プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

8年付き合っている彼氏が居るのですが、
この度結婚することになりました。

4年も同棲していますし、その際一度うちの親と顔合わせしていますが

結婚するということで親子集まってもう一度顔合わせしようという話になって
私の育ての親の祖父祖母も参加するという運びになったのですが

彼の両親はくっついて離れてを繰り返しています。(ほぼ母子家庭で育ってます)
籍は変えていないんですが。

ケンカするたびに家出するお義母さんで。

今回また顔合わせ直前に居なくなりました。

うちの父は仕事がかなり忙しく週に1日しか休みがない上に接待ゴルフや仕事の仲間と休みを過ごすことが多くて月に1日しかちゃんとした休みがありません。
そこに合わせて顔合わせをしようという話になって彼の両親も賛同してくれました。
(父と彼のお義父さんは同業者で別の会社ですが一緒に仕事することもあります、お義母さんは今仕事をしていません。)
ここは面識があるのでいいのですが、今回私の育ての祖父祖母が彼の両親にあわせたい、あいたいということで段取りしていたのですが。

今回お義母さんが田舎に帰った事で、じゃあ顔合わせはなしにしようかという空気になっています。
向こうはするならしてもいいというスタンスのようで、すごく腹立たしいのですが。
こっちに帰ってきてもらって家族会議?というか彼が間に入って2人の仲を取り持つという話にもなっています。

そんなこと一々しないと顔合わせも出来ないくらいならやらなくていいけど、という気持ちになってしまって
幸せどころかなんかもうよくわからなくて。

彼に聞いても
お義母さんが顔合わせに出席しないことについて聞いても
「もう何百回もくっついて離れてやってるのを子供の頃から見てるからしょうがないと思う」と諦め気味で
いまいち頼りないというか、それでいいの?という感じです。

祝福されずとも普通にそつなく顔合わせが終了すればそれでよかったのに…
いろいろグダグダでぶち壊しにされた感じで
このやるせない気持ちというか、やりどころのない怒りをどうしたらいいかわかりません。
彼が肩を持ってるのもイライラするし…

どうしたらいいでしょうか?
このまま頓挫させて我関せずで入籍進めていいでしょうか?

最初はお義父さんが結納しようと言っていたのですが食事だけで結構です、となりどんどん尻すぼみになっていて、顔合わせ自体が無くなるとは思いませんでした。

ちなみに彼は菓子折り持ってうちの父に挨拶来ているので、お互いの意識はもうしっかり入籍について理解しあっています。
顔合わせの必要もないですよね。

A 回答 (4件)

婿養子にでも迎えるのでしょうか・・・


嫁さん側の意見が強すぎる様な気がします。
母親としては複雑なのかもしれませんし
根っからの身勝手な気質がなせる技なのかもしれませんし。
息子さんお気の毒ですね。
きっとめちゃくちゃ肩身が狭いでしょうね。
嫁側の意見に流されて追い詰められてしまっているような気さえ致します。
もちろん主様のお気持ちは充分理解できます。
祖父母大事ですものね。
如何に主様がみんなから愛されて育まれてきたかが
うかがい知れます。
素敵な家族だったのでしょうね。
それに比べて彼は・・・
彼の心は今どんなでしょうか。お気の毒としか言いようがありません。
間に入ってどれだけ悲しい思いをしているのか。
適当な返事をするしかできないのでしょうね。
頼りないとくくってしまうには心が痛みます。
ご結婚されたら主様側ペースで全て流れてしまう事に
抵抗はないのだろうか。。。
彼の本心は一体どこにあるのだろうか。
唯一 その事が気になります。
    • good
    • 3

彼の母もおかしいが


貴女の祖父母は関係ないよ
相手の両親が祖父母と会う必要性ないよ
互いの親が納得しているなら
祖父母のための顔合わせは不必要
相手の親に祖父母に会えって考えはおかしいよ
    • good
    • 3

食事会くらいはちゃんと彼の親として参加してほしいですけどね…、けじめとして。



結婚て本人達だけのことじゃないし、絶縁でもしない限りそれぞれの家族との関わりって良くも悪くもありますから。

せめて、父親だけでも食事会に参加出来ないのですかね?

今後一切何かあったとしても関わりを持たなくていいくらいの関係を続けていくなら彼の家族とは会わなくてもいいと思いますけど、そうもいかないですよね。

なんだか、適当というかだらしがないなーって印象です。
その程度にしか思ってくれてないのかなって、私ならショックです、大事なことなのに。

どうしても食事会は無理そうなら、質問者さん達の好きなように進めてしまっていいと思いますよ。
    • good
    • 1

向こうの両親にとっても、今さら父親づら、母親づらする事に、気後れがあるんじゃないんでしょうかね。


我関せずで入籍を進めて、なんなら式も披露宴も不在を覚悟して。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています