dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学2年生の者です。

将来についてですが、旅(海外)をしながらライターをしたいと考えてます。
企業に就職して定年退職する人生も勿論良いかもしれませんが、日本で一生を終えるのは少し勿体ないような気がして…。

そこで、現在、旅×ライターをしてる人にお伺いしたいのですが

①旅×ライターになろうと思ったキッカケは何ですか?

②何歳からその職業をしてますか?

③1番印象深かったエピソードを教えてください。

④個人差はあると思いますが、収入はいくらですか?

※④に関してはかなり個人差あると思うので答えてもいいよ!という方だけでOKです!

「そんな考え甘すぎ」「現実見ろよ」などのコメントはお控えください。

是非ご回答お待ちしております!

A 回答 (4件)

旅のライターではないのですが、本業の傍らで30年くらいは月刊雑誌の物書きを毎月やってきました。

たぶん、これでは食っていけませんよ(印税…つまり原稿料…では生活できません)。

それよりも、雑誌社から原稿を書いてくれと依頼があるかどうかが大問題で、ふつうの人は無理です。原稿を一方的に送り付けても門前払いとなります。知名度と実績がないと原稿作成依頼が来ません。

また仮に毎月原稿を送っていても、雑誌社にもよりますが、仕上り1ページあたり(3,000文字くらい)で3千円とか5千円くらいの印税で、有名作家のようによほど名前が売れていないと、稼げません。

私のように本業の傍らで物書きをするのが現実的です(その前に雑誌社から依頼が来るかどうかが大問題です)。印税が多かったかつては3百万円/年もあった時代もあったのですが、近年はダメですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど…お詳しくありがとうございます!
確かに印税では生活出来ないのは現実ですよね。
もう少し色々と自分の将来について考えてみます。

ご回答どうもです(..)

お礼日時:2018/04/24 06:15

旅xライターをしてる人ではないけど、安定な生活は良いが、いろんなところへ行って、いろんな人と出会って、いろんなことを経験する人生の方が後悔のない人生だと思います。

    • good
    • 0

未来の貴殿がたくさんいらっしゃいます。

参考にしてはどうでしょうか

シックスサマナ http://sixsamana.com/
    • good
    • 0

いけえええええ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!