dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯料金数年払いを渋って ブラックになりローンが 通らなかった場合 何年すれば 復活しますかね?またローン使える事ありますか?

A 回答 (2件)

他のキャリアは、CICの信用情報などを共有しており、


クレカはもちろん、マイカーやマイホームの審査も落ちます・・・
CICについては、時効成立から5年経過後には情報が削除される。
時効が成立しない限りは、無理でしょう・・・
(時効に関しては、その業者と和解する方がスムーズに済む。今のままだと他でも社会的にも厳しい立場でしょうから・・・)

携帯業者では、その他の審査があって、
(端末代がローン審査//契約が個人審査)
そのキャリアで未払いだと、時効でもその審査は通らなかったり、預託金や誓約書など厳しい条件で可能になるケースもあるでしょう。
先述した通り、和解する意志を見せれば契約だけならできるでしょう。
    • good
    • 0

CICなど信用情報機関が入りますので5~6年情報が各社で共有されますが、ブラックにしたキャリアではそれ以上難しいです。


駿河銀行とか楽天銀行でデビットカードを作り、格安SIM契約がOCNとかビックカメラでできますので安心してください。
スマホは一括購入しても1万円ぐらいからありますし、デビットカードでの月々使用料金は審査が無いようです。
この方法で友人もブラックと個人破産でもビックカメラで1万円スマホ購入と月払い契約をしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!