dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に「誰か男の人を紹介してほしい」と言っても良いか


私は23で彼氏いない歴=年齢です。
私みたいな人は周りにはほとんどいません。今の職場も女性ばかりで、出会いがないです。

今まで男性に一度も言い寄られたことがないので、容姿は良くないのだろうと思います。
こんな私が「誰か紹介してほしい」と言ったら、友達を困らせてしまうでしょうか?

頼むとしたらどんな言い方で頼めば良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん回答ありがとうございます。

    一応自分でも、服装とか髪型とかメイクで、女性らしい清潔感だけは意識するようにしています。
    飲み会も参加する方ですが、ほぼ女性しかいないので飲み会というより女子会です(笑)それはそれで楽しいのですが…

    言い寄られたことはないのですが、大学時代などは自分でも行動しようと思い、男性に話しかけてみたりもしました。
    その結果、私が大人しく見られるからか、全体的にオラオラ系の人達ばかり集まってくる気がするのです。
    しかし、正直オラオラした俺様系は苦手なのです…(;ω;)

    友達には頼まないとして、今私にできることってなんでしょうか?

    なんでもいいのでアドバイスください…m(_ _)m

      補足日時:2018/04/27 12:32

A 回答 (10件)

容姿云々の問題とは関係なく、友達の紹介はやめた方がいい気がします。


軽いノリで付き合ったり別れたり出来るなら良いですが、真剣な気持ちでしたら尚更やめた方がいいです。

自分で探してみるのはどうでしょう?男友達は多いですか?
まず異性としてではなく、色々遊んだり話したり出来る男友達をたくさん作ってください。
気の合いそうな相手、一緒にいて楽しいと思える相手を見つけるのがいいですよ。
本当にいいと思える相手じゃないと、彼氏ができたって幸せにはなれません。

あと、彼氏いない歴とか、「周りは皆んな彼氏いるのに!」とかは考えない方がいいですよ。人それぞれですから。恋愛経験ないからって馬鹿にしたりする人はいないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男友達は実は一人しかいません…
しかもその子はたぶんゲイ?です。

彼氏ができない理由として、私がまともに男性と話せないというのも一因としてあると思います。

どうやったら男友達をたくさんつくれますかね…?(笑)

お礼日時:2018/04/27 12:43

私は41歳男性ですが、急に深く付き合うことを考えるよりも、まずは人として出会ったら人間性が合えば自然と話もしますから。




あと、素敵な女性であっても、男性側から話しかけたり誘ったりできなかった、ということもあります。私の学生時代はそうでした。いいな!と思っても、共通の話題がなくて話しかけられなかったり。男性側からのアプローチの有無は、気にしなくて良いと思います。

私もNo.9さんがおっしゃっているように、「性別」を意識しないでコミュニケーションをとれる相手から始めればよいと思いますよ。あまり意識すると、誰でも固まってしまいますから。

私はここ6年くらい通っている美容院があるのですが、ずっと担当していただいている、おそらく20代(具体的な年齢は聞いていませんが、流行話から推測して)の女性の美容師さんと、世間話をしたりしています。相手の詮索はしませんが、私の姉妹の話しとか、近隣のお店の話しとか。お仕事の邪魔になるので、カットの瞬間は静かにしてますが。


身近なところから会話を楽しんで、職場以外にも趣味の集まりに参加してみるとか。

出会いの場数をご自身から増やしていくという方法はいかがでしょうか。ご自身が話しやすい人から話していって、慣れていくと広がっていくと思います。
    • good
    • 0

2回目失礼します。


私自身も以前は男性が苦手だったんですが、平気になったのは「性別」を意識しなくなったからかな?と思います。

自分にとって苦手なタイプと話しやすいタイプの人っていますね。
性別を問わず、その人の印象が良いか悪いか、好きか嫌いか、仲良くなれそうかどうかを第一に考えたら良いと思います。

趣味の合う人だと仲良くなりやすいですよ。習い事を始めるとか、面白そうなボランティア活動、好きなもののコミュニティなどに参加してみるのはどうでしょうか?
もっと手取り早いのだと、SNSで繋がるとか。ネットなら気の合いそうな人、趣味の合いそうな人も簡単に見つかりますよね。
    • good
    • 0

言うだけ言っといた方がいいと思います。


すぐは無理でも機会があれば、思い出してくれるから。
言わないと機会があっても、失礼かな、と思ったり、欲しいとは思っていないのかもと思われたりしますし、
年齢が上がってくると、周りはもうみんな結婚してるんだよね、と言われてしまいます。

普通に「誰か紹介して」でいいと思います。

>男性に一度も言い寄られたことがないので
 ということは、男性と気軽に話せないのが問題かも。
 言い寄られるのをじっと待っててはいけませんよ。
 あなたからも話しかけてくださいね。
    • good
    • 0

> こんな私が「誰か紹介してほしい」と言ったら、友達を困らせてしまうでしょうか?



質問者さんの場合、傷付く結果になる可能性が高そうなので、辞めた方が良いと思います。
    • good
    • 0

友達に紹介を頼むのはトラブルの元になるのであまりお勧め出来ません。



厳しいことを言いますが、あなたも薄々気付いている通り可愛い子なら黙ってても紹介の話や合コンの誘いを友人からしてくれます。

あなたを紹介するということは、友人の面子にも関わることなので、外見か内面かは分かりませんが紹介出来ない理由があるのです。

仮に紹介出来たとしても上手くいかなかった場合、友人もあなたもお互いに気まずくなったりするのでやめておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0

行動を変えるんだよ


仕事終わったら 街にでるんだよ 飲み会にもたくさん参加して 行動するしかないよ

友達も紹介できる人がいるなら とっくにしてるとおもうよ

わからんけどさ

とにかく自分の行動変えるんだ
    • good
    • 0

友達に紹介してもらうのは最終手段にした方がいいかと思います(^^)



自分で容姿に原因があると思っているのなら似合うメイクや服装を探してみたり、自分磨きをしてみたり(*^^*)そんな時間も結構楽しかったりしますよ(*´∀`)

答えになってなくてすみません(´・ω・`)
    • good
    • 0

直球で「紹介して」とか「合コン誘って」でいいと思いますよ。

    • good
    • 0

大変でしたね・・・、お気持ち痛いほどわかります。


異性の友達の紹介の方が良いと思います。
他にも出会える方法はたくさんあるのではないでしょうか。
あなたがいい恋愛ができるよう、祈ってます。

『自分に何ができるかは、
自分以外の者には分からない。
時に、自分でもやってみるまではわからないものだ。 - エマーソン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!