アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

時々料理をするのですが、速くリズムの良い包丁捌きに憧れてます。
自分で作っている時、切るのに時間がかかり調理時間が伸びてしまうのです。
どうすれば速い包丁さばきを身につけられますか?
「慣れ」とか「練習すれば〜」という回答は必要ないです。(不慣れなのは重々承知していますから)

A 回答 (5件)

包丁というか刃物の切り方の基本は押し切り(引き切り)と呼ばれるものです。


要は、刃を押し当てながら引く、ってことです。のこぎりを歯を押し当てながら引くように、包丁なども刃を押し当てながら手前に引く動作を加えるのです。
大抵のものは柔らかいので刃を押し当てるだけで切れたりもするのですが、その時に少しでも手前に引く動作を加えることで、切れ味を大幅に良くすることができます。

あと、カテ違いでもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カテ違いでしたか…
すいません。
それでも回答してくださりありがとうございました。

お礼日時:2018/05/12 07:41

不慣れだと、肩や包丁を握る手に余計な力が入りやすいです。


リズミカルになるには、力が入りすぎるとやりにくいです(^-^)

持ち方とかも正しく持ててるかな?

あと、包丁は上から下へ押し付けるように切るのではなく、手前に引いたり、奥へ押したりと、前後でスライドさせながら切ると切れ味があがり包丁が入りやすくなります。
力もそんなに必要はなくなりますよ(^-^)

まずはそんな基本が自然と出来るように体に教え込みましょう~\(^o^)/

ファイトです(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

斜めに引く事で切る…まるで日本刀ですね。
心掛けます!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/12 07:41

包丁の手入れはどうでしょうか?


少々さぼって切れ味が悪くなってもフツーに使えますがだんだん時間とか力が余分に掛かるようになってきます。
(切ろうとしても曲がりそうになったりなんか引っ掛かったり)

ちゃんと研いだものだとスムーズに切れます。
まずはその辺からチェックしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/05/12 07:41

包丁の刃を拡大してみれば、のこぎり状になっています、切るためにはのこぎりと同じ動き(引く、押す)で切ります。


刃と直角方向に力を押し当てて切るのではありません、(カミソリやカンナは直角方向に力を入れます、刃先は鋭利で直線状です)。
魚、肉類は、引いて切ります、野菜その他は逆に押し出すようにして切ります、熟練者の動きは押し出すとともに刃の先端が下から上に向けえて弧を描いています。
いずれにしても、塾したトマトが皮で滑らず、つぶれることなく切れる、ネギを刻むのに、ネギがつぶれることなく切れる、よく切れる包丁でないとうまくできません。
包丁に限りません、刃物はよく切れるほど余分な力が不要なため安全、かつスムーズです。
    • good
    • 0

野菜の切り方のことかな?



包丁捌きの動画で勉強したらいいと思います。
①物を持つ方の手の置き方。手を切らないように包丁の面を滑らせる。
②包丁の持ち方と切るときのストロークというか、包丁の動かし方。

実際、安全という面での基本をおさえてたくさん切って慣れるしかないです。
不慣れなものを1日の訓練で慣れるというのは難しいよ。
当方、10年たってもなかなか速くうまく切れないです。
素質もあるのかも。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!