし、確か現地は日本語メニューあったように思います。
店員さんは割と日本語できましたし、ゆっくり選べます。
ウルフギャングはメニューのためというより混んでいるので事前予約が良いでしょう。
デュークスも混んでますが並べば入れるレベルです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!