プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語のプレゼン上達にいい勉強法を探していたら、CNN English Pressの広告でToastmasters Club(トーストマスターズクラブ)のことを知りました。
http://toastmasters.jp/

ホームページを調べてみると、国際的な非営利の活動で、日本でも各地にクラブがあることがわかり、スピーチの練習の場としてはよさそうだなと思いました。

ただ、このような活動がどうして非営利でできるのか不思議に思いました。宗教とかネットワークビジネス(マルチ商法)とかバックについてたりしないんでしょうか。

その心配がなければ見学してみたいので、その辺の事情をご存じでしたら、教えてください。

A 回答 (2件)

トーストマスターズクラブは、宗教とかの団体とは何の関わりもありません。


http://district76.org/ja/contact/faq/faq_tmc/

むしろ多くのクラブは、宗教などに勧誘するような人を入会させないようにしています。
https://minatomiraitmc.blogspot.jp/p/faq.html

トーストマスターズクラブが非営利で運営できているのは、会員による自主運営だからです。ちょうど自治会とか学生サークルみたいな感じの運営形態だと思ってください。

英会話スクールのように特定の講師もいません。Toastmasters Internationalの学習プログラムに基づいて会員同士でフィードバックし合うという独特のシステムなので、かかる費用は、教材費、会場費、備品費ぐらいに抑えられています。

トーストマスターズクラブは、クラブによってに雰囲気がだいぶ違います。いくつかのクラブを見学して、合わなければ入らなければいいし、合うところがあれば試してみる価値はあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サークルみたいな感じなんですね。宗教とか関係ないことがわかって安心しました。
FAQのページを見て、どうして料金表がないのかわかりました。クラブによって会場費とか違うからなんですね。
わかりやすい回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/01 13:47

英語に限らず、クラブにより、日本語でもスピーチを学べる機会です。

アメリカでは企業の新入社員研修に利用している例が多いとか。
論理的な話の内容が鍛えられます。面白いのは、プレゼンで「あー」」とか「うー」とか「えー」とか口癖があると回数がカウントされて、徹底的に直されます。これらは聞きづらい雑音になるからです。
無料ではありませんよ。本部発行の機関誌もあるし。会場確保の費用が必要なので、米軍基地内など使うことも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新入社員研修にも使われるほどメジャーなんですね。知りませんでした。
無料でないことはホームページを見てわかったんですが、料金表とかなかったので、どうやって運営しているのか不思議に思ったもので。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/01 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!