アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大卒の社会人1年目です。
話したいのに普通の会話(質問や話題)ができない人がいます。(できる人もいるができない人の方が多い)

いざ会話がスタートしても、そこから会話を広げれない事の方が"圧倒的"に多いです。(集団でもそういう人が1人いるとだめになります。)

相手に興味はありますし、仲良く楽しく話したいという気持ちも強いと自分では思っています。
しかし、言葉が出てこないで気まずい雰囲気になってしまい「なぜ、言葉が出てこないんだ。。。」と考えるようになってから10年が経過してしまいました。

何か物事に挑戦すれば解決するのではないかと思い、「部活のキャプテン」「運動の社会人に参加」「接客のアルバイト」等、色々とやって見ました。
ここで分かったのは『仕事的な会話はできる』です。しかし、現在の私の問題についてはあまり変わりませんでした。

中高大学で関わってきた人たちは殆ど縁が切れてしまうことが多いですが、社会人ではこれから何十年とお付き合いしていかないといけないと考えると少し不安があります。

言葉が出てこず、会話に問題がある度にネットで「会話 続かない」「質問力 あげる」「コミュニケーション うまい」みたいに調べることが多いです。
しかし、ネットで調べても、正直よく分からないことが多いですし何か解決に結び付いたことはありません。毎回そんなことを調べるのは時間がいくらあっても足りないと思い、今回質問してみました。

親に相談したこともありますがいつも「そのうちできるようになる」の一点張りです。

この問題については特別、焦っているわけではないのでゆっくり解決に結びつけれる改善策か何か教えていただけると助かります。

話すことはどちらかと言えば好きなので、仲良く楽しそうに会話が続けられる人たちを見ていると本当に羨ましいです。

長々と書いてしまいましたがよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

頭に思い浮かんだ話題を、口にするかしないか、ではないでしょうか。



ある、とても無口で会話しづらい方がいたのですが、私はその方と、とてもじゃないけど会話が続けられませんでした。

話し掛けても、一問一答のような感じでしか返事をしてくれないので、会話が盛り上がらなかったのです。

ただ、私は心の中で、「『今日は天気いいですね』なんて月並みな話題を振っても面白くないしなぁ・・・」等と考えて、言葉に詰まっていた部分もあります。

しかし、別の方がその方に話し掛けていて、その方は、「今日は暑いね」と天気の話題を振り、そこから服装の話題へと膨らまし、更に関連した面白い話題へと膨らませる、というような形式で会話をされていました。

とっかかりは、面白い話題ではなくても良いので、とにかく思い付いた話題を話してみるのも良いかも知れません。

あと、「こんな事言ったら失礼なんじゃないか」「怒られるんじゃないか」と過度に恐れるのも、無難な会話になってつまらなくなったり、口数を減らす原因になるかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アドバイス役にたてていきたいと思います!

お礼日時:2018/05/19 20:20

会話も訓練と場慣れが必要です。


スマホ世代になり会話の機会か減ると上手く喋れなくなるのは当然かと思います。逆にこういった文章を書くことは特に苦手意識はないのでは…? 文字を打つことに慣れているからです。 逆に年配者は文字を打つのは面倒で電話や言葉で話しますよ。
向上意識をもって日々話す習慣をつけることです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やってみます

やはり訓練ですかね。
もう少し色々と挑戦してみようと思えました!的確なアドバイスありがとうございます!

お礼日時:2018/05/19 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!