dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事が終わった後、職場の冷蔵庫に入ってるペットボトルのお茶を忘れてしまいました。
気がついたのは、電車に乗ってる時で、もう一度戻って取りに行く程でもないし、他に用事があったので、月曜日でもいいかなって思ってます。
ペットボトル入れに入ってるので大丈夫だと思いますが、やはり、今、取りに行った方がいいでしょうか。
又、私は自分のものか自信がなく、自分のものでも、他人のだったらどうしようと不安になることが多いです。月曜日に、まだ冷蔵庫にあったとしても、ペットボトル入れの模様は分かってるのですが、自信がなく「自分のものか」という不安になります。その不安を取り除くにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (3件)

学校の職員室でおっきな声でみんなに確認してみては。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

すみません。質問のカテゴリを「学校」にしてしまいましたが、「その他」の方が良かったですね。
リサイクル店で働いてるので、店のスタッフの人達に聞いてみます。

お礼日時:2018/04/27 21:07

たかが150円位のものだから



そんなに不安だったら飲むのを諦める
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

電車で取りに戻る程のものでないので、月曜日にします。
職場では捨てれないので、持って帰り、家で捨てます

お礼日時:2018/04/27 21:03

そんなに不安な性格だったらペットボトルに名前を書くとかそうことはしないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

いつもは不安なのでシールを貼ってるのですが、今日は貼り忘れてしまい、そのままにしてしまいました。職場の方に聞いてみようと思います

お礼日時:2018/04/27 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!