dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予備校で片思いしてる人がいます。その人と今日授業が同じでその人の後ろに座りました。すると、その人は席を変えて自分の3つ後ろくらいに行きました。これは完全に脈なしですよね?教材を貸し借りしたり話すくらいの仲です

A 回答 (9件)

自信を持って、嫌われていません。



愛情表現は言葉だけでは、有りませんよ。

彼女を良く見て、ちょっとした心遣いが貯まると段々と意識して来ますから。
    • good
    • 0

やはり男は、後ろ姿好きなんだ(笑)



あなたのエロい目線が気になるのかも(笑)

でも近くにいるんだから望み有りますよ。

のり掛かった船だから応援します、ガンバってね。!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嫌われてないと思いますか?ライン交換はありだと思いますか?

お礼日時:2018/06/02 10:50

好きな人を後ろから見たいという願望男には有るんですよ



次回は髪をアップやポニーテール等にして見てはどうですか、うなじって女に取ってかなりの武器ですよ。

ガンバってね。!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、自分が男なんです笑笑

お礼日時:2018/06/02 00:11

今は先を急がず(=小さなことで一喜一憂せず)じっくりと親しくなっていく(これまで)ことが大切でしょう。


親しくなっていくためにLINEを利用するのではなく、ある程度親しい関係でこそLINEが生きるくらいに考えた方がいいと思います。
    • good
    • 0

聞くのは自由ですが、結果としてどうなるかは何とも言えないです。


まあ、友達としてなら大丈夫だろうと思いますが、相手があなたを恋愛対象として見ていない&あなたの好意が丸わかりの場合は望み薄でしょうね。
その辺は普段の接し方が次第じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この前は教材忘れて隣行っていい?とゆわれていいよって言って真ん中開けるって言ってたのに開けずに座られたくらいです

お礼日時:2018/06/01 20:09

少なくとも嫌われてるなら「教材を貸し借りしたり話す」ですら避けるものでしょう。


あなたは全く恋愛対象ではないという可能性はありますが、嫌われているとするのもあまりにも悲観的過ぎなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラインとか聞いてみるのはありだと思いますか?

お礼日時:2018/06/01 19:42

#2です。


後ろから見られるって全く無防備ですからね。
女性の方がそこは気にする点だと思います。
それだけあなたの目を意識しているとも言えるでしょう。
あくまでも可能性の一つですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、喋る時目を合わせてくれない時や塩対応の時や顔ひきつってる時などもあります。嫌われてる可能性もありますよね?

お礼日時:2018/06/01 19:08

そう断定はすることは出来ないでしょう。


むしろ好きな人から後ろから見られるのが嫌だったということも考えられます。
もちろん真相はわかりませんが、悲観的に考えるのではなく、やり取りの中の感触をこそ重視すべきかと思います。
「教材を貸し借りしたり話す」って十分親しい関係では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後ろから好きな人に見られるのが嫌な女の人っているんですか?

お礼日時:2018/06/01 17:41

それ嫌われてるんじゃね。

気持ち悪がられてないか?少し君から距離を置き始めたんやないかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!